Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

傑作 DODECAGON

2006-10-29 18:49:02 | キリンジ
10/24の日記でも書きましたが、キリンジのニューアルバム「DODECAGON」の良さを改めて。
アルバム全体素晴らしいです。

いい曲が多い。名曲とか代表曲と呼べそうな曲が入っているので安心して人に勧められる。
冒頭のGolden harvestはやはり凄い曲。曲聴いて死ぬ、と思ったのは初めてだ(笑)、イヤ、ほんとにショック死するかと思った。魂を持って行かれそうになる。2曲目の自棄っぱちオプティミスト、これも流れるような自然な展開が心地よい。いい曲の見本。前回の感想ではスティーリー・ダンと書いたが、スティービー・ワンダー好きな人もこれはいけるでしょう。
それと、Love is on line。これはスタンダードナンバーに要求されるわかりやすさとそれを超えるひねりのきいた超名曲。21世紀のスタンダード。キリンジの名曲Drifterと系統が近いがこっちもかなり好きだ。
久々に何度も聴けるアルバムが出たと思う。

同日発売されたサディスティック・ミカ・バンドの新譜も購入。こちらはまぁまぁって感じか。まだ1回しか聴いてません。バンドのノリは良い。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。