++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

ジェンツー村の村開き

2018-10-04 | ペンギン・ライブカメラ
「あるのか、そんな村?」…南極の端っこにジェンツーのコロニーがあって、勝手に名づけました(^ ^;)

先日、遠くのほうに小さな一群が現れました。
それから(今見たら)約1ヶ月も経ったわけですが、昨日、ついに…



しっかりと姿を見せてくれました。こちら↑は海側で、



アンテナ下にも現れました。
もちろん、山側にも。



10月ですものね、繁殖シーズンの始まりです。
早速気の早いカップルは‥‥





仲がよろしいことで(笑)


巣を造る場所をチェック。ここは台座下の優良物件(幅は狭いけど地面から高さもあって、風よけもある)



今すぐ(巣を造る)というわけではないけど、下見は大事ですね。

遅い時間になってちょっとだけ数も増えてそれらしくなってきました。




この画像、ペンギンたちの長い影が気に入ってます。




深夜のアンテナ下、お泊り組です。




今シーズンもがんばってヒナの巣立ち、そしてジェンツーの皆さんが移動するまでウォッチします。
動画ではないのでガラケーでもウォッチ&ゲットできる貴重なライブカメラなんですよ(^ ^)v
会いたい時に(いれば)いつでも会える、です。