遅めの夏休みで9月10日から今日まで10連休!
休みは長くても,やっていたことといえば,旅に行っていたか,ブログを書いていたか,のほぼ2択
まあ,各地の史蹟を歩いて,いろいろと勉強になりましたし,旅から帰ってきた後も,あの説明は何だったんだろうとあらためて文献を紐解いたりしながらブログ書いたり,結構充実した夏休みだったんじゃないかな。
今日で休みも終わることだし,気持ちの切り替えのために,今日は部屋を片づけることにしました。
段ボールに無造作に入っていたビデオテープを,100円ショップから買ってきた整理袋に整理していたところ,出てくる出てくる昔撮ったビデオ!
大河ドラマ「時宗」の総集編やらモックンがやっていた「聖徳太子」やら…
なにげに自分でビデオ屋から借りてきてダビングしたものなんかはよく覚えているんですが,地上波で録画したものは,よく上書きしてしまったりするので,撮ったこと自体忘れてしまっていることが多いです^^;
(ちなみに銀河英雄伝説全114話をレンタルビデオ屋から借りてきてダビングしたものは,ある意味ワタシの宝です…DVD高くて買えないし…
)
「時宗」は渡部篤郎演じる北条時輔を見るためだけに見てたなあ。
主役の和泉元彌は完全に渡部氏に飲まれてました。
いよいよ明日から出勤…
仕事めちゃくちゃ溜まってそう…
休みは長くても,やっていたことといえば,旅に行っていたか,ブログを書いていたか,のほぼ2択

まあ,各地の史蹟を歩いて,いろいろと勉強になりましたし,旅から帰ってきた後も,あの説明は何だったんだろうとあらためて文献を紐解いたりしながらブログ書いたり,結構充実した夏休みだったんじゃないかな。
今日で休みも終わることだし,気持ちの切り替えのために,今日は部屋を片づけることにしました。
段ボールに無造作に入っていたビデオテープを,100円ショップから買ってきた整理袋に整理していたところ,出てくる出てくる昔撮ったビデオ!
大河ドラマ「時宗」の総集編やらモックンがやっていた「聖徳太子」やら…
なにげに自分でビデオ屋から借りてきてダビングしたものなんかはよく覚えているんですが,地上波で録画したものは,よく上書きしてしまったりするので,撮ったこと自体忘れてしまっていることが多いです^^;
(ちなみに銀河英雄伝説全114話をレンタルビデオ屋から借りてきてダビングしたものは,ある意味ワタシの宝です…DVD高くて買えないし…

「時宗」は渡部篤郎演じる北条時輔を見るためだけに見てたなあ。
主役の和泉元彌は完全に渡部氏に飲まれてました。
いよいよ明日から出勤…
仕事めちゃくちゃ溜まってそう…
