++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

ちびヒナ

2019-01-31 | ペンギン・ライブカメラ
南極・ジェンツー村のヒナたちもかなり大きく育ってきました。
Bツインズももっふもふ度が増し、目の上には白い羽毛も見えるようになりました。
最初の換羽が近いんですね。



親とほぼ同じ大きさになってる子もいます。



そんななか‥‥





遅く生まれたヒナはまだまだ小さく、いかにも愛らしい“ヒナ”の姿を見せてくれています。







ここもツインズらしい‥‥





左側のダンシング・ヒナが面白くて保存したら写ってました。

ついでに…ちびではないのですが、なんとなくツボった画像です。


空気を読むペンギン?

2019-01-29 | ペンギン・ライブカメラ
南極・ジェンツー村の海側・B一家ですが…



今朝の画像です。

定点カメラの真ん前というベスト・ポジションにいることを自覚してるのか否かよく分かりませんが、現時点でも一緒にいることが多いです。
他の家族、ヒナたちがバラけてる時間が多いにもかかわらず。
ウォッチャーとしては非常にありがたいことです(^ ^)

ツボ画像あれこれ

2019-01-25 | ペンギン・ライブカメラ
南極・ジェンツー村で拾った画像のなかから個人的にツボった画像をご紹介します。

何の行列?



肩組みツインズ



仲良しツインズ



ペンギンな足跡 on snow



もっふもふ



シンクロWヒナまんまる



ヒナまんまる



ヒナのび~~2連発





やたらハイテンションなヒナ




‥‥こういうのに遭遇するからウォッチングはやめられないと(笑)











どうってことないけど【速報】

2019-01-23 | ペンギン・ライブカメラ
大したことじゃないんですが、南極・ジェンツー村で…

B親子がまた…(^ ^;)



この子たち、ちゃんと巣立ちできるのかしら…


ペンギンとは関係ありませんが、速報というならこちらですかね…





映画 『ボヘミアン・ラプソディ』が第91回アカデミー賞の最優秀作品賞に、、そして主演のラミ・マレックが主演男優賞にノミネートされました。
この他に編集賞(Film Editing)、音楽編集賞(Sound Editing)、録音賞(Sound Mixing)にも。
計5部門にエントリーされました。

何はともあれ、おめでとうございます!

Rey姐さん【追記あり】

2019-01-19 | ペンギン・ライブカメラ
引き続きMonterey Bay Aquariumの亜成鳥ネタです。

開館前の朝ごはんの時のひとコマ。









理由はわかりませんが、BixbyがReyの後を追いかけていったのです。
で、隣りに並んだのですが、Reyは「なんなの、このコ?」って感じで(^ ^;)

飼育員さん大好きで、意外と気が強い(大体はジェラシーというか独占欲のせい・笑)Reyですが、後輩たちには好かれてるようです。
ガールズたちには憧れのおねえさんなんでしょうか。
そして、Montyはもしかしたら…な感じでReyの近くにいることがあるように見えます。
まだ幼いので現実的にはパートナーと意識するにはまだ早いはずなんですが、まんざらでもないような感じ。
先が楽しみです。

ちなみに本日、1月19日はMontyとPoppyの1歳の誕生日です。

Happy Birthday dear Monty and Poppy!


【追記】

イベントというほどではないけど、誕生日のお祝いデコレーションが置かれてました。



氷でできたバースデーケーキ(もどき)
‥‥ん? 3個ありますね。
調べたらAmigoも1月19日生まれ(孵化)でした。
ロウソク代わりのテープが1本ずつの左2個がMontyとPoppyので、右側のテープ3本が2016年生まれのAmigoのケーキです。

ということで、改めて…

Happy Birthday dear Monty, Poppy and Amigo!