goo blog サービス終了のお知らせ 

透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きたいです♪

最近の検査値*1日が30時間欲しいーー ☆*

2018-05-23 | 透析ライフ *☆


透析を朝に変更して早2ヶ月半、ようやく日々の生活にも慣れてきました~

最初は、週3回の5時間透析、仕事(店経営)、家事(一応主婦w)、

体力作りのジム、それに加えて母の病院付添い、透析の早起き&お弁当作り。。。

容量の悪い私はもうパニック状態でしたーーー

1日が30時間ぐらい欲しいぐらい時間が足りなくて。。。

透析も仕事も母のお世話も、どれも私にとっては大事で諦めたくない事ばかりだし

しいて言えば、家事をちょっと手抜き状態になったかもw(笑)

手抜きと言っても、冷凍食品が嫌いなのでお料理と、掃除・洗濯はしてるけど

そんな日々も2ヶ月経って、少しだけ慣れてきた気がします (適当になった?)

はぁ。。。それにしても時間が30、いえ35時間ぐらい欲しいですーーー

こんな状態で定期検査は心配してましたが、お陰様でどうにかクリア~

カルシウムが上昇気味だったけど、投薬の影響なので問題無し!との事でした

4月には恒例の胃カメラでしたが、今年も癌は見つからなかった~ ホッ

次は大腸カメラです! これも無事にクリア出来ますよぉーーに





   5/7 ( 月 )検査値の報告書 


* 5/7( 月 )検査値 *

           ( 前 )     ( 後 ) 
総蛋白      : 7.2   → 7.4
カリウム     : 4.6   → 3.6
リン       : 4.7   → 2.3
クレアチニン   : 13.02 → 4.09
尿素窒素     : 55.8  → 12.6
ナトリウム    : 136   → 139
カルシウム    : 10.9   → 9.7
アルブミン    : 4.1   → 4.2
ヘモグロビン   : 12.7
ヘマトクリット  : 38.0
LDLコレステロール : 103



                

にほんブログ村ランキング、人気ブログランキングに参加しています
励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工<br>
<br>
透析へ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする