goo blog サービス終了のお知らせ 

葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、
おりにふれ写し留めます

電灯船飾

2016年10月27日 | 

※見出しの写真は拡大できません

「韓国」南西部の港町「木浦(もっぽ)市」に在る、国立木浦海洋大学校の練習船
「セユダル(SAE YU DAL)」が、佐世保に寄港しました

「セユダル」は総トン数3,644トン、全長102.7m、全幅14.5mの実習船で、
1993年10月に就役しました
※以上、各関連WEBサイトより引用



新みなと岸壁に停泊中の「セユダル」が、夜になってライトアップしているのを見かけ、
出港予定日(10月25日)の朝、早起きして撮影に出かけました。
1


2


3


4


5


6


7



黄色い煙突に記されている「1950」という数字は、
木浦海洋大学校が、前身の「木浦水産商船高等学校」として開校した、1950年を表しています
8


9


10


11



ちょうど日の出の時間帯となり、船首からマスト、船尾を結んでいた電飾も、消えてしまいました
12



「セユダル」が泊っている目の前の、佐世保駅「みなと口」にも人影が見え始めました

駅構内には、イベントなどに使った大きな「させぼ独楽」の一部や、
この秋から始まった「Kis-My-Ft2(ジャニーズ)」とJR九州がコラボした
「KISS MY NAGASAKI」キャンペーンの大きなパネル写真などが見えています

佐世保駅と長崎駅間では「キスマイ」のメンバーを車体にラッピングした
「キスマイ☆ライナー」が、9月24日から2017年3月下旬までの予定で
運行されています(運行状況は不明)
13


※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村