



夫の出張先で外出自粛要請が出て、夫が出張販売している店も今度の土日は休みになったそうです。
前回の記事のとおり、血液検査の結果数値が悪かったので、その後、コレステロール、中性脂肪、血糖値が下がる食材や料理を参考にしようと検索したりしています。
帯状疱疹ですが、胸の発疹は火傷みたいに痛く、背中は痒いです。
今年1月に仙台にある両親の墓にお参りに行きました。
行きの道中で、出汁に関する本を読んで「なんだか私にもできそうだな」と思ったので、帰りに東京の丸ビルにある日本橋だし場に寄ってみたのです。
にんべんが一汁一飯をコンセプトに、かつお節だしのスープや味噌汁、かつお節めしとかをカウンター席で飲み食いできたり、持ち帰ったりできるお店を出店しています。
そこで美味しいかつお節めしのおにぎりと豚汁を食べ、そこで売っていただしポットを買いました。
そのだしポットに私は17gの花がつおをと600ccの水を入れて、電子レンジ500wで7分チンしています。
簡単です!
こんな歳になるまで、自分で出汁を取っていなかったのはなぜだったんだろう・・・・
このかつお出汁で味噌汁を作って食べたり、冷ました出汁にちょっと薄口しょうゆを入れてかつおぶし飯を炊くのがマイブームです。
自分にもこんなに美味しい味噌汁が作れたんだなと嬉しくなりました。
その他に、昆布の水出しをして、手軽に昆布だしも作っています。
出汁を取った後の昆布を醤油、砂糖、みりんに酢を入れて煮しめると柔らかくて美味しいです。
花がつおは、ふるさと納税で焼津市の返礼品で送ってもらいました。500gの大きな袋がたしか5~6袋入っていて、我が家では1年分はありそう。
出汁を取るようになってから、コンビニに行かなくなりました。
以前は夫が長期出張の時など、手軽にコンビニの冷凍食品で済ませたりしていたのですが、今はご飯と味噌汁が美味しいので。
そのせいか、体重が3Kg減りました(笑い)
「出汁をちゃんと自分で取っている」という人にこれまでの私は畏敬の念を覚えるほどでした。
2歳年上の姉に数日前、私の出汁生活の話をしたら
「あんた偉いね~私は生活クラブの出汁だよ」と出汁を取っているだけで褒められました。
姉も「やってみたら簡単なのね~」と言う日も近いかもです。
私が楽天でだしポットを買って姉に送ってあげたので。
娘がバイト先に持って行きたいと言うので、久しぶりにポルボロンを焼きました。
初めてホワイトチョコがけも作ってみました。
まだ味見していないけど、美味しそうです。
きょうは2週間前に検査した子宮体癌の検査結果を聞きに行きました。
子宮内にただれがあるけれど、良性と思われるとのことで、お医者さんが「一年後、また桜が咲いたころに思い出して来てね」と言っていました。
できないと思っていた靴下編みができたので、今度は「上手く巻けないので作らないで買う!」と決めつけていた巻き寿司を作ってみました。
嫁に来たばかりの頃一度作り失敗し、その後子供の運動会に作り失敗し、自分は不器用なのだからと、作るのはいなり寿司、ちらし寿司、手巻き寿司のみになりました。
でも、美味しい海鮮巻き寿司を売っているスーパーでも、友達の仕出し屋さんの美味しい巻き寿司も一本千円くらいします。
海鮮巻き寿司が大好きなので今年の恵方巻きは、自分で豪華な海鮮巻き寿司を作ってみようかしらんと思いたちました。
まずは、しめ鯖、卵焼き、大葉、きゅうりで練習です。
クックパッドで巻き方を検索。
なんとか巻きました。
ドキドキしながら切りました。
昼ごはん用に一本だけ切ったら、具が寄っていて一部海苔と紙一重のところに具が。
なのでブログには載せるのはやめようかと娘にだけ写メを送りました。
私としてはこれまでで一番良くできたので。
これまでだったら、ムンクが叫びすぎて具が海苔から出ちゃいそうみたいな巻き寿司でした。(訳のわからない説明ですみません)
ブログには載せないつもりだっのでこんな写真で恥ずかしいですが、載せちゃいます。
その後、どうしても後のが気になって、食べる時に切ろうと思っていましたが、耐えきれず切ってみたら、なんと中心に具が!
あまりの嬉しさにまた、娘と出張中の夫に写真を送りました。
二人とも絶賛してくれました。
甘い卵焼きも私好みで美味しかったです。
実はすし酢もこれまではスーパーで「すし酢」を買っていたのですが、初めて酢、砂糖、塩で自分で作りました。
いい年をして恥ずかしいです。
料理上手な方のブログを見るたび自分の情けなさが身にしみます。
巻き寿司の次に私が目指したいのは、美味しいかき揚げを作ることです。
たくさんの量を揚げるのでは無く、「きょうは玉ねぎと枝豆でかき揚げでもしようかしら」なとど呟きながら、夫と私の分二つくらいをチャチャっと揚げて、熱々に塩とか振ってサクッと食べたりしてみたいです。
かき揚げは昔一度作りましたが、油の中でバラバラに砕け散ってからは作ったことがありません。
これまたいい年をして恥ずかしいです。
恥ずかしいことだらけですが、今年はこれまでしたかったけど無理だと思ってたことを、一つ一つしてみようと思います。