当初、2月からの予定だったカドリー・トイズのレコーディングは、メンバーの都合(フェビアンがリバプールに里帰りetc..)により、3月1日からスタートすることになりました。
新曲はキャッチーでポップなもの、じっくり聴かせるタイプのものなど、いろいろ用意しているそうです。パディさんは「ドラムのほうも、やればやるほど調子が上がってくるし、レコーディングが楽しみ~!」と言ってます。また、進行状況などをお知らせしていきますので、お楽しみに!
カムデンのゴス・パブにて。サングラス、でかすぎ!
パディさんも大好きなロンドンの人気スポット、カムデン・マーケット。洋服や小物、雑貨などの屋台がひしめきあって、迷路のような独特の雰囲気のある場所……だったのに。2月9日、カムデン炎上! 大規模な火災でマーケットの大部分が燃えてしまったそうです。ミュージシャンが来るので有名なパブとか、パディさんお気に入りのゴス服屋も燃えちゃったんだとか。残念ですね。
写真は、その翌日カムデンにやって来たパディさん。(やじ馬じゃなくて、前からこの日に来る予定だったんです) 道路封鎖してたり、マスコミが取材にきてたり、まだ騒然としていたそうですが、燃えたところの反対側のお店は営業していたので、そちらで遊んでいたとか。
シロ子さん・クロ子さん@カムデン
2月に入り、ロンドンも寒い日が続いているようですが、パディさんはしっかりドラムの個人練習とレコーディング準備です。カドリー・トイズには「これから売り出す新人歌手に曲を提供しないか?」というオファーなども舞い込んでいるそうですよ。
……ということで、寒さに負けず真面目にリハーサルしてるパディさんですが、最近スタジオでよく会うのがピーター・ペレット率いるTHE ONLY ONES! あの名曲「ANOTHER GIRL, ANOTHER PLANET」がケータイのCMに使われてヒットしたのをきっかけに、去年再結成してたそうです。
「彼ら5月に日本ツアーするんだって。みんな、見に行ってね!」とパディさん。うわっ、行く