goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

2013北海道旅行記(19)豊富 大規模草地牧場 

2013-07-31 22:07:38 | 夏の北海道(車中泊の旅)2013年7月~8月

幌延のトナカイ牧場は、以前寄ったことがあり、今回は通過

その先に
今、地下では何が起きているのか
地下深層部の研究を見学が出来るというので
「ゆめ地層館」「新地層研究センター」に寄ってみました。

「残念ですが今日は月曜日なので休館です」 と守衛さんが出てきてくれ
「良かったら、写真だけでも撮って行って下さい」と
親切に言ってくれたので、写真だけ撮らせてもらいました。





次に向かったのは、豊富町の大規模草地牧場
両側とも牛が放牧されていれば、とっても良い景色でしょう
残念な事に今日は放牧されてなく、柵の中に入れられていました。

大規模草地牧場は「坂の上の雲」のロケ地























天皇陛下が放牧の様子を御覧になった場所。



太平洋側は激しい雨らしい・・・運の良い事にこちらは晴天です。





豊富温泉に向かいます~♪


2013北海道旅行記(18)利尻とサロベツ原野 オロロンライン北上

2013-07-31 19:32:45 | 夏の北海道(車中泊の旅)2013年7月~8月

2013年7月29日
道の駅初山別を8時前に出発しました。

ラジオから
札幌時計台の鐘が8時をお知らさせいたします♪
この先も毎朝聞きました~(*^^*)

朝食はセイコーマートのすじこのおにぎり
セコマは、おにぎりが温めてあり美味しいです


留萌方面は凄い雨らしいのですが
北上していると遠くに利尻島が見えます。


左に利尻島、右にサロベツ原野、まっすぐな道(オロロンライン)







天塩を過ぎるとオロロンラインの風車群



オロロンラインを気持ち良く走り
サロベツ原野のビジターセンターに立ち寄ります。
サロベツ原野は海の水が引き、出来た湿原
泥炭の事などを知り勉強になりました。







展望台からの利尻富士



アブが凄い(^_^;)

豊富町の大規模草地牧場へ向かいます~


(2013北海道旅行記(17)道の駅 初山別で車中泊 

2013-07-31 14:23:45 | 夏の北海道(車中泊の旅)2013年7月~8月

「道の駅ふわっと」の露天風呂から日本海に沈む夕陽を眺めました。
真っ赤な夕陽で綺麗でしたが、雲と雲に挟まれちょっと残念

7月29日朝

昨夜は道の駅初山別で車中泊
初山別は、TOKIOの長瀬君が出演したドラマ「白線流し」で
初山別の展望台就職したことでに来たことで知りました。
駐車場に着くと同県ナンバーの車が
話をすると青森まで走り函館に入り
昨夜、稚内方面から来たとの事で、滝のような雨の中を走ってきたそうです

私たちは、今回は本当にお天気についていて感謝!



ホテルにキャンプ場、可愛いバンガローもありきれいな道の駅







高台から日本海を見下ろすので景色も最高(^-^)v





可愛いバンガロー





ファーム富田で買ったラベンダーを車内で乾燥させているので
車内がすっごくいい香り(*^_^*)



今日はこれから更に北上します