goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とさんぽ

猫たちのこと、日々の暮らし、小さな庭のこと

朝から猫と多肉と私のバトル

2015年10月20日 00時00分01秒 | 

今日も、朝からやめて欲しい・・・

 

くりの この次の行動が、怖ろしい・・・

 

私は多肉をすばやく、何個かどけて・・・くり着地

 

くりに気づいた くまごろうが・・・

 

おーーーっといけん、多肉が踏まれる・・・

 

素早く、多肉を避難

 

くまちゃん、くりちゃん、そこでやらんでも・・・

 

ええんと、ちがいますか・・・

 

こうして、私は

 

大変な思いをしながら、多肉を育てているわけなんですよ。。。トホホ( ノД`)

 

猫たちの弁・・・「狭苦しい庭の、雑草たちをどけて欲しいニャ。邪魔ですがニャ。」

 

見てくださって、ありがとう!!


もぐら騒動

2015年10月19日 00時00分01秒 | 

もぐらちゃんが出てきます。。。

苦手な方は、スルーしてね。

 

パソコン使えない間も、いつもの通り、猫たち元気にいろいろやらかしてましたよ。

写真、取り込めないし、バッテリーもパソコンからUSB充電に頼ってたんで、

いちいち電源から充電で時間かかって、不便でしたぁー( ノД`)

 

うちで一番の狩り名人、くまごろう(メス)が、もぐらを捕まえてきた。

くまごろうの場合、鳥もねずみもとかげも、みんな生け捕りにしてくる。

捕まえてくると、独特の鳴き声で、猫たちを呼ぶ。

その声に反応して、数匹の猫たちが飛び出していく。

そして・・・私も慌てて戸を閉めに・・・走る・・・

家の中で放されたら・・・そりゃぁー、大変だから・・・( ノД`)

 

 

 チョイチョイ・・・

もぐらちゃん、必死で隅っこにもぐろうとしてる・・・

 

大きなサツマイモくらいあるよ・・・

 

興味ない方たち、さちこと まる

 

 

まじまじ見たの初めて。

こうして捕まえるのも、力が強くて大変だった。

手だけ別物って感じだね。

長い鼻してるんだね。

 

奥で、くまごろうがもぐらを まだ探してるよ。

 

目がどこにあるかわからない・・・やっぱり退化してるんかなぁ・・・

 

 

はいはい、外に帰ろうね・・・

 

 

名残惜しそうな、うめに、ちらっと見せる・・・

 

りっぱなひげ面

 

「くまちゃん、よくとった、よくとった」・・・一応、褒めてやる・・・しぶしぶだけど・・・くまごろうにしぶしぶを悟られないように・・・

 

 

ご近所さんの畑から離れた空き地に放すよ。

 

 

すごい勢いで、草むらをかいてる・・・

 

 

私ともぐらを、遠巻きに眺めてた子たち・・・

あの中央あたりでもぐらを放した。

 

獲物を捕った猫を、欲しい気持ちを抑えながら、遠巻きにして見てるのと同じで、

もしかして、私が獲物の獲得者だと思っているんだろうか・・・?

「こりゃぁ・・・手出しができんわい」って・・・( ´艸`)

 

もぐらが見えなくなると、追っかけっこ始めたりして・・・

 

全然、興味なかった方・・・さちこ

 

ご褒美に、くまごろうにごはんをあげると、そん時ばかりは 一目散にさちこがやってきた。

 

 

見てくださって、ありがとう!!


あなたにあえてほんとうによかった・・・

2015年10月18日 12時59分44秒 | 

ある夕方、とてもいい雰囲気で座ってた さちことあずき

私の頭には、オフコースの「言葉にできない」が流れてた・・・

 

あなたに~♪

 

会えて~

 

ほんとうに・・・

 

よかった・・・

 

うれしくて、、、

 

うれしくて、、、

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

 

言葉にできない・・・

 

(・・・さっちゃん、ここで あくびするんかい・・・)

 

 

 

パソコンの修理・・・ほんま、やれやれだ・・・

そろそろ直るんでないかなと、電話をしたら

調べてかけ直しますと・・・

だいぶたって、「今回は前回と違う個所を直すので修理費が、○○○円かかります。修理されますか?」

「えーーーーっ?これから修理?」これには、私は頭にきて、

「今回の不具合は、前回の修理前と同じような症状で、前回の修理で直ってなかったということではないのですか?

