皆さん、シルバーウィークいかがお過ごしでしたでしょうか?
私の連休は、実家の墓参りや
義母と春に咲く球根や花苗や、義父に野菜苗を買いに行ったりしました。
子どもたちが小さい頃は、連休が終わるとほっとしてたな・・・
今日は、外は雨で、静かな静かな日。
日暮れが駆け足でやってくるよ。

こんな光具合の時は、写真で撮る青い花も、見たまま撮れる気がします。

寄せ植え用に、今月初めにカットしたのを植え付けてた多肉も、とっても調子いい。

玉ママと私の関係・・・
相変わらずな(玉ママは人を寄せ付けない)関係だけど、
なんかね、玉ママの私を見る目が違ってきたような気がするよ。

地べたで寝そべってたんで、箱に敷物を敷いたのをそばに置いたら、
ちらっとこっち見て、丸くなってくれたよ。
以前だと、きっと何事?ってびっくりした顔して、そそくさと どっかへいちゃってたと思う・・・
ここまでくるのに、数年かかってます^^;

ズラとテンテン。
半年違いの兄弟。
この子たちは、玉ママのそばが好きな 人間で言うと マザコン兄弟( ´艸`)?
玉ママの子たちは、ケンカすることもなく、みんな穏やかな子たちです。

タロウは、2週間帰らなかった・・・
そして、帰ってきたら べったりとそばにいる。
どこへ行ってるんだろう?
でも、決して楽な生活してるとは思えない。
なぜなら、

こうして、もしゃさんが来ると、大人しいタロウが、警戒の声をあげる。
外で、過酷な猫の縄張り争いをしてるんだろうか・・・
行かなきゃいいのに、何が タロウをそうさせるのだろう?

3割引きで買ってきたカバーを、ソファーにかけたら、早速 一番乗りした さちこ。
そんな猫たちが、静かに寝息を立てる中で、私は

粘土で、きのこを作ってる。

これまで、毒キノコを作ったけど、違うキノコも作ってみたくなった。
今まで作った毒キノコは、

こんなのしてカフェに出したら、何故か売れました。。。
左のは、カードクリップを埋め込んで、メモスタンドにして、
右は、後ろに埋めた木に写真を挟み込めるようにもなってます。
いつも見てくださって、ありがとう!!
コメント返信、できてなくてごめんなさい。
「さちこは頼りになるか?」の中で、
「さばる」とは?、と海さんからのご質問ありました。
この言葉、方言だったんだと初めて気づきました^^;
どう言えばいいんだろう・・・じゃれつくことでしょうか?
前足を私にかけて立って、顔を舐めようとしてました)^o^(