夢の途中

シングルになって夢を実現させるために日々奮闘中。。。かな♪

急に部屋の模様替え!

2024年06月02日 11時15分13秒 | Weblog
6月。
横浜は開港記念日。
小学生の頃から6月2日はお休みと刷りこまれている。
中学から私立なので、恩恵を被ったのは小学生までだが、それでも充分すぎる。
横浜市歌は、今でも好きだ。

清掃の職場で、復活すると思われた現場責任者で採用された新人から、またお休みの連絡。
また連続1週間も。
体調不良で熱は無いが身体がだるく吐き気がする・・・
ずっとそれ。
今まで辞めた新人のトラウマがあるので温厚にふるまっているが、内心ではブチ切れている。

そもそも50代の、しかも現場責任者として採用された新人が、まだ試用期間だというのに、そんなんでいいんかい!?
体調が悪いなら、いつまでも同じ状態で休んでいないで、原因を特定し、改善していく努力を見せたらどうなの?
問題解決能力が足りん!!
他に思惑があって体調不良を理由に休んでいるなら別だけど、ほんとに体調不良が理由なら、ふざけんなもいいとこ。
鬱でも男性の更年期でも気象病でも何でもいいから、それとうまく付き合う方法を見つける努力をしなきゃ!
だって現場責任者になるんでしょ?
自己管理もできない、問題解決能力もない、で現場責任者が務まるのか甚だ疑問。

そろそろ責任者を移行するつもりだったのに、重責担って何ヶ月になるか。
年度末の忙しさで整骨院に行かなくなってから2ヶ月。
さすがに膝がヤバい。
今まで右だけだったのが、左も痛みが出てきた。
これじゃ自分の身が危ないよ。
マッサージして湿布貼ってお風呂でストレッチして・・けど、仕事以外でも歩いてるから休ませるヒマが無い。
何とかしないと、楽しい老後生活に支障をきたしてしまう・・ (@_@。

なのに、急に部屋の模様替えを始めてしまった☆

母に提供していた和室が空いたので、自室に置いてあったステージァを移動させたのだ。
久しぶりにステージァを運んだが、いや重たい重たい (*_*;
ふだん重たいシュレッダーくずとかトイレットペーパーの箱とか運んでいるから力には自信があったのに、ちょっとの段差を持ち上げるのにこんな手こずるとは。
ずっと狭い自室に置きっぱなしだったので、ほこり被るし弾くには布団あげなきゃいけなかったしで、ほんと宝の持ち腐れだった。
おまけに3つあるヘッドフォンのイヤーパッドが、劣化していて全部ボロボロ(涙)。
ずっと放置してたからね~~ ごめんよぉ (>_<)
調べると、イヤーパッドだけ交換できるらしい。
とりあえず2個1セットを注文した。3,500円ほどする・・た・高い!
他は不織布のイヤーキャップでも付けとけばいいかってカンジ (苦笑)。

そして和室にあった洋服掛けのラックを自室に移動。
付随する荷物等々運んで、朝から重労働・・休日なのに、めっちゃツカレタ・・・

それもこれも全部 初孫ちゃんのため (^^♪

来月2才になる初孫ちゃんが、ディズニーの英語を始めると言う。
お高いし、ただ聞き流すだけで身に付くのかと思うのだが、次男夫婦がやる気になっているので見守ることにした。
ただ見守るだけではなく、やはり効果をあげるのに貢献したいと思う。
英文科で音声学を学んだし、やはり音楽をやっていると音感が養われてより正確な発音につながる。
そのためには一緒に歌うこと!
うちには100万越えの楽器があるじゃない。

・・余談だが・・
YAMAHAのエレクトーンは、機種変する間隔が短い。
さすがにステージァになって10年間隔になったらしいが、それでも随分前に2が発売されている。
ということは、この100万越えしたステージァ1の下取り価格も、恐ろしいくらい低いんだろうなぁと思う。
講師時代もそうだったし、まぁそれ覚悟で最後に買ったんだけど。
せめて昔の機種ではなく、ステージァを買っといて良かったか。
初孫ちゃんが弾くようになるかはわからないけど、音感教育の一端は担えるかもしれないことを願うよ。

それはともかく、模様替えをしたおかげで自室も使いやすくなった。
ヘッドホンが直れば、また気楽に弾けるし、快適な老後生活に近づいているかも (*^^)v



先日、次男がプレゼントしてくれたカップラーメン。
ひかきんプロデュース、セブンイレブン限定の味噌ラーメン。
ふだんカップ麺は食べないので知らなかったが、長男も知っていた。
やはりラーメンは人気なのね。

そう言えば、家系ラーメン「とらきちや」が急に閉店を宣言し、以来お店は長蛇の列。
お店のある区画をぐるっと一周するんじゃないかってくらいスゴイ☆
醤油系しかないので私は同じ界隈なら極味家のほうが好きだし、他にも末廣家もあるし栗山とかね。
けど、今日が最終日。
きっと早朝からすごいかも (+o+)

値上げ値上げの6月。
所得税住民税減税で効果があるとは思えない。
とにかく節約しなきゃ。
ほんとに必要な出費以外は使わない。
旅行もしばらくは我慢だなぁ。。。 











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッカケは突然に来る! | トップ | 長女は母親に似ないらしい。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事