
帰国してから珍しくちょっと体調が優れなかったのですが、どうにか復活してきました

まぁ今回の体調不良は原因が判ってるのですが、それについてはまた改めて

フランスの写真を整理する時間も体力も余り無かったので、パリのお話をするまでに
1ヶ月もかかってしまって。。。
と言う事で、お待たせしました~ パリの病院食です♪

パリ施設の場合も日本同様に、主食+前菜+メイン+デザート で構成されています

前菜は サラダ


毎食必ずチーズが付いてくるのがお国柄 だな~って
日本では毎回チーズは絶対に出ないですからねぇ

メインは肉





で、今回は魚が美味しかったので、ずーっと魚メインでした

元の味付けは薄味で、塩と胡椒が付いてくるので後から自分好みに調整します
病院食と言ってもフランス人用に作ってあるので日本人には結構な量かも。。。
パンとかもっと食べたい場合はお代りもOKなんですよ

メニューを記憶の限りで思い出してみると。。。


パン
人参サラダ( キャロット・ラペ )
タラのホワイトソース掛けパスタ添え
カーマンベールチーズ
リンゴのコンフィチュール

パン
キュウリのサワークリームサラダ
白身魚のトマトソース掛けパスタ添え
ナチュラルチーズ
アイスクリーム?

パン
キッシュ?
白身魚トマトソース掛けマッシュポテト添え
クリームチーズ
フルーツ( プラム )
病院食は透析代に含まれているので、食べた方が絶対にお得!(笑)


















にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています

応援してくださる方、クリック投票頂けたら嬉しいです



