ダイアモンド~原石さがし

結婚5周年を迎えた夫婦のマイペースな日記です。

「留袖」って重いっ

2006年06月09日 | 着物・着付け
大阪は昨日梅雨入り

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

今日は「留袖」の着付けを習いました。
留袖というと、結婚式で新郎新婦のお母さんやおばあさん、
親戚のおばちゃんたちが着ているあの着物です。


「留袖」はミセスの第一礼装で、
江戸時代、18歳になった女性や結婚した女性は
振袖の袖を切って留袖にしたそうです。
昔の振袖は現代のようにカラフルではなくて黒っぽい色だったそう。
だから留袖も黒いのだなあと納得!

留袖って初めて着てみたけどけっこう重い。ε=(。・д・。)フー
もともと白い着物の上に黒い着物を重ねて着ていたらしい。
今は二重ではなく白い比翼がついてるだけで軽くはなったけど、
それでもずっしり重いんです。
重い上、自分で帯も結んだので肩凝ったー。ヾ(´ε`;)ゝ

わたしの結婚の時は洋装してもらったのだけど、
弟と妹の結婚式では、かよわい母と祖母(78歳)が
あの重たい留袖を一日中着ていたんだよねぇ。

今日は先生も生徒もみんなで留袖。
結婚式会場に集まるマダムみたい(笑)
「記念写真撮りますよー!」って感じでした。

いつかわたしも着る時が来るんかな?
きゃー!マダム!マダム!(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

帰宅して昼食してなにげにテレビつけたら
「吾輩は主婦である」っていう昼ドラやってました
その主題歌「家庭内デート」を及川みっちーと斉藤由貴ちゃんが
歌ってるんだけど、ほのぼのとしてとってもかわいい歌なのです
すっかり気に入ってしまいました
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「だんなさまバトン♪」 | トップ | 宇治に行ってきたよ! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
留袖って… (えみ)
2006-06-09 19:11:27
重いんですね!!知らなかったです

着る機会ないですからね~!

結婚式の時、母も着ていましたが重かったんだぁってららさんの記事を読んで結婚式を思い出しました



夏に結婚式をやったら結構、留袖では大変でしょうね

返信する
着物は知らないことだらけ・・・。 (あや)
2006-06-09 19:17:11
重いんだねー。着物って、知らないこと多いなー。普段着ないしね・・。 夏の結婚式には、大変だよね。そのうち、私達も着るのかなー。



我輩は、主婦である。はじめ、何これ?とか思いつつ、今は、モコのブラッシングしながら、見てます。モコも、好き?なのか、よくみてますよー。
返信する
Unknown (Yuko)
2006-06-10 00:11:25
昔の振袖って、黒っぽい色だったんですね。

今の振袖からは想像がつきませんね。

ららさんの着物講座、勉強になります♪
返信する
Unknown (mizu)
2006-06-10 09:47:09
その昼ドラ、お義母さんが見てる。私もチラッと見たけど、かわいいよね。でも、ちょっとふっくらしたよね~。
返信する
お返事 (らら)
2006-06-10 21:03:39
えみちゃん

うん!留袖って普段着の着物と比べてずっしりくるので

びっくりでした!

夏に結婚式があると、大変だろうね~。

新郎新婦のお母さんも洋装なら、ラクだと思うのだけどね!



あやちゃん

わたしも着付け教室に通うまでは着物を着る機会も

ほとんどなく、わからないことだらけでした!

着物を着れるようになることもうれしいけど、

小物遣いやTPOなど学ぶと、ほお~っとうなづくことも

たくさんあるんですよ。楽しいです!

「吾輩は主婦」は、まだ一回しか見ていないのだけど、

見るとほのぼのするので続けてみてみようかなって思ってます。



Yukoちゃん

今の振袖って赤や緑、いろんな色があって華やかですよね。

昔の振袖はみんな黒っぽかったというのがどうも

想像しにくいんですけど、それなら留袖にしやすいか、

と思いましたね。

わたしもほんの3ヶ月前は全く着物についての知識が

なかったのですが、教室に通ってからいろいろ学ぶのが

楽しくてたまらなくなってきましたよ!



mizuちゃん

お義母さんも「吾輩は主婦」見てるんだー。

由貴ちゃん、ぽっちゃりしたけど、やっぱり

かわいいよね。

こどもさんが3人もいるなんて見えない!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

着物・着付け」カテゴリの最新記事