PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

愛すべき女・女たち

2019-08-14 17:24:25 | 映画

 

愛すべき女・女(めめ)たち HDリマスター版 [DVD]
ラクウェル・ウェルチ、ミシェール・メルシェ、ジャンヌ・モロー
株式会社アネック

 

 

愛すべき女・女たち [DVD]
ミシェル・メルシェ,ガブリエレ・ティンティ,アンナ・カリーナ
東北新社

 

春を売るのは、人類最初の職業だったとか…(20代前半頃観たオムニバス映画、愛すべき女・女たちのコンセプト文で読んだような…)

 

(『愛すべき女・女たち』(あいすべきめ・めたち、フランス語Le Plus vieux métier du monde、「世界最古の職業」の意)☜以上Wikipedia「愛すべき女・女たち」の項からコピペ

 

いろんな見方があると思いますけど…

 

こんな日記(☜文字リンクにて)を書いたことが… J・L・ゴダールの「女と男のいる舗道」のストーリーに絡めて

 

私は昔ウサギの姿(☞バニーガール🐰🎩)で働いただけで(内側の性と一致せず?吐いてたような、度胸と覚悟のない?弱虫なので(こういった自己批判も他の誰かを打ちそうで怖いなー。。。☜既に自己ツッコミの手法をこじらせてる…)(あと、環境的そうならなかったので)、けしてそういった事実はないですが。。。 生きるためにそれを生業としてる方のことも、尊重、大切にする(敬意を示す)べきだと考えてます🙏

 

あと、職業として春を売ることと、恋愛、結婚の境界線ってどこ?とかまで考えると果てしなくてこれまた吐きそう。。。(それまで凝視しなければユリイカへ未知を生きることにならないかな。。??)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若きウェルテルの悩み

2018-10-13 14:16:03 | 

 

若きウェルテルの悩み (岩波文庫)
Johann Wolfgang Von Goete,竹山 道雄
岩波書店

 

若きウェルテルの悩み (新潮文庫)
高橋 義孝
新潮社

 

若きウェルテルの悩み
上妻純一郎,澤西健
古典教養文庫

 

若きウェルテルの悩み (まんがで読破)
ゲーテ,バラエティアートワークス
イースト・プレス

 

ほんとに若かった頃に買ったけど、積ん読状態だった。。。📚

 

こじらせ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1989年 恋愛論

2017-11-13 12:03:09 | 

回想・・・

初恋の(はじめて付き合った)人は、同じ学校に通ってた茅ヶ崎相模線沿い在住の日米ハーフの(お父さんがアメリカ人)二つ年上の19歳の男の子(当時流行ってた、“黒服”っぽいモード系のカッコ☜肩パット入り  をしてた。出逢う前の写真を見せてもらったら、パンク系だった😳 地方紙のモデルだったとか。少し腋臭っぽかったけど、その匂いも大好きだった。)(告白された後、嬉しくて、母に、はしゃいで、彼のことを話したら、「ハーフなんて許しませんよ!」(うちの家風に合わない、だっけ。。??)などと青天の霹靂的なことを言われ(母、戦争体験者だからかなぁ… 日本は、その時アメリカと戦ったわけだし… でも、その言葉を母に言われた20年後くらいに、母にはアメリカ人の鳥見のお友達ができてましたが… スーザンさんって方。よく彼女の話が話題に出てきました。)、それまでの人生で暗く沈んでた娘が、誰かに“見出された”ことをてっきり喜んでもらえると疑わずに思ってたから、すごくショックを受けた記憶… すごくナーバスになった…  当時は、携帯電話など無いので、電話ボックスで、コレクトコールで(彼がそうしてねって)、彼の家に電話して、1時間とか2時間とか話してた記憶…

1989年7月(私の誕生日の後だったような… ということは、17歳になってたかも…)に、彼に告白されて付き合い始めたのだけど、しばしの幸せな時期🎢(その時期、彼の部屋🚪や学校のスクーリング場所🌿で一緒に夏休みの宿題をやったり、彼の家のピアノ部屋で、一緒にピアノを弾いたり…🎹した想い出💫 あと、その頃ロードショー公開されてた「インディージョーンズ最後の聖戦」も一緒に観に行った🎞  ほとんど毎日会ってた。珍しく会えない日は公衆電話からお話💬💬📞)の後の急降下。一ヶ月間の怒涛のような日々の後、冷却期間を置こう…と相手に提案されたのだけど、彼と離れるのが嫌だった(考えられなかった 一回火が付いたものをどうにかする度量がその頃は無かった  …今も無いかも。。。)私は、より一層ナーバスになり、もがいた末、自爆する形で終わらせてしまった記憶。。。(遠い記憶…  28年前)  師匠KちゃんYさん)は、その一部始終を知っていて、側で支え助けてくれた人👼