それに、まだ保証期間にあと一年あまりあるのに、それはおかしい・・・。

それと、こちらから連絡しないと連絡頂けないとは、一体どういうこと?、

パソコン毎日使ってるから、一日でも早く欲しいので、とにかく連絡して欲しいと、しつこく伝えたはずですが・・・」

そして、また待たされて・・・

「修理代は、いりません・・・ただ、今回修理する部品の納期が、11月の半ば頃になるようです。」

「それは、困るので、一度パソコンを戻して頂いて、部品が来てから再修理に出したいと思います。」

それで、やっと戻ってきた・・・

USBの不具合や、時々ウィンドウズが立ち上がらないなどの不具合やら、SDカードが取り出せないなどあるけど、

部品が来るまで、だましだまし使おうと思います。

 

長い休み中にも

遊びに来てくださって

ありがとう!!

 

 


パソコン修理です

2015年10月05日 13時56分48秒 | 

今朝、起きてパソコンのスイッチをオンして、

ネット・・・ありゃ、接続できない・・・・( ノД`)

接続しなおしても、やっぱりできない・・・

・・・しばらくして、つながった・・・多肉日記を更新したら、またつながらなくなってしまった・・・

モデムの方に電話して、新しいモデムに変更してもらうことになるけど、

パソコンも前回の修理から、あまり調子よくないので、この際再修理に出すことになりました。

しばらく、更新できません。

ただ今、電気屋さんで更新中・・・

ネットカフェに行こうかと思っちゃったけど、良かった。

それでは、皆さんごきげんよう!!

早く、パソコン直って来いよー!!

店員さんに、待っていただいてるので、この辺で・・・


お答えします( `^ω^)=3

2015年10月04日 00時45分14秒 | 

まず、「さちこだらけ」のコメントのご質問にお答えしま~す( ´ ▽ ` )ノ

junneさん、コメントありがとう!!

くまごろう

チロ

さちこのように伸びてませんが、こんな寝方を他の子たちもしますよ~^^

ぴろさん、大胆寝をあきれるコマルンデス見て笑ってくださって、ありがとう~!!

くったんマムさん、そうですね。ふとっちょ猫だからできる真っ直ぐ寝かもしれないですね( ´艸`)

 

mashazoさん、うちのそばもそれほど大きくないけど川があって、ひどい雨が降ると

もしかして猫たち、落っこちてないかと、心配になり何度も見に行ってしまいます。

特に外にいる玉ママ一家の頭数、数えては、捜したり、ほっとしたりです・・・

 

海さん

なんでかしらないけど、、、ちゃんと水桶は、下にあるのに、みんなこうして飲みます。( ノД`)(これは、うめ)

めだかの数は減ってないので、大丈夫みたいですよ!!

 

クウ母さん、40年ぶりの同窓会は楽しんで来られましたか?

さくらねこ」の記事読んで、クウ母さんも頑張ってるなぁーって感心しました。

うちは去勢や避妊する時に、耳カットのこと考えましたが、やりませんでした。

でももしかして、男の子は見るとわかるけど、女の子はわからず、何度もってことになったら・・・?

それで、今心がけてることは、ご近所さんと立ち話でもすることがあったら、折りにつけ

「うちのまわりの猫たち、みんな避妊しています!!もし猫たちのことで、何かあれば、うちに言ってくださいね。」と声がけしたりして・・・

それでも、限りがあるので、やっぱり耳カットした方が良かったのかと、クウ母さんと同じように悩んだりしています。

遠くから、応援エールを送ります!!

 

にゃんつよさん、ねぇ~~箱が小さいよね~~( ´艸`)

こんなかっこで寝たら、私だったら、気分悪くなっちゃうよー。

小さくなったり、伸びたり・・・ほんと猫ってすごいわぁー!!

そうそう、めだかの水の減りの早いこと、早いこと( ノД`)

 

いつも、コメントありがとうございます!!

そして、見てくださってありがとうございます!!

