何年か前、娘が我が家の浴室を見て
「いつもピカピカでまるでホテルのお風呂みたいだな」
と言いました。
褒められて何年もたったのに、風呂掃除の度に娘の声が聞こえて、面倒な風呂掃除も頑張ってしまいます。
浴槽、水栓、床、壁、天井、全てタオルで拭き上げています。
先日、娘と孫ちゃん達が泊まりに来た時に、
娘がビーズのたくさん入っている入れ物をリビングの床に落として、ばらまいてしまいました。
みんなでせっせと拾いました。
テレビ台を前に引っ張りだして、台の奥のビーズを拾っていた娘が
「こんな台の後ろのビーズ拾っても全くゴミが付かないのがすごいな!裏側まで綺麗にしてるんだな!」
と言いました。
その褒め言葉で、この先ずっと 人目につかないところまで、せっせと掃除しそうです。

褒められるととことん頑張ってしまいます。