 

恋愛論(上) (岩波文庫)
杉本 圭子
岩波書店

 

恋愛論(下) (岩波文庫)
杉本 圭子
岩波書店


☝︎まだ、恋愛初期でハッピーでアッパーな時期に、ウキウキしながら読んでた憶えがある(そして、勿論意味わからず、だった。 結晶作用❄️という言葉と、何となく意味の雰囲気だけ憶えてる…)スタンダールの「恋愛論」。📖  やはり、自分、こじらせ系 & 理詰めで入るタイプ。。。こじらせ系だし、母が何か言わなくても💬、祝福してもらった🎉㊗️としても、勝手に振られるムードぷんぷん。。。 (あと、コレクトコールの件、文字として起こして気付いたけど、絶対相手の負担になってたよね。。。 フェアじゃないしね。。🙅) 「恋愛論」って、スタンダールが失恋して、“賢者モード”になった時分に書き上げた一品だったそうですが。。。(人間は愛で馬鹿になるのだから、仕方ない。。。❓☜今は落語家になった世界のナベアツ🌏のギャグ〈☜リンク先動画有り👀〉 を憶い出したり。。。)

 

後で文中リンク(個人的な経験の…以下略🐙)貼ります。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かずの段ボールの中身…

2016-05-21 15:21:56 | 

2005年の大量文庫本断捨離の時に手放さなかったらしい、昔の私の本が、実家の開かずの段ボール📦から見つかったー😱💦

完全にこじらせ系~~📚💦

(詩のノートも何冊か入ってる❣❣😳💓 行方知れずだったあの詩も見つかるかも。。。 ドキドキ。。。💓)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニソン 狼少年 ケン OP

2015-05-02 09:44:49 | アニメ


 

狼少年ケンのOPはありました〜〜(元中日ドラゴンズの選手平野謙氏(軽く三島由紀夫似)の応援歌が狼少年ケンの替え歌だったことも思い出す

 

でも、このチビ◯サ◯ボ的な“草原に住まう人”の描写、今では完全アウトだと思う。。。(初期頃のディズニーとかからも影響受けてたんだろうけど... ←その後人種問題でこじらせた道を歩むディズニー...)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日に選んだ本

2015-02-02 22:45:05 | 

先週、金曜日に、私にとっての大好きな安らぎの場所、武蔵野プレイスでこれらの本たちを借りてきました

こちらもこれから読み進んで、思ったことなどを書ければ・・・と思います・・・

 

プルーストの記憶、セザンヌの眼―脳科学を先取りした芸術家たち
クリエーター情報なし
白揚社


マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」をいつか読みたい、と志を立ててから、25年以上が経過してしまいましたがコリン・ウィルソンの「アウトサイダー」のような客観的な視点から彼〈プルースト〉を知っていくのもひとつの方法かもしれないです...(なにせ、熟成された妄想こじらせて“盲想”になってきてるので...)とかここに書き出したのは後からの理由付けで、理屈ではなく、直感的に惹かれてココロのサーチライトに照らされて選びました...(...自分のブログを遡ってみたら、どうやら去年の誕生日「この本を読みたい」と書いてたみたい。。。


後の本については、また書かせていただきますねこの時と同じパターンになってます。。。

 

世界のアニメーション作家たち
クリエーター情報なし
人文書院

 

ディズニー・ミステリー・ツアー
クリエーター情報なし
講談社

 

バレエ名作ガイド―ダンスマガジン編
クリエーター情報なし
新書館

 

バレエ・キャラクター事典 (クララの本)
クリエーター情報なし
新書館

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソクラテスの弁明・クリトン/地下室の手記

2015-01-06 11:49:51 | 

哲学者ソクラテスの妻は相当悪妻だったそうで、ヒステリーの癇癪持ち、たびたび夫を罵倒する、激昂すると夫の頭から冷水を浴びせる(その時ソクラテスは「雷の後は雨がつきものだ」と言ったそう...)など数々の暴挙が巻き起こる二人の暮らし...。