 

 

 


お知らせ

2015年10月03日 21時52分12秒 | 

この度・・・

(後ろのドンガバチョにも注目)

 

 

多肉の・・・(だれじゃい・・・?撮影の邪魔すんのはー! ドンガバチョも倒れる・・・)

 

 

気を取り直して・・・

この度、なかなかアップできずにいた多肉のことを、載せようと

多肉日記」というブログを ほそぼそと立ち上げました。

 

いつまで、続けられるかわかりませんが、どうぞよろしく!!

 

 

 

おまけ・・・

上の写真夢中で撮ってたらー

足に何かしぶきがかかったよ・・・

もしゃさんが、おしっこひっかけて出ていった・・・

私の足にも・・・


今日の一枚

2015年09月29日 23時11分10秒 | 

 

 

朝っぱらから、妙にテンションの高い くまごろうに パンチをくらった さちこ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・おしまい。

 

 

いつも、だらだらと長くなるので、

今日は、短くまとめてみた・・・

 

えー、ほんまに こんだけなん?って声が聞こえてきそう・・・

 

いつも見てくださってありがとう( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

 


年がら年中

2015年09月28日 21時44分48秒 | 

そろそろ、猫たちの 忙しい季節がやってきてるようです。

おもに、オスたち・・・

遠くで、外猫さんたちが フニャァ~~~~って唸りあってます。。。

 

 

でも・・・

我が家は、年がら年中 忙しいです。

 

 

ひぃ~~~~~~~

ショコとコマルンデス

 

ほらほら、そうやって 仲悪しが 近づくんだよなぁ・・・

ひーこら、ひーこら 行く先々で 唸りあってるよ( ≧Д≦ )

名前、ヒーコラにしちゃうよ・・・

 

 

よしよし、ショコがひきさがった・・・

 

 

そして・・・

 

ひぃ~~~~

 

 

・・・・・またやっとる・・・・

ちっ、近い・・・

 

 

今度は まるとやっとる・・・

なんで、こにゃに、近づくんじゃろー?

 

 

 

傍観者・・・さちこ

 

 

折角、まるは 気持ち良さげに 寝てたのに・・・

 

 

傍観者さちこは、正座して何思う?

 

コマルン、足 落ちそうじゃよ・・・

 

やれやれ、大事にもならずに 終わった。

 

私も 一応かけつけるのですが、

カメラを探し、、、「やめんさい」といいながら、シャッターきってる・・・ほとんど 野次馬根性まるだし

 

 

コマルンデスは、うちの中で 年は くってるけど、新参者なので、

 

 

この 自由すぎる女神のように、、、

下手に出たら いいのにね

 

アメジストセージが きれい

 

これは、メドーセージというのかな?

夏前から、ずっと 咲き続けてる。

 

 

おっ、ひーこら(コマルンデス)が やってきた。。。

何気に、追っかけしてくれるから 可愛いんだよねー

「コマルン、かあちゃんのこと、好きじゃろ・・・」(自己満足の弁)

 

 

コメント、いつもありがとう!!

返信してなくて、ほんと ごめんなさい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雨の日

2015年09月24日 19時36分54秒 | 

皆さん、シルバーウィークいかがお過ごしでしたでしょうか?

私の連休は、実家の墓参りや

義母と春に咲く球根や花苗や、義父に野菜苗を買いに行ったりしました。

 

子どもたちが小さい頃は、連休が終わるとほっとしてたな・・・

 

今日は、外は雨で、静かな静かな日。

日暮れが駆け足でやってくるよ。

こんな光具合の時は、写真で撮る青い花も、見たまま撮れる気がします。

 

寄せ植え用に、今月初めにカットしたのを植え付けてた多肉も、とっても調子いい。

 

 

玉ママと私の関係・・・

相変わらずな(玉ママは人を寄せ付けない)関係だけど、

なんかね、玉ママの私を見る目が違ってきたような気がするよ。

 

地べたで寝そべってたんで、箱に敷物を敷いたのをそばに置いたら、

ちらっとこっち見て、丸くなってくれたよ。

以前だと、きっと何事?ってびっくりした顔して、そそくさと どっかへいちゃってたと思う・・・

ここまでくるのに、数年かかってます^^;

 

ズラとテンテン。

半年違いの兄弟。

この子たちは、玉ママのそばが好きな 人間で言うと マザコン兄弟( ´艸`)?

