猫とさんぽ

猫たちのこと、日々の暮らし、小さな庭のこと

食器棚、屋根完成図(3月14日)

2017年03月15日 10時12分23秒 | 中古住宅リフォーム

怒涛の更新・・・笑える

うちのじい(父)じゃないけど、ほんとすぐ忘れてしまう(^^ゞ

なので、できる時はとせっせと えへへ

 

今日、午後から

屋根の説明をして頂きます。

あちこち、これはどうなの?っていう疑問もあるので・・・

ちなみに、こちら長男の家から見た図

同じ敷地内に、建ってます。

だから、現場監督(孫)を すぐ迎えに行ける・・・

 

 

 

食器棚、上の部分を重ねましたよ。

 

後、ガラス戸と 棚を つければ・・・・

一枚だけあった・・・これの色は このままでいいのかな?

 

って、この中にあった他の棚は、、、一体どこ行った?(じい状態)

 

ただ今、捜索中です。

 

今、頭の中は

台所の壁のこと・・・

 

難易度の高い 漆喰か?

それとも 珪藻土か?

珪藻土は、うちのトイレの壁や 洗面所なんかに塗ったことあるので、なんとかなりそうだけど・・・

色をつける?

思うような色がでるのか?

途中で、材料足りなくなって 再び調合した時に 同じ色がだせるのか?

ネットで、色付きのもの売ってるのか?とか

色々模索しております。

 

では(@^^)/~~~


食器棚(3月12日)

2017年03月14日 11時50分21秒 | 中古住宅リフォーム

かあちゃん、今日も出かけるんかにゃ~

ぼく、ここどかんで(by トムくん)

トムくんは、車に乗りたがる・・・

で、乗せて車を動かすと、騒ぎ出す・・・

 

 

この家に残された 食器棚

あ・・・、しっかり写真、、、撮ってなかった。。。

こうしてみると、あんまし汚く見えないのですが、

ずい分、中の布ばりや、板が汚れています。

で、捨てるって言ってたのを

絶対、きれいになるからと 残してもらったのです。

 

 

先に行ってた娘たち

水で丸洗いしていました。

よく気が付いたこと。。。

 

 

私は、早速隣の息子ンとこから、現場監督をつれてきましたよ(笑)

監督さん、今日もお願いします!!

 

兄からもらった長~い机も、丸洗い

 

 

引き出しも ゴシゴシ

 

グリーンに塗りたいというので

ペンキを買ってきました。

 

マスキングして、まず引き出しから、

 

娘は全部をグリーンにしたいと言ったのですが、

やはり、それでは、面白くないよと、私は主張しました。

 

下の部分は、グリーンで

残り見えるところは、やはり オイルステインです。

おー、このオイルステイン いい色だわぁ

 

これは、味があるので、何もせず

乾いたので 中にいれます。

 

ついでに、障子も ゴシゴシ洗います。

 

食器棚の上の部分

化粧板には、サンダー掛けをして、

せっせと細かい部分に マスキングテープで 養生します。

 

上の娘は、同窓会があるので途中棄権

下の娘とせっせと塗ります。

 

夕方になって ちょっと冷えてきたよ

そろそろ、現場監督さん お仕事終わりだよー。

孫の子守に来ていた ふくちゃんも 帰ろうね。

 

 

ほらね、全部グリーンにしなくて 良かったでしょ。

 

食器棚上の部分は、

まだ乾ききらなかったので、軒下に移して

 

今日の作業は、終了です。

 

娘たち、台所の壁を 黄色(くすんだ)にしたいんだって、

絵本のバムとケロのおうちをイメージしてるそうです。

 

 

 

 

 

 


屋根工事(3月6日~3月10日)

2017年03月14日 11時19分33秒 | 中古住宅リフォーム

こんな サビサビの屋根

雨漏りするはずだよね。

 

娘たちは、あちこちの業者に 見積もりをとって貰って

自分たちで 話をつけました。

 

毎日、6人から7人の職人さんが来てます。

 

この間、雨は降りませんでしたが、

小雪がちらつく日もあったりして、寒い中 ご苦労様です。

 

 

 

 

これを眺める 2階の部屋

6畳と4畳半とトイレつき

とっても日当たりが良くて、朝から夕方まで 日がさしています。

孫と一緒に、屋根工事を眺めるために、

掃除をしました。

 

階段も上りたかるので、拭き掃除をして、畳も拭いて 全部モップがけ。

これで 孫がどこでも ハイハイできます。

 

屋根は、雨どいをつけて完成しました。

 

これで、ひとまず雨漏りの心配は なくなりました。

 

 

 

 

 

 


台所 天井 タイル貼り(3月7日)

2017年03月14日 10時22分52秒 | 中古住宅リフォーム

台所をできる限り 磨きあげた 娘に

うちのキッチンで使った 余ったタイルを 渡しました。

台所の出窓のところに、ぴったり!

