goo blog サービス終了のお知らせ 

さかなのはなぢ

ねこ二匹と暮らすオットとツマがぽつりぽつりと気に入ったことや気になったことについて書き留めたブログです。

ガッチャンって再び

2017-06-07 22:08:58 | ねこ


オットです。

6/7
昨日、ひっくり返っている水飲みがあったので、
次のようにこぼれてもよいようにやってみたところ。
土台から倒されてました。
洗面器があったので、廊下は塗れることはなかったんだけど、
ひどいもんです。

そして尋問。
残念ながら無言でした。
が、一度きりのひっくり返しなので、ちょっとしたストレスだったのかもしれません。


阪神さんはオリックス相手にサヨナラ負け
錦織さんはこれからマレーとの試合。ジョコがティエムに負けて驚きましたが、錦織もその勢いで逆転してほしいですね。

あれまあひっくり返ってるやん

2017-06-06 22:43:41 | ねこ


オットです。

6/6
あ、6が並んでる日ですね。
ろくがつろくにち。良い響き。
でも仏滅ですか。気にしないのが一番です。

先日、帰宅時に玄関をあけたところ
がっかりした光景が目にはいってきました。
がちゃーんと水飲みがこぼれてました。
というかいたずらによってこわされてました。
ひっくり返されたのかしらん。
どうしてそうなったのかってのは手前の犯人に聞いてみるしかありません。

職質したところニャアとの返事。
むむむ。結局わからずじまいの水飲みでした。


阪神さんはオリックス相手に快勝
まずは一つとったので明日も続けて勝利してほしいですね。
今日は大量点にまもられて秋山もらくに投げることができたでしょう。

レトルトご飯など

2017-06-05 23:06:49 | ねこ


オットです。

6/5
ゲリラ豪雨にびっくり
傘がなくてひびったけど、結局はへーきでした。

人間はへーきだったけど、我が家のクロネコさんの体調が週末からいまいちに。
吐き気や食欲不振、やや排便も不安と穏やかな状態ではないのです。




なのでここ数日はレトルトパウチのご飯やカリカリをつぶしたのをあげてます。
すこし状態は上向きかしらん。


錦織さん勝ちました。ベスト8に進出です。
次はマレーですか。難敵ですな。

岩合さんになりたい

2017-05-30 21:34:01 | ねこ
ツマです。

5/30

黄色いトレーがごはん台。
私がごはんを用意すると、一歩下がってるヒトがいるわけです。
敬遠されています。

毛の多い方は「カリカリだよ」というと何が皿に載ろうとすぐやってきて素直に食べ始める。
毛の短い方はカリカリ好き嫌いがあるため、いったんにおいをかいで、「これは『今は』食べない」とか、「食べる」とか判断するのです。
これがもうめんどくさい。

私「食べる?」 蜜「(無言)」
私「食べない?」蜜「ニャアッッ」
私「食べないんだね?」蜜「ニャアッッ」

しかし、ご飯皿の前からてこでも動かない様子なので
私「食べるの?」と再度聞くと、蜜「(無言)」

フードをお皿に盛ると一歩下がり、二歩下がり。
通常のごはん台に置いていても食べないので、小さな箱の上にのせるとすごい勢いで食べ始めるのです。
あーーー、コミュニケーションって難しい。

昨夜のプロフェッショナルの岩合さんは素晴らしかったなあ。
国内の子も、外国の初対面の猫たちも、みんな岩合さんの言うことを聞いてた。
爪の垢でも煎じて飲みたいところです。

パソコンがニャンサムウェアに

2017-05-28 20:32:11 | ねこ


オットです。

5/28
ちまたではランサムウェアっていう身代金目的のウイルスが多いとニュースでいってますね。
我が家のパソコンでは平気だと思っていたんだけど、思わぬところにウイルスがひそんでましたわ。
ニャンサムウェアです。
いきなりパソコンデスクの上にのっかり、マウスやらキーボードやらを無尽蔵に押し巻くるのですよ。そうするといろんなものが立ち上がったり、閉じられたり、早送りになったりと・・・・。こちらの想定外の動きをパソコンがしちゃうのです。
クリックしたらあかんってところをポチッとされてしまうので、とても心配なのです。

どうやらニャンサムウェアで検索すると同じような悩みをもった人が多いみたいですね。
ランサムはあかんけど、ニャンサムは・・・・。

心配な黒猫さん

2017-05-24 23:21:27 | ねこ


オットです。

5/24
帰ってから汗だくです。
なぜだろ?
湿度が高いからだ。小雨が降ってきた?からだ。
汗がひかなくなってくるのってイヤですよね。
なんだか美しくないってところもあってさ。