 

むしろその状況、環境がソクラテスの哲学者としての才能を開花させたらしい。 素晴らしき副産物が生まれたなら、むしろ彼の人生は幸福だったのだと思う(、と本人も言ってたそう。妻に感謝している、と。逆説的に。妻に対する嫌みだったかもだけど。。 or 痩せ我慢? 絶望の快楽←by.ドストエフスキー「地下室の手記」より)(...大きい心で観ると、生まれてきて自分に成って、自分の立場で研究にいそしめたこと自体がラッキー...)

 

ソクラテスの弁明・クリトン (岩波文庫)
クリエーター情報なし
岩波書店

この本プラトン・著の「ソクラテスの弁明・クリトン」は安部公房の「壁」小泉八雲の「心」「小泉八雲集」と同じく、長兄の本棚から拝借して私の本棚に鎮座してました

 

地下室の手記(光文社古典新訳文庫)
クリエーター情報なし
光文社

ドストエフスキーの「地下室の手記」は、17歳頃Yさんの影響で読み始める... 多分、読んだものの、(17歳のその時時点での自分の経験の活用形でしか理解できないので...)勘違い解釈した末、“病”をこじらせたかも。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想の中の七人の侍...

2014-10-09 17:32:22 | 映画

そういえば、七人の侍、まだ観てなかった。。。8年前もそんなこと言ってたけど。。。)(脳内で熟成された妄想のみ 宮口精二さま~~ 久蔵さま~~

 

ダメ、ドキドキしすぎて観れない~~~(&勿体ない~~~

 

↑何かをこじらせた。。??

 

七人の侍 [DVD]
クリエーター情報なし
東宝

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャージー・ボーイズ

2014-10-03 16:58:41 | 映画

昨日、ダンナさんと一緒にレイトショーで観てきました☆


 

今まで、心の中のちょっとしたわだかまりで(をこじらせて)、今までなかなか素直に近付くことができなかった(近寄りがたかった...) 心を開くことができないでいた クリント・イーストウッド監督作品

はじめて素直に、無邪気に、ナチュラルに、仲良くできた 彼の心に触れることができた気がする・・・(しかも、心のど真ん中に“きた”。。。 途中から、不覚にもトイレ意をもよおし〈←それ対策で映画前はなるたけ水分とらないんだけど、エナジーチャージの為ウィダーインゼリー飲んじまったのがまずかった。。。〉 いっぱいいっぱいだったんだけど、いやー、エディ・ホームみたいに漏らしてもいいかなー? 漏らしちゃおうよー(← そうだそうだってもうひとりのわたしの悪魔の声。。。)ってなぐらい、音楽シーン、ミュージカルシーン(& に至る瞬間)で、“きた”。。。 想いを共有した..... &キーボード奏者で“メロディメーカー(作曲家)”ボブlove 綺麗目ブシェミ的なヌーボーとした見てくれだけど 音楽に真っすぐで、天才で、エラくくそ真面目で友情に熱くて女の子に純なところが好きー &トミーのせいでぶちこまれた牢屋でのおびえた姿が可愛すぎる。。。←これもフェチなのかしら。。?? ジミー・マッケルロイの時もそんなこと言ってたし。。。

 

個性的でそれぞれの魅力を持つ4人のキャラクター(ビートルズと同じく♪) いつまでも色褪せない少年たちの心 再会 (えゔぁーぐりーん) 惜しみなく溢れる音楽愛 映画愛...(もう一度行きたい。。。。 今度は我慢していた◯意なしで、彼の演出に巻き込まれながら、全てのカタルシスを滝のように流しまくるのだー 体中の液体全部流したい。。。 涙、鼻水 and more...  ◯意は困るけど。。。 もう大人だし。。。←恋はヤセがまん〈Big Girls Don't Cry~~♪♪〉。。。

 

文句なし問答無用で素晴らしい作品でした・・・

 

【映画パンフレット】 ジャージー・ボーイズ Jersey Boys 監督 クリント・イーストウッド キャスト ジョン・ロイド・ヤング、エリック・バーゲン、マイケル・ロメンダ、ビンセント・ピアッツァ、クリストファー・ウォーケン
クリエーター情報なし
ワーナー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガー・リリーとアヴリル・ラヴィーン

