++Fuyuki's Diary++

ふゆきのなんやかんや日記

賑やかなペンたち

2018-02-27 | ペンギン・ライブカメラ
Monterey Bay Aquariumのある日ある時。



競うように順番に3組のカップルが鳴き交わすのですが、面白いのは後ろにいるGeyser(胸に太いY字のドット)。
3組が鳴き交わしてる間はくちばしを閉じたままふーふーやってて、最後のカップルが終わると満を持してって感じで鳴きまくってます。
‥‥目立ちたがり屋?(笑)

2ヶ月遅れの…&名(迷)場面集

2018-02-26 | ペンギン・ライブカメラ
南極・ジェンツー村のヒナたちは順次亜成鳥に変身しつつあり、Monterey Bay Aquariumのヒナたちもバックヤードに引っ込んでしまったので、ちょっとひと息。

1月3日の記事で(ライブカメラに映った)各地のペンギンたちの元日の様子をご紹介しましたが、そのなかでアメリカのMoody Gardensでペンギンたちがクリスマスに素敵な贈り物をもらったと書きました。
ちょうど昨日で2ヶ月目でイマサラではありますが、それをご紹介します。

まずこんな入れ物が用意されて…



氷が投入されます。



仕上げ中。



はい、氷のクリスマスツリー(もどき)でした(^ ^)



入れ代わり立ち代わり氷をついばむ場面も見られ、一日の終わりには(融けたということもありますが)こんな感じに。



いつもと違うペンギンたちの動きが見られました。
やっぱりクリスマスに何かスペシャルなものって楽しいですよね。


ということで(?)、最近の各地のペンギンたちの名(迷)場面をどうぞ。

まずはサンシャイン水族館・「草原のペンギン」で見かけた可愛い巣材集め。






アメリカ・Aquarium of Pacificのペンギンな影2連発






Tennessee Aquariumの思いっきりなのび~~




最後にMonterey Bay Aquariumの甘えっ娘・Reyとシャボン玉





ちゃんとReyの眼がシャボン玉を追ってますね。
ここ以外でもペンギンたちとシャボン玉という取り合わせをSNSで見たことがあるのですが、エンリッチメントとしてよくあることなんでしょうか?


急展開…?

2018-02-23 | ペンギン・ライブカメラ
Monterey Bay Aquariumで動きがありました。
…が、その前に閉館後のナイス画像を。

Aヒナのあくびが…



親に伝染りました(^ ^;)



すやすやお父さんとカメラ目線のBヒナ




さて、本題。
21日にカメラが入ってのヒナの体重測定が行われました。
その様子が運良くライブカメラに映ったのですが、それぞれのヒナの性格?がよく出てました。

Aヒナは体重計の上でも大人しく、さくっと測定を終えました。



Bヒナは…この画像だけだとAヒナと同じようにスムーズにいったように見えますが…



足を踏み外すわ…



立ち上がるわ…



一瞬静止したのも束の間、ずり落ちるわで…(^ ^;)



じたばたと子供らしく(笑)動いて飼育員さんを手こずらせていました。
なかなか面白かったですよ(^ ^)

で、この体重測定が行われたのが21日だったのですが、翌日になって…

こちらはBの巣、明らかにからっぽ…



そしてAの巣も親が塞いでるとはいえヒナの気配なし(- -;)



しばらく経ってカメラに映ったAの巣と…



Bの巣…



どちらも巣が閉鎖されてました。
つまり、2羽のヒナはバックヤードに移されたということです。
多分ですが、21日の体重測定でどちらのヒナもなにがしかの基準をクリアしたので、では次の段階(魚の切り身をエサとして食べるとか、泳ぎの練習とか)へ進みましょうということになり、ある意味「めでたく」巣立ちしたのだと思います。

「え~もう!?」と思ったのですが、遡ってみたら2羽とも孵化したのは先月の19日で、展示スペースにお目見えしたのが先月末。
その頃の公式ブログに「3週間」とか書かれていたので、予定通りだったんですね。
あっという間で、3週間も経ってるというのが頭から抜けてました。
あの体重測定がもふもふヒナの見納めだったわけで、タイミング良く遭遇できてラッキーでした。
2~3ヶ月後、亜成鳥になって戻ってくるのが楽しみです。