玉ママの子たちは、ケンカすることもなく、みんな穏やかな子たちです。

 

タロウは、2週間帰らなかった・・・

そして、帰ってきたら べったりとそばにいる。

どこへ行ってるんだろう?

でも、決して楽な生活してるとは思えない。

 

なぜなら、

こうして、もしゃさんが来ると、大人しいタロウが、警戒の声をあげる。

外で、過酷な猫の縄張り争いをしてるんだろうか・・・

行かなきゃいいのに、何が タロウをそうさせるのだろう?

 

3割引きで買ってきたカバーを、ソファーにかけたら、早速 一番乗りした さちこ。

 

そんな猫たちが、静かに寝息を立てる中で、私は

 

粘土で、きのこを作ってる。

 

これまで、毒キノコを作ったけど、違うキノコも作ってみたくなった。

 

 

今まで作った毒キノコは、

こんなのしてカフェに出したら、何故か売れました。。。

左のは、カードクリップを埋め込んで、メモスタンドにして、

右は、後ろに埋めた木に写真を挟み込めるようにもなってます。

 

いつも見てくださって、ありがとう!!

コメント返信、できてなくてごめんなさい。

 

「さちこは頼りになるか?」の中で、

「さばる」とは?、と海さんからのご質問ありました。

この言葉、方言だったんだと初めて気づきました^^;

どう言えばいいんだろう・・・じゃれつくことでしょうか?

前足を私にかけて立って、顔を舐めようとしてました)^o^(

 

 

 


ありがとう!!

2015年09月13日 01時40分52秒 | 

本当に、本当に、皆さん、ありがとう!!

 

これから、幾度も幾度も このことは やってくるでしょう。

でもそれ以上に、猫たちは 幸せをくれてます。

だから、必ずやってくる別れを 乗り越えなくてはいけないと 思ってはいるのですが、

気持ちが 言うことをききません。

 

心にほっかり穴が開いて、そこから ずるずる力が抜けてくような私ですが、

お一人、お一人からの コメントを 何度も 何度も読み返し 

読むたびに、「よっしゃ、やるでぇー」(何やるのかわかりませんが・・・)と 力を盛りかえしています。

 

猫たちがいたから、ブログをやることができて、

皆さんと、知り合えたこと、心より感謝して、また なんでもない日を 綴ろうと思います。

 


 

 

 

昨日、のらちゃんが旅立つ時の さちこ

 

 

何かを 感じていたのでしょうか・・・

 

 

足元にある カリカリのきれっぱしが・・・なんとも さちこらしい・・・(ただ私が捨ててないだけですが・・・)

 

 

 

今朝、のらちゃんのお墓の横で 彼岸花が 咲きました。

ここには赤い彼岸花しかなかったのに、 

植えた覚えもないのに、一昨年から 白い花が咲くようになりました。なんでだろ?

 

 

多肉も 日に日に 色づいて、成長しています。

 

 

あれやんなきゃ、これもやんなきゃと・・・

アレコレ 手を付けるのですが、

最後まで続かない・・・

 

 

まさしく、腹に力が入らないとは、こんなことか・・・

 

 

何もかも中途半端で、夕暮れになり、、、

のらが、好んで過ごしてた 草っぱらに 出てみました。

 

 

あずきが やってきました。

 

 

コマルンデスが 私を追ってくると・・・

もしゃさんも やってきて・・・

すかさず 首を長く伸ばして、コマルンデスに唸ります。

 

「もしゃさん、けんか せんのんよー。」

 

妙な三角関係

みんなが 囲む丁度真ん中あたりで のらちゃんは 一昨日  丸くなって 日向ぼっこしてました。

夕方、 「のらー、帰っておいでぇ」と 家に連れて帰りました。

 

その時は まさか、まさか、次の日に、のらが旅立つなんて、想像だにしてませんでした。

 

 

昨晩のこと、さちこが そばに寄ろうとする ショコに・・・

 

 

 フレンドリーで 争いを好まないさちこにしては珍しく・・・怒ってる・・・

 

 

この態勢のまんまで、数分が過ぎ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

あー、もしかしたら・・・

さちこの隣りに のらが おるんかもしれん・・・

 

 

そんなこと アホなこと考えたりしてるのです・・・

 

いつも見てくださって、ありがとう!!