2014-05-01 18:00:59 | 事象への想い


 

ディズニー映画「ピーター・パン」に出てくる、ネイティヴアメリカンの描写が、後に(時代が進むにつれ...)ステレオタイプで“差別的だ”と批判の的になったらしい...(そういう批判が存在するのは仕方ないけど、そうはいっても、酋長の娘っ子タイガー・リリー萌え 気高い魂のツンデレガール)

 

ウォルト・ディズニー側にしてみれば、他意なく“非常に無邪気な偏見”だったのだろうけど...(その後、ディズニー社は自家中毒的に“色々とこじらせる”道を辿ることになる... そこを含めて大好きだけど...  その後描かれたネイティヴアメリカンもの「ポカホンタス」は、すごーく気が遣われてた。。。)

 

ということを、アヴリル・ラヴィーンのキティちゃんの件を見てて思った。。。


 

 センスは微妙orむちゃワルかもしれないけど、 (カップケーキとかのディテールはいいのに... ひじょうに惜しい。。。 “やっちゃった”感じ。。??

私はアヴリルちゃんが赤っ恥をかいたことのほうがしんぱい。。。 or 身につまされて赤面。。。(つまり日本愛はたとえ“勘違い”であっても感じた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Belle & Sebastian - Ease Your Feet in the Sea

2014-04-09 15:37:35 | 音楽

また自己ツッコミの手法をこじらせそうになってきた(既にこじらせてる。。??)ので、気分転換...  

この前、(喧嘩仲直り後の日曜日...)ダンナさんと桜の下をドライブ中に、「あっ!!(懐かしげ...)」と思い、お気に入りアプリのシャザーム(聴こえて来た音楽や鼻歌を聴き取り、アーティスト名、曲名、アルバム名を教えてくれるアプリ)で調べてみた曲・・・ Belle & SebastianのEase Your Feet in the Sea(邦題:脱力の海原...


 

The Boy With The Arab Strap
クリエーター情報なし
EMIミュージック・ジャパン

 

ベルセバ、といえば...、Belle & Sebastianに関わるエピソードも描かれてた(文化系青年が、何故そんなにもその女の子にハマってしまったのか、重要なディテールのひとつとして描かれる。。。)500日のサマー、昨日ようやくDVDで観てみました・・・

 

サマーに恋する青年トムの部屋(に貼られたもの...)が自分の部屋を見ているよう(←デジャブ)だった~~ The Smiths、The Jesus and Mary Chain、 Pixies、Echo &The Bunnymen... 慣れ親しんだアルバムジャケの数々。。。 私の昔の部屋はこんな感じ....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王...

2014-03-31 12:38:58 | 映画

(アナと雪の女王を観ての独り言的感想です... ネタバレが漂ってるかもしれないので、まっさらな気持ちでご覧になりたい方、お気をつけてくださいね~~

 

ディズニーはどこに向かおうとしてるんだろう。。。

 

斬新だったけど、途中からポカーーンとしてしまった。。。まどマギの意外性とはまた違う意味で...)

 

自社イメージへの自己ツッコミ&アンチテーゼの手法をこじらせてる感じ。。。??

 

今度は(“歴代のプリンセス映画が生んだ罪と罰”を、今の時点で、その身に一身に背負う...)王子様の救済についてもよろしく頼むとの意見に激しく賛同。。。(“魔女救済”という新たな表現については、ほんとうにありがとう~~~

 

 

ストーリーは、中盤から矛盾を感じて(ハンス王子のキャラクターの整合性に疑問... 唐突に多重人格的... ものすごくモヤモヤが残ってしまった。。。)入り込めなくなってしまったけど、楽曲と映像については、感動して、雪の女王エルサが雪山に向かうシーン(歌われるのはLET IT GO...)ではエラく感情移入して泣きまくってしまいました。。。(彼女の心に呼応...シンクロ

 