ところで、↑だけ見てると大人しいAヒナがメスでやんちゃなBヒナがオスかなとも思うのですが、こればかりは人間と同じで必ずしもってわけではないですからね…
展示スペースに戻ってくる時には名前もついて、雌雄どちらかというのも発表されるはず。
ただ、その時にはどちらがAヒナでどちらがBヒナというのはもうわからないという(笑)
2羽が亜成鳥ズになって戻ってきたら、またご紹介しますね。


もふもふヒナの見納めに、いざ体重測定へ!なBヒナ



なかなかの美少年/美少女ではありませんか?(^ ^)v


こちらもリニューアル?

2018-02-21 | ペンギン・ライブカメラ
サンシャイン水族館のライブカメラです。

昨年の7月にマリンガーデンがリニューアル・オープンし、工事中お休みだったペンギンのライブカメラも配信が再開されたのですが、リニューアル前のペンギンビーチ時代はこんな映りだったのが…



そこそこ綺麗ですよね? それが昨年のリニューアル後は…



…こんな感じで、ちょっと残念な画面になってました。

で、例の鳥インフル感染防止のための「草原のペンギン」展示中止中にまた配信停止していたのが、昨日の夜になって…



配信再開されていました(^ ^)
「わーいわーい」と(心の中で)喜んで観ていてふと気がついたのですが、何となく以前の



よりペンギンたちがはっきり映ってる気がする…画面のサイズも大きくなってる…ん? もしかしてカメラが新しくなった?
これは明るくならないとはっきりしないわと改めてお昼にアクセスしたら…



綺麗です!(^ ^)/
ペンギンビーチ時代よりはっきり映ってます。
新たに花(と花が咲く木)が植えられたのでより美しい画面になってます。

まぁ色々事情もありましょうと気にしないようにして、でも観る機会が減ってたりしたのですが、これはちょっときを抜けなくなりましたね (笑)
いずれは亜成鳥も登場するでしょうし(^ ^)


あ、カメラ画面映りとは別の話なんですが、3枚目の画像のペンギンたち、集まって同じ方向を向いてますよね。
この画像は実は深夜にゲットしたもので、なんか突然わらわら集まってきてこの状態になったのです。
何か彼らを刺激するものがあった、起こったんだろうとは思うのですが、一体深夜の水族館で何が…?


刻々と‥‥

2018-02-20 | ペンギン・ライブカメラ
もふもふのヒナから亜成鳥へと順調に成長中の南極・ジェンツー村です。
前回の記事から約10日経ちまして、ヒナたちは体も大きくなったうえに換羽を控えて(或いは換羽中)もふもふ度が増し、みな結構な存在感を示しています。

「もふもふですが何か?」な1枚。



海側カメラ前にはABCの3つの巣があり6羽のヒナが生まれましたが、現在一番よく見られるのはAのヒナたちだけのようです。
(あくまで「位置的に多分そうじゃないかな」程度の推測です)
その2羽もかなり換羽が進んでいます。





下の画像、奥にいるヒナってまるで頭だけ出してペンギンの着ぐるみを着てるみたいですね(^ ^;)

もうちょっとするともふもふが全部抜けて亜成鳥になり、一瞬オトナたちと見分けがつかなくなってしまいます。
順調な成長だけど、嬉しいような寂しいような…


ヒナな日々を惜しみつつ、ツボった画像をいくつか…







ダイナミックなお食事風景



多分ですけど、全部Aツインズなんじゃないかと‥‥

アンテナ下が賑わってます



タイミングの問題だとは思うのですが、巣から親たちがいなくなってからヒナたちの食事風景をとんと見てないんですよね…特にアンテナ下で。
勿論まだ換羽完了前だからヒナたちが海で魚を獲れるはずもなく、親からゴハンを貰ってるはずなんですが…見かけない…(- -;)

お腹、すいてない?