goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

蘭梅山いこいの森のアオキ(青木) 2011年2月15日(火)

2011年02月16日 | 植物図鑑

P1510937

P1510914

P1510965

P1510930

P1510701

P1510774

P1510923

2011年2月15日(火)、蘭梅山いこいの森(一関市山目字館64-2)に行ってきました。朝から暖かな日だったので、国道4号線側の出入り口から入り、立派なトイレの前に車を置いて、配志和神社の方向へ歩きました。「蘭梅コース」という道しるべが立ててある散策路沿いに植えられているアオキ(青木)が果実をつけていました。

http://www.iwanichi.co.jp/living/lovely/archive/2009-11/ [蘭梅山いこいの森]

P1510909

P1510913

P1510967

P1510993

P1510945

P1510953

P1510944

P1520046

P1520030

アオキ(青木) ミズキ科 アオキ属 Aucuba japonica

山地の林の中に生える常緑低木。艶艶した赤い実と光沢のある葉が美しく、日本だけでなく、世界各地に庭木として利用されている。高さは1~3m。葉は対生し、長さ5~18cmほどの長楕円形で、縁には粗い鋸歯がある。3~5月、紫褐色の小さな花が咲く。雌雄別株。果実は長さ約2㎝の楕円形で赤く熟し、翌年の春まで残る。果実が白色や黄色のもの、葉に白い斑が入ったものなど、多くの品種がある。分布:本州(宮城県以西)~沖縄。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/97fbf128c3cc6899d2b1a8614f7b6a66 [peaの植物図鑑・一関市釣山公園のアオキ(青木)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=33563347&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:大船渡市末崎町のアオキ(青木)]


岩手県立花きセンターのヒポエステス・アリスタタ

2011年02月16日 | 植物図鑑

P1460461

P1460459

P1460466

P1460471

P1460301

P1460305

P1460307

P1460408

2010年12月17日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)の 「花の館」温室内の「亜熱帯温室」に植えられているヒポエステス・アリスタタが、紅紫色をした筒状の花を咲かせていました。

P1460469

P1460465

P1460468

P1460460

P1460467

キツネノマゴ科 ヒポエステス属 hypoestes:南アフリカ、マダガスカル、東南アジアに40種ほど分布する常緑低木または多年草で、葉は対生する。

ヒポエステス・アリスタタ キツネノマゴ科 ヒポエステス属 Hypoestes arlstata

[誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%D2%A5%DD%A5%A8%A5%B9%A5%C6%A5%B9%A1%A6%A5%A2%A5%EA%A5%B9%A5%BF%A5%BF [peaの植物図鑑:岩手県立花きセンターのヒポエステス・アリスタタ]

http://blogs.yahoo.co.jp/benchi52/27000587.html [ヒポエステス・アリスタタ:神代植物公園]

http://www7b.biglobe.ne.jp/~mainn/hanaindex/naha/hipoesutesu-arisutata.html [ヒポエステス・アリスタタ]

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hanaki/hanadouraku2/hipoesutesu-ari.html [ヒポエステス・アリスタタ]

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Hypoestes-aristata.html [ヒポエステス・アリスタタ]

http://t-webcity.com/~plantdan/souhon/syousai/ha-gyou/hi/hipoesutesuarisutata/hipoesutesuarisutata.html [GKZ植物事典:ヒポエステス・アリスタタ]