
「ガトー少佐はノイエ・ジールを見て、ジオンの精神が形になったようだと言っていましたが、ジオンの精神とはスパイクだと思います」

「ノリスや黒い三連星はノーマルスーツのヘルメットにまでスパイクを付けているからね」

「旧ザクにはないスパイクがザクに付いたのも彼らの提案を受けたドズル・ザビ中将が採用したのでしょう。
数で劣るジオンは弾切れの状態で戦うことも多くなるので機体そのもので連邦の機体を倒すために考え出されたのがスパイクというわけです」

「ノリスの旧ザクの拳にはスパイクが付いているしね。
まあ、あれは指が壊れる可能性があるのでスパイクシールドに変更されたんでしょうね」

「ということでジオンの精神というのは、どんな苦境に陥ろうとも最後まで戦うということだと思いますね」

「マシュマーの言っていた『己の肉が骨から削ぎ取れるまで戦う』というセリフもジオンの精神からくるものだったということでしょうね」

「ハマーンよりもマシュマーがネオジオンを率いたほうがうまく言った説、あるかもしれません」