ディズニー アナと雪の女王 ビジュアルガイド
クリエーター情報なし
KADOKAWA/角川書店

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の夢とは・・・

2011-12-15 13:22:48 | 心象風景

12/13日

11日の日曜日、人生ってなんなんだろうって、(真央ちゃんのこと、自分自身の母娘関係と重ねたり、 相手が、(愛する対象が、)まだ必要だといくら想っても願ってももぎとられるんだ、この世は 残酷だ  相手の気持ちを推し量ってわかってるつもりでいたとしても、やはり、人の心には誰も知れない部分がある。 まして、表面からは何もわからない 心ないことを言われても、好き勝手なことを言われても ただただ寡黙に耐えていたんだ 今までの表情の、その心の奥にあったこと.... 自分自身も辛く苦しい中で、震災のチャリティーのためのスケーティングをしたこと、 そして夢に向かう想い)夜にかけて色んな感情が合わさって(震災からも9ヶ月...)右も左も解らなくなるほどに大泣きしたけど、(いい歳してすみません。。)

 

絆を心に、人は強く生きられる(ミリオンダラーベイビーについての日記で、コメントをくださった方〈ブルーさん〉の言葉を思い出しました... 自分ひとりでは解らないことって沢山あります...)、という言葉を信じようと思います...

 

2週間前に本を片付けるときに切った爪と皮膚の間の切り傷をこじらせてしまってたり(傷の治り早いはずだったんだけど...)

 

同じく2週間前ロフトにあがる梯子に左足の薬指を強打して、それもこじれてるみたいなんだけど(テーピング巻いてます)

 

そんなことで(軽症なのに..)集中ができなくなる自分に呆れつつも(どんな中でも心を強く持てる人を見習わなければ...)、今日はダンナさんの御祖母様にお手紙を書きました

 

答えは、行動しながら考えていきたいと思います・・・

 

昨日隣駅の歯医者さんに行った時、イトーヨーカドーに保険証落としたみたい...(気付かなかった。。。そんなこと初めて 集中力をなくし過ぎてます... ダンナさんの会社に連絡がいったみたい。。。忙しいのにごめんなさい~~)取りにいってきます

 

 

12/15 あらためて日記の続きを書いてます(保険証、隣駅までチャリンコに乗って取りにいきました だいぶ気分転換になりました

 

まずは、自分の立場、できることを集中して全うすること、両親とダンナさんのご両親に愛と感謝を伝えること(クリスマスカード書き)、あとダンナさんにも・・・ 年末の大掃除、年賀状を書き始める 自分がテキパキできない性格であることをじゅうじゅうわかってるので今から、余裕を持ってがんばります。。。

 

今生きている、この現実こそ、愛の夢なのかもしれない、と思う...。

それに感謝しながら、一心不乱に(自分なりの..)愛の夢を築くこと、頑張ろうと想います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖変態パフォーマーを探せ!

2006-08-29 12:25:01 | 音楽
純粋なサービス精神だったのですが・・
江頭、ドン引きだったみたいですね。。。
最近、読んでくださる方が増えてきて、嬉しくって、なんか面白いことしよーっととか思ってしまって~・・(前の日に見た江頭に純粋に感動したというのも勿論ありますが。。。)
(その前のミシェル・ブランチはお世話になった方へのお礼のつもりで書いたのですが、その記事とのギャップがまた・・・

コメントくださったくっぞこさんもgakuさまもありがとうございました~m(__)m(名盤!さんもミシェル・ブランチの記事にコメントありがとうございます!)
画像、ツっこんでいただいて、すごく嬉しかったのですが、ダンナさんにも「あれは普通引くでしょう?」って呆れられたし、少し小さめに編集しようかなぁ。。?

これというのも私のバランス感覚のなさが生み出した悲劇ですが、もう、どわーっはっは!と開き直って、江頭の元ネタ(?)をご紹介します!!!

“サーチ&デストロイ”が入ってるアルバム「ロウパワー」
Raw PowerIggy Pop & The StoogesSonyこのアイテムの詳細を見る
江頭の元ネタといわれているイギー・ポップ