 

接着セメントを 塗って タイルを敷き

目地材を 塗り込んでいきます。

 

娘は、この出来栄えに 大喜びで

 

早速

 

こんなん 置いてみたりしていましたよ。

 

で、私は

薄汚れている天井を

モップで拭いて

あ~、腰が痛い

 

養生します。

 

さあ、塗っていくよ

 

フー、だんだん コツをつかんできた。

 

隅の方は、ブラシで塗って

広い面は 長い柄をつけた ローラーで、、、

 

あのね、ペンキ塗りって

養生(マスキングテープ貼り)が大変だけどね、、、

 

ペンキがある程度 乾いて はがす時は

ものすごく ワクワクするの

 

 

一番、好きな作業だわ(笑)

 

 

おまけ

庭の穴に入ろうとする 孫ちゃん


ベビーダンス、りんご箱(3月1日から2日)

2017年03月14日 10時22分06秒 | 中古住宅リフォーム

娘たちのリフォームで

まず私がやったこと・・・

この家に残されたベビーダンス(101匹わんちゃん)の塗り替えです。

表面がプリント加工されているので、ペンキがのりません。

なので、

 

表面をサンダー(紙やすり240番)で 削ります。

シールは、きっとこれを使っていた 子どもたちが 張ったのかな?

なんて想像しながら、削ります。

 

で、すべてを水洗いして 乾かします。

 

乾いたところで マスキングテープを張って

 

ペンキを塗りました。

やっぱり、サンダーをかけていても ペンキがのりにくいので 乾いてから もう一度 塗りました。

 

で、外枠は オイルステインを塗ります。

これは、木目を生かすため

 

ついでに、りんご箱にも オイルステインを下地に塗ります。

 

乾いたところで、ざっとペンキを重ねて塗りました。

 

ダンスが仕上がりました。

 

 

引き出しって、自分で作るとほんと手間がかかりますが、

出来上がってるのを 塗り替えるだけで使えるなんて ほんと 最高に嬉しい~

 

こっちは、りんご箱

 

ここの部屋は、ただ今 休憩室になっていて

もうすでに お菓子とか 入ってます。

 

 

そして、ついでに 花柄がついて 焦げ跡なんかもあった食卓も

同じ手順で 塗りました。

 

画像暗いけど、足はチョコレート色のペンキで 美味しそうなの(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 


娘が中古住宅を買う

2017年03月10日 06時28分36秒 | 中古住宅リフォーム

実は、この3月 娘たち二人が 兄の家の隣の中古住宅を 買った。

二人と言っても、ほとんど上の姉が コツコツ貯めた 貯金からだすのだけど・・・

 

家の中には、タンスやマッサージ機や食器や、、、ガラクタが散乱していた。

タンスの中に、下着があったり・・・

写真や、レコード、本とか・・・(写真は親戚の方に連絡して取りに来て頂きました。)

分別して 軽トラで 娘たちは 捨てに何往復もした。

 

家から出てくる 古道具の中から いくつか 残しておいてもらった。

 

おーおー、多肉が育てやすそうな 軒下・・・うっしっし

 

 

玄関

 

とにかく 食器が多い

 

廊下で囲まれた 6畳和室 二つ

 

こんな廊下が左右についてる

 

これは、娘がもうすでに磨き込んだ 台所

食器棚の中には、ハミ焼酎が~~~ひぇーーーー

この食器棚なんかも 捨てるって言ってるのを 残しておいて貰ったよ。

換気扇もほんと油でべとべとだったのを 必死で磨いてたよ

 

 

台所横の部屋

 

 

 

日当たりのいい 8畳和室

 

奥にも 6畳和室

 

 

 

玄関脇の広い応接間

 

後、2階があって、

6畳と4.5畳の板の間に ベランダがついてるよ。

ほんと、広い。

 

 

 

この家、困ったことがいくもあるけど、

一番の難点は 雨漏りすること・・・

そして、その為に廊下とか 床がブヨブヨしてるし・・・

 

この家に どんな方が住んで、どんな暮らしがあったんだろうと、想像してしまいます。

置かれていた家具とか、勉強机とかも、誰もいなくなった家の中で 寂しかっただろうなとか・・・

なんか、どうしても使えなくて 処分してしまったものも 多かったけど

申しわけない気持ちにも 何故かなりました。

 

お金のない娘たち、どんな風にリフォームするんでしょう。。。

長い道のりだけど、楽しみです。

記録していこうと思います。

 

では、では