goo blog サービス終了のお知らせ 

PADDY PHIELD RETURNS!

1977年、パンクロック勃発直後のロンドンへ渡った日本人ドラマー、パディが駆け抜けた激動の日々を記録するページ(管理人)

本日のライブは

2011-05-15 13:25:00 | IN JAPAN 2011
マキニカリス→JOYSTAX→チェリオ→PADDY & FRIENDS、という順番になります。

バンドとバンドの間のDJは、すべてZinny Aerodinamica!

PADDY & FRIENDSの出番は21:50頃の予定です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、ライブです♪♪

2011-05-15 01:38:00 | IN JAPAN 2011
日付変わって15日になりました。
(Happy Birthday, Paddy!)

東日本大震災・被災地支援企画『Save tOhoku's Soul』、今日の19時スタートです!

出演バンドの皆さん、気合い入ってます!
DJのZinさんからは「最強の選曲でいきます」との心強いメールが♪

チャリティ・グッズも、製作中!
エコバッグとか、パディ・チョコ。収益は東北へ。



ゴールデン・ウィーク以降、ボランティアが激減したと言われる被災地。まだまだ厳しい状況は続いてます。たとえ微力でも、出来る範囲で応援しましょう。御来場お待ちしております!

*会場の新宿スモーキンブギへの行き方は、過去記事のこちらをご覧くださいね。
http://pink.ap.teacup.com/applet/paddyphield/20070808/archive

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演者紹介(5)

2011-05-13 01:38:00 | IN JAPAN 2011
出演者紹介のラストはPADDY & FRIENDS!

パディ(Dr)とケイ(Vo/Ba)の2人に、ケビン君 (FOXPiLL / MADAME EDWARDA / ZEUS MACHINA)、タムラさん (BED SOUNDS / NEON GROUP)、そしてYOUNG PARISIANからケイジ・ロンソンの参加も決定!

KEVIN (FOXPiLL / MADAME EDWARDA / ZEUS MACHINA)


FOXPiLL
http://foxpill.com/
MADAME EDWARDA
http://www.madameedwarda.com/
------------------------------------------------

TAMURA (BED SOUNDS / NEON GROUP)


NEON GROUP
http://sound.jp/neon-group/neoneongroup/index.html
------------------------------------------------

KEIJI.RONSON (YOUNG PARISIAN)


YOUNG PARISIAN
http://black.ap.teacup.com/tsuneglamsam/
------------------------------------------------

KEI


PADDY PHIELD


先日、全員そろったリハーサルではギターの爆音、ハンパなかったです! RAPEDの曲はもちろん、CUDDLY TOYSの曲も、PADDY & NEW TOYZでやってた最近の曲も、パンクでワイルドに変貌しております♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演者紹介(4)

2011-05-12 00:13:00 | IN JAPAN 2011
15日のDJは、クラブワルプルギスからZinny Aerodinamica!



これまでにもハロウィン企画でのDJや、パディバンドとのセッションなど、何度となくお世話になっているZinさんです♪



DJネームがZinny Aerodinamica、マダム・エドワルダ、ロメオ・ミラーなどで音楽家として活動する時はZin-François Angelique。高い美意識に貫かれた独特の世界観で、国内外に熱烈な支持者を持つアーティストです。



日本のゴシックパンク系クラブの先駆け、クラブワルプルギスは、今月末(5/28)に発祥の地・新宿で復活を遂げます。主宰のZinさんはその準備で超多忙なところを、快くDJを引き受けてくれました。15日はスタートからフロアを盛り上げてくれること間違いなし!


クラブ ワルプルギスのサイト
http://www.clubwalpurgis.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演者紹介(3)

2011-05-11 01:50:00 | IN JAPAN 2011
今回はじめましてのバンドが、チェリオ。



パディはお会いした事ないんですが、ハードコア好きのケイがチェリオのライブを見に行ってるらしく、お誘いしてみたら参加してくれることになりました。

下の映像を見ると、男っぽいド迫力のライブをされるみたいで楽しみです♪



CHEERIO Myspace
http://www.myspace.com/cheeriomyspace

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演者紹介(2)

2011-05-10 00:02:00 | IN JAPAN 2011
JOYSTAXとは、今回で2回目の対バンです。2009年に同じ新宿スモーキン・ブギでハロウィン企画をやった時、小気味よく疾走感あふれるステージで盛り上げてくれました。



Vo.のケント君とパディはライブハウスで遭遇したり、夜の公園で遊んだり(笑)。



15日も、バッチリ決めてくれるでしょう!


JOYSTAXのMyspace
http://www.myspace.com/joystax

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演者紹介(1)

2011-05-08 22:31:00 | IN JAPAN 2011
東日本大震災・被災地支援企画『Save tOhoku's Soul』まで、あと1週間!

今回の出演者を順番にご紹介していきます。

まずは、1番最初に出演を決めてくれた、マキニカリス!
活動開始は、90年代にマキちゃんが在籍した伝説のカルトバンド、タイム・スリップが終了してからだと思うので、かなり長いはずだけど、バンド何周年とか、多分誰も数えてないでしょう(笑)。ガレージ・シーンのワイルドサイドに咲いた妖しい花は「ヘタにさわるとあぶない(by小平の女)」感じでカッコイイ♪



名曲♪


名曲の名カヴァー♪


マキニカリスのサイト
http://machinicalis.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROCK市ROCK座

2011-05-07 01:58:00 | IN JAPAN 2011
5日は新代田FEVERの『ROCK市ROCK座』というイベントに行って来ました。

知ってる方々がたくさんいて、パディもあちこちでおしゃべりして楽しんでおりました。

フリマ+ライブの『ROCK市ROCK座』、日本史で習った自由経済市場『楽市楽座』のROCK版。出店者がバンド関係や中古レコードさんで、ロックテイストの洋服や靴、楽器、音楽雑誌、CDやレコード、ビデオetc..がわんさか!
(管理人はシングル1枚¥300の山からクランプスや近田春夫を購入。レイモンド・ラブロックも買えばよかった~)

パディは環七スピードキャッツのVo.リリーちゃんの放出品、ピンクとヒョウ柄のブルマを¥100でゲット!
 
その場で着用♪


環七スピードキャッツ、見るたびに貫禄がついて、この日も迫力のステージ! 


ヤンパリのK.RONちゃんのカレーを隠してとっちめられたパディ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日、さらに出演バンド決定!

2011-04-29 02:21:00 | IN JAPAN 2011

5月15日の『Save tOhoku's Soul』へ、
JOYSTAXとチェリオ、2バンドの参加が決定しました!



-----------------------------------------------------
東日本大震災・被災地支援企画
『Save tOhoku's Soul』
5月15日(日)
新宿スモーキン・ブギ
Open/Start=19:00
Door \1000+1D
[Band]
PADDY & FRIENDS/マキニカリス/JOYSTAX/チェリオ......& more!
[DJ]
Zinny Aerodinamica (Club Walpurgis)
-----------------------------------------------------


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニーの募金活動

2011-04-27 20:42:00 | IN JAPAN 2011

Raped/Cuddly Toysのベーシストで、今でもパディがロンドンに戻ったときには一緒に曲作りをしているトニー(Tony Baggett)が東日本大震災のことを心配し、友人知人に呼びかけて約300£の義援金を集めて被災地に送ったそうです。

Thank you very much,Tony !


Raped時代のパディとトニー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする