goo blog サービス終了のお知らせ 

PADDY PHIELD RETURNS!

1977年、パンクロック勃発直後のロンドンへ渡った日本人ドラマー、パディが駆け抜けた激動の日々を記録するページ(管理人)

ゴス系コンピDVDにカドリー・トイズ収録!

2007-11-30 14:34:53 | Disc



9月にCherry Redからリリースされたゴス系バンドの映像を集めたDVD『In Goth Daze Vol.2 』にカドリー・トイズの「Bring On The Ravers」が収録されています(『倒錯のギロチン・シアター』CD/DVDに入っているのと同じ映像)。他の参加バンドは、CHRISTIAN DEATH、SIGUE SIGUE SPUTNIK、SPECIMEN、ALIEN SEX FIENDなど、錚々たる顔ぶれ。グラム/パンクからゴスへ通底するカドリー・トイズの音楽性の幅広さを実感!(購入される場合はリージョン・コードに御注意くださいね。)

★追加訂正(2008.1.27)
ようやく入手して見たら、SIGUE SIGUE SPUTNIKは入っておりませんでした!
そして最後に収録されているニコが歌うボウイの「HEROS」が、かなりコワイです。生きながら死んでいるような、ある意味もっとも『ゴス』な映像でした……。

『In Goth Daze Vol.2 (UK) / Various Artists』
発売日: 2007/09/30
レーベル: Cherry Red
組枚数: 1
規格品番: CRDVD164

TOWER RECORDS
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1669811&GOODS_SORT_CD=103



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOUNG AND DANGEROUS ! / THE BEST OF CUDDLY TOYS

2006-05-15 00:48:53 | Disc



 2001年、Cherry Red Recordsからリリースされた、カドリー・トイズのコンピレーションCD。ファースト・アルバム『Guillotine Theatre』(英国盤)、セカンド・アルバム『Trials and Crosses』、その間に出した7インチと12インチの『Someone's Crying』からの選曲で構成されている。

 曲構成が時系列になっていないので、打ち込みっぽい「Trials and Crosses」(81年)の次が「Madman」(79年)だったりして、キッチュな妖しさと近未来エレ・ポップなテイストがこの1枚に同居。カドリー・トイズの音楽性がほんの2~3年でかなり変化していることがわかる。

 特筆すべきは、エンハンスドCDなので「Madman」のプロモ映像が見られること。もともとグッド・ルッキングなメンバー揃いのうえに、それぞれが個性的なメイクと衣装なのでインパクトあり。パディさんはドラム・セットの陰なので少し見えにくいけれど、ブロンド+ピンクのヘアを振りながらタイトなドラミングを決めている。

●BEST OF CUDDLY TOYS-CD on Amazon Japan
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005K2UK/qid%3D1146363067/249-6075134-4285105

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE COMPLETE RAPED PUNK COLLECTION

2006-05-15 00:47:23 | Disc



 1994年にAnagram RecordsからリリースされたこのCDは、RAPEDの2枚のシングル盤に、1984年に出た未発表音源集『Philes 'n' Smiles』を加えて、RAPEDの全ての音源をコンプリートしたもの。オフィシャル・リリース曲、そのアウト・テイク、未発表曲、ライブ音源……と、RAPEDというバンドを多角的に捉えることができる、まさに究極の1枚。

 当時、RAPEDのメンバーはフェビアンとトニーが20代前半、ショーンとパディは未成年だったというが、ライブの様子は堂々たるもの。カヴァ-曲もスクリーミング・ロード・サッチの「L-O-N-D-O-N」、R&Bの大御所、エディ・フロイドの「KNOCK ON WOOD」(デヴィッド・ボウイがカヴァーしたのでも有名)をパンキッシュにプレイしている。

 このCDによってRAPEDの再評価が進み、イギリスをはじめアメリカでもパンク・ファンの間で話題になる。日本では2005年の12月にパディ・フィールド・インタビューが『DOLL』誌(No.221)に掲載されて以来、輸入CD店やAmazonで品切れ状態に。2006年4月、VIVID SOUNDより国内盤『レイプド・パンク・コレクション』(VSCD3631)が発売され、入手しやすくなった。

●RAPED-CD on VIVID SOUND
http://www.vividsound.co.jp/dtl.php?dtlid=VSCD3631


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする