goo blog サービス終了のお知らせ 

PADDY PHIELD RETURNS!

1977年、パンクロック勃発直後のロンドンへ渡った日本人ドラマー、パディが駆け抜けた激動の日々を記録するページ(管理人)

2024年ライブ納め!激しく熱い師走の池袋✨

2025-04-25 13:23:01 | In Japan 2024

12月29日、Cuddly Toysは池袋手刀で2024年のライブ納め🎶

Omega Dripp企画の華やかなイベント『GLAMOUROUS BOOGIE NIGHT vol.65』に参加、高揚した気分で2024年を締めることができました!

 

今年の6月1日、Cuddly Toys 新体制の初ライブも、ここ池袋手刀でたくさんの方々に再起動を祝ってもらい、年末には古くからの友人のチャージ君たちと念願の対バン。とても幸せな一日でした😊

 

Cuddly Toysはギターのkunihikoが作った幻想的なSEから始まる「Sound of Sirens」でスタート。

 

【12/29 池袋手刀 セットリスト】

1. Sound of Sirens

2. Guillotine Theatre

3. Tracy

4. Moving Target

5. Normal

6. Madman(Long ver)

2024年の締めくくりは代表曲のMadman(英オリジナル・ヴァージョン)でした🎶

 

楽屋に差し入れ持ってきてくれたMIMEさんと

 

 

POPでカラフル、遊園地みたいな世界を見せてくれたメルティースマイル🎶

 

SNAKY君とパディとSEKAI君で、派手派手三兄弟

 

 

tsubaki superior 絶対女王

その名の通り、絶対的な存在感! 耽美でインモラルな世界観で会場を支配したtsubakiさん🌹✨

 

ドラムの岡本さんには、カドリーのジェイミーがお酒方面で(笑) お世話になってるらしいです🙏

 

Omega Dripp、凄まじく激しく圧倒的な音圧の中、あふれる多幸感💗

ファンの皆さんとの一体感も熱い🔥🙌🙌🔥

 

最後にスペシャルセッション🎶

Omega Drippに各バンドのボーカルが参加して、中森明菜「DESIRE -情熱-」を!

ものすごくヘヴィな「Get up, Get up, Get up, Get up, Burning heart~❤️‍🔥⚡️」が響き渡りました。

 

パディもステージに出て盛り上げてたらチャーヂ君に手招きされ、最後のドラムの決めをやらせてもらって大はしゃぎ🤩

にぎやかで暖かくハッピーな空気感の中、素晴らしき大団円。

2024年、パディとCuddly Toysに関わってくださったすべての皆様に感謝を…!

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『クラブ・ワルプルギス』40... | トップ | パディのライブ記録(2006〜) »
最新の画像もっと見る