“サーチ&デストロイ”を歌ってる時のイギー・ポップの動画が見てみたい私です。後でYouTube、探してみようっと!
この前見たウェス・アンダーソンの「ライフ・アクアティック」(物語のところどころで、出演者でもあるブラジル人アーティスト、セウ・ジョルジがデヴィッド・ボウイの数々の曲のカヴァーを弾き語るのが印象的。)で、主演ビル・マーレイが“年寄りの冷や水”的な暴走を起こすシーンで“サーチ&~”が使われて「オォーーーッ!!!」と思った。
ダンナさんのうち(今住んでるとこ)に来たばかりの時、私はダンナさんご自慢の“B&W”のステレオで“サーチ&~”を「うひょ~~~~っ!!!」とか言いながら聴いていたのですが、ダンナさんに「俺んちの高くて素晴らしいステレオでこんな音楽聴きたくなーーーい!!!」と拒絶反応を起こされてしまい、シュンとなって消した・・・ 一緒に盛り上がろうと思ったんだけどなぁ。。。←ここでもバランス感覚のなさが露見。。。学ばないよな~・・・

“ I Wanna Be Your Dog”が入ってるアルバム「The Stooges」
The StoogesThe StoogesElektraこのアイテムの詳細を見る

“ I Wanna Be Your Dog”には、サーチ&デストロイと比べて、もう少し“抑えた狂気”みたいなものを感じる。普通に考えても自虐テーマだろうからなぁ。。。
岡崎京子作品で同名の漫画があったけど、これが元でヒトと喧嘩になったことがある・・・。失礼なヤツが多すぎる!!!
私はクラブとかでこの曲が流れると、めちゃくちゃ踊ったりするけど、別に誰かの犬になりたいと思ってるわけではない!・・・マイセルフ的な自虐心

イギー・ポップはジム・モリソンに憧れてロックヴォーカリストを志したようですが、シリアスなイメージに徹していたジム・モリソンに比べてだいぶ笑いの要素が入っているような気がしますね・・・。

夢見るヤング・イギー。あーあ・・、こんなに可愛かったのに。。でもよく見るともうすでに“首輪”をしている(爆)

私の大好きな監督、ジョン・ウォーターズの映画「クライ・ベイビー」(ジョニー・デップの出世作でもあり、当時20代後半だった彼の初々しい姿を見ることができます。あっ!あと、処女娘(!)ワンダ役でトレイシー・ローズも出てます!この映画でトレイシーに惚れました・爆)で、イギーはロック夫婦のお父さんの方として出演しているのですが、タライからひょろひょろした手足をニョキッと出して、「生まれたままの姿だ~!」とかはしゃぎながら水浴びしてるシーンがすごく可愛かった(^_^;)


やっぱりこのクネリ方が江頭そっくり・汗

エガちゃん(江頭)とイギーと同じく、上半身裸がチャームポイントの芸人(?)と言うと、もう一人思い出すのが、CRAMPSのヴォーカリスト、LUX。
典型的なマゾキャラで、ステージ上で奥さんのポイズン・アイヴィー(g)にハイヒールを履いた足でグリグリやられるのが至極の喜びらしい


一番デカく写ってるのが奥さんのポイズン。LUXはポイズンに頼りきるかのようにちっちゃく横にたたずむ・笑

CRAMPSは、70年代後期にテレヴィジョンやパティ・スミス、ラモーンズやブロンディらと同じくNYのライヴスペースCBGBを拠点としていたバンドですが、この頃のCBGBは私が10代後半から20代前半にかけてタイムマシンがあったら一番行きたい場所でしたね・・・。22歳くらいからは60年代のカリフォルニアかしら・・(^_^;) 
私の音楽の師匠(♀)は、CRAMPSが懐かしきMZA有明でライヴをやる時に「お金が無いから。」と言って、神奈川県H市から、MZA有明まで、雨の中(!)自転車を飛ばして観に行きました・汗
ちなみに彼女のいつもの移動手段はスケボーだったりしたのですが、今回は自転車だからまだいいか~。とかじゃなくて、案の定帰って来て玄関で倒れたらしく、その時ちょうど盲腸にもなってたらしく、こじらせて腹膜炎にもなっていたので下手したら死んでしまうところだった。。。
本当に私を心配させどうしの師匠でした・・・

Stay Sick!The CrampsRestlessこのアイテムの詳細を見る

私は、上記のアルバム「STAY SICK!」しか持っていませんでしたが(17歳の音楽開拓創世記(?)に買いました。“Drag Train”で惚れた!)少し悪夢のにおいのするガレージテイスト、変態ヴォーカルが気味悪げなサイケデリックなパンクロック。私が聴いたものの中では他にはない音楽性でした・・・。けっこう好きで聴いてました。突き詰めようかとも思ったくらい。機会を失いましたが・・・。サイコビリーといわれるジャンルのものは他には持ってないけど(けなすためには全部聴かなければけなすことは出来ないかもしれないが、好きになる場合に一瞬聴いて判断するのは有りなんだと私は強く思う!なにか?←愚連隊)このバンドはほんとにいいバンドだと思う。変態だけど