久しぶりの我が家の黒猫さんです。
もうずっと一緒に暮らしているんだけど、距離感ってのをいまだに感じるのです。
最近、吐き気が多く、生活リズムも乱れがち。
お兄ちゃんばかり目にいっていたけど、妹のほうもやや心配になってきました。
何事もなければええのですがね。

最近、岩合さんのネコのテレビを見る機会が多いのです。
世界あちこちのネコさんで言葉がわからないはずなんですが、
「いいこだねぇ~」という魔法の言葉でみな岩合さんになついているのです。
私もクロネコさんに声かけしているんだけど、岩合さんのようにはなりません。
精進が足りないんでしょうね。

ねこのてもかりたい

2017-05-15 23:29:35 | ねこ
ツマです。

いや、それほど忙しくないですが、私は。
オットが一人で勝手に忙しくしているようです。
きっとオットは猫の手も借りたい気持ちのはず。
今日はいつ帰ってくるのかなー。

私は忙しくはないですが、こうして右手を取られてしまうと、家事炊事サボりたくなっちゃうんですよねええ。
根が怠け者なので。
靴下を履こうと床に腰を下ろした瞬間に腕を取られました。




我が家の胡麻猫、年を取ったらマイペースになって、猫らしく人間なんて放置、どうでも良くなるのかななんて思っていたのですが。
赤ちゃん返りとでも言ったらいいのか。
いや、子猫のうちこそ、人間なんてどうでもいい、自由奔放な、見た目は天使・中身は悪魔な猫だったな。
とにかくここ1年以上、何かが心細いのか、具合が悪いのか、人間(私)にべったりなのです。
胡麻を保護したおうちの方(ねこに関しては大大大先輩)が先月遊びに来てくれたのですが「ツマさん、そんなに後追いされてよく平気ね」と言われました。
いや、平気かというと平気ではない。心配だし、不憫だし。というか、猫同士で時間を過ごせるように蜜も家族に迎えたというのに。

くるねこ大和さんのブログ、4月22日の回を読むと、具合が悪くてぼん兄はべったりしていた、というように見受けられる。
うーむ。
うちの2ねこに関してはいったいどうなんだろうか。蜜猫がお腹がすいたときだけすりよってくるのは、元気な証拠なんだろうか。
日々、様子を観察してみるしかないのかな。

みんな、毎日元気で過ごそうね。

ゴマ、ミツの誕生日

2017-04-15 23:13:06 | ねこ


オットです。

4/15
今日はゴマ・ミツの誕生日
ゴマは16歳に、ミツは13歳になりました。
無事に一年を過ごすことができました。

こちらはせいぜいご馳走(ウェットタイプやちゅーるをトッピング)を出すことしかできません。病院への定期検査もうけて順調であるということわかり一安心。
いつもありがとさんです。


日中は、桜見学。
散り始めている桜を見に大岡川沿いへ。
半分くらい散っていて水面に花筏が浮かんでました。
きれいでしたな~。

今日の阪神タイガースは、広島相手に1-7で敗戦。
序盤に大量点を奪われては試合は劣勢になってしまいますな。
打つしかないので作戦もとれません。
初回って大事やのお。

3.14159265・・・円周率

2017-03-14 23:42:58 | ねこ


オットです。

3/14
円周率の日とホワイトデー。
3.14159265・・・くらいまでは覚えてますが、それよりは全く覚えてません。

WBCもすごいしテニスの西岡もすごい。
スポーツですごいことが続いてます。
見応えがありますね。深夜にもWBCがやってるのはいいですな。
帰宅したら生だし。通常のプロ野球だと23時近くは試合はたいがい終わってますから。
でもね。早くかえって、みんなと遊びたいんってのが本音ですね。
写真はホワイトではなくブラック。
ということはブラックフライデーだっけ?そっちのほうが記事とあっていたような気もしますね。

ぼく、ドラえもんが横浜駅に

2017-03-08 22:47:04 | ねこ


オットです。

3/8
終わらん
というのが今の言葉
年度末なんてきらいだぁ。

と叫びたいんだが大人だから我慢なのです。
乗り換え時に横浜駅を通ったらドラえもんが。

ドラえもんというと大山のぶ代だと思うんだけど、今の子たちには、違う声優が思い浮かぶんでしょうね。
時代だな。

あ、んでなんで横浜駅にいるのかはわかりません。