第2会場から5分程で、田んぼアートの第1会場に到着しました。
第1会場の田んぼアートは、田舎館村役場展望台からみます。
お城のような建物が展望台になっています。
役場がお城ってすごいなww
外には出店もあり、足湯に浸かっている人たちもいました。
見学するのに約2時間待ち
整理券を受け取ったあとは自由にしていて良いのですが、なにしろ暑い
日陰もあまり無くて、お店の人に
「時間をつぶすのに何処かないですか?」と聞いてみると
近くに「健康温泉桃太郎」という温泉があり、お薦めなので行ってみたら!と
「健康温泉桃太郎」
かけ流しの良い温泉で地元の方たちが入浴していました。
お風呂で、地元のおばちゃんと話しをしたのですが、
田んぼアートは行ったことが無いとのこと
地元の人って意外と行かないのかも。
時間になり、戻ってきてお城の展望台へ上がりました
今年は羽衣と富士山
展望台は混みこみですが素晴らしいアートに満足です
田舎館村の田んぼアートを堪能したあとは
秋田の「竿灯まつり」に向けて出発です