追記:サーチ&デストロイの画像YouTubeで見つけて、大興奮して最後まで見ないで貼り付けたのですが、最後まで見てみたらヤバすぎて消しました・・

(そしてYouTubeマニア(?)のmuseさんもコメントありがとうございます!gakuさまも、江頭のオチに付き合ってくださってありがとうございます!皆さまも含めまして、お返事もう少しお待ちくださ~い!滝汗)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシュマンズ “MY LIFE”

2006-05-10 12:25:20 | 素晴らしき歌詞
ダンナさまが、朝9:00に出かけ、夜11:00頃帰って来る日々になりました。
やはりかなりツライです・・・。
昨日は、いろいろ音楽を聴いていて、すごく感傷的な気持ちに・・・。

今日は、昨日ずっと聴いていた曲。1999年に風邪をこじらせて亡くなってしまった佐藤伸治さんのバンド、フィッシュマンズの“MY LIFE”について書きます。

ダンナさんは「フィッシュマンズが好きという女が嫌い。」とか言うけど、「そんなこと言われたって、やっぱりフィッシュマンズ、すごく好きだ!!!」って叫びたいです。
佐藤さんが亡くなった年の〈エゾロック〉の会場で、この曲“MY LIFE”がかかって(エゾロックでは、ステージ上で誰か歌ってない時もBGMとして曲が流れているみたいなので・・・、その選曲もなかなかみどころらしいです。)それを聴いた歌手のUAが佐藤氏のことを想い、「この会場に佐藤君が居るような気がした。」というようなことを言ってました。そして、ステージ上で佐藤さんに捧げる曲を歌った・・・。会場からすすり泣きが聞こえたみたいだし、その記事を読んでる私も、ほんと泣けて来た。

“MY LIFE”は私にとって、特別な曲です。


今はいいよMy Life もうすぐさ
悲しい顔の僕らのこと
迎えに来るんだ きっと
大きな風 迎えにくる
声を出したまま あわてずに もう少し

あー涙じゃ何も片づかない
焦らずに大きな答えを出す
歌う 小さなMy Life 続いてるoh yeah
いつも ゆれてるMy Life
初めての言葉を吐く

雨は降ってたけど
今は笑ってた
明日はどうでもよかった
今は笑ってた

そんな風さMy Life
風が吹けば 未来が笑う
今にわかるんだ
こんな時が幸せっていう怪物だって
ホラね見てごらん
君もいま輝ける時

もう知識はいらない
何もわからなくても

今はいいよMy Life 楽しいさ
大きな声 世界をまわる
声を張り上げて歌うよ
ふるいたってる あなたのために

声を張り上げて歌うよ

今はいいよMy Life

(“MY LIFE”詞・佐藤伸治)


私、昔はスタイリッシュなものしか部屋に貼らない(笑)主義だったけど、20代半ばのホントつらい時期、でも、何とか社会復帰しようとしてた時期、フツーのミーハーな人の部屋みたいに、でもひかえめに佐藤伸治さんと、中村一義さんの雑誌の切り抜きを壁に貼っていました。心の支えだったから・・・。あと、あの乙武洋匡氏とか・・・(笑)←この事実ダンナさんにへんちくりんだと言われましたね・汗

“MY LIFE”は、モラトリアム的な若者の意識を代弁したものであるという批評がありますが、実は、モラトリアム・ニートなどの心情をちゃんと歌えている音楽って他に無いと思うんですよね。
私は、『もう知識はいらない 知識はいらない 知識はいらない・・ 何もわからなくても・・』という一番盛り上がる部分で号泣します。私がキリキリになって青筋立てて躍起になってる、もっともっと知識を得なければ!という追い詰められたギリギリの気持ちがフッとほだされて、佐藤さんのキヨシロー似とも言われる優しげな声に全てが癒され、赦されるような気がするのです。


FISHMANS BEST 1991~1994 ~Singles&More
フィッシュマンズ, 佐藤伸治, 小玉和文, 中原信雄, 窪田晴男
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする