夢の途中

シングルになって夢を実現させるために日々奮闘中。。。かな♪

くるしくて

2014年04月01日 22時00分26秒 | Weblog
4月になった。

街は春爛漫なのに、消費税8%が重い。
何もかもが増税分の値上がりをしている。
3月中に定期券を購入したり、必要な生活用品をまとめ買いしたりしたが、低所得世帯が出来る事はタカが知れている。
来月のお給料にシワヨセが来るだけだ。
私の職場では、定期昇給はあってもベアは無いようだし。

実は春のボーナスがあるのだが、私はまだ支給対象にはなっていない。
夏までは辛抱なのだ。
満額支給になった時に、初めて転職して良かったって思えるのかな?
どれだけ年収が上がるのか、それだけが楽しみだ。
早く生活を安定させたいよね。

・・なんて、まだまだお金の苦労してるかも。

週末、Jが帰った後もモヤモヤは消えなかった。
どうしてもJの話が受け入れられなくて、メンヘラ状態のままメールしてしまった。
そしたら夜になって、JからTelがきた。
「何でそんな話し合いを要するような事をメールにするわけ?
 しかも一方的な書き方で。
 あれじゃ俺が犯罪者みたいじゃん。
 この6年半、俺がいつ子供たちを虐待した?
 むしろ進路を考えたり、ご飯を作ったり、自分なりに尽くしてきたと思ってるんだけど。
 それって俺だけそう思ってたって事?」
「尽くしてくれた事は感謝しているよ。
 けど私が大事にしたいのは、これからの事だから。
 Jが何度も私の嫌がる事を言うから、冗談で済ませられなくなったの。」
「だから、俺の行動を見ていればわかるだろ?
 こんな俺じゃ、パートナーとしては不足なのか?」
「私の嫌がる事をしないでよ。
 あんな話を聞かされたら、気苦労が絶えない。」
「それで俺を捨てるのか?
 どうせ一度別れてるしな、美月は俺を捨てるなんてカンタンなんだろ?
 髪を染めたり、パウンドケーキ作ったり、この週末だってこんなに尽くしているのに。」
あぁ、不毛な会話。
私が聞きたいのは、そんな恩着せがましい事じゃない。
この先、Jが私の家庭を壊さないかって事だ。
如何にJが自分を正当化しようとも、私の考えを変えるわけにはいかない。
「言葉に出るって事は、そう思っているからでしょ?
 私の事、バカにしてるんじゃないの?」
「違うよ!
 バカになんかしてないよ。」
「とにかく考えを変えない限り、一緒に生活できないから。」
そう言って、Telを切った。

私は、言うだけ言って時間を空けたいタイプ。
ところがJは、トラブルはすぐにでも解決したいタイプ。

今度の週末に話し合おうと約束してTelを終えた後、少しして追加のTelが来る。
もう半ば眠ってた私。
「もう寝てるんだけど。」
と言ったら、すぐに切ってくれたのは良かったけど、翌朝、切々と心情を訴えるメールが送られていた。

出勤前は化粧だ何だって修羅場の私は、返信放置していた。
しかしその後、私の許しを乞うメールの送信は続く。
あげくにひと言・・・『くるしくて』
Jがメンヘラか!?ってカンジに、もう根負けした。
「許します。
 これから仕事なので。
 Jのパワーには負けました。」
と返信、そしたら夜になってJから大喜びのメールが来た。
「許してくれて感謝してます。
 週末の話し合いは、もう必要ないですよね。
 これから言動には細心の注意を払います。
 ありがとう。」
・・ほんとガキンチョみたい。
まったく自分の気持ちが通るまで粘るんだから (*_*;

『ザワつく夜』じゃないけど、Jは<ヤバい彼氏>なのかな?
そして私は、ダメンズに負けちゃう<ダメ彼女>なの?

末っ子長女が大学卒業するまで、少なくとも後3年はこの週末同棲状態が続くわけで。
その先に何が待ってるかって、予測がつかない。
1日1日を積み重ねていくしかないんだもの。
少しでも<合わない>と感じたら、すぐに問題提起する。
時々マジに怒らないと、それで良いんだと思われたら修復きかなくなりそうだしね。

今度の週末は、電車デートの予定だったりするんだけど。
こんな言い合いしちゃって、どうしようかな。。。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *今年のサクラ* | トップ | 新たな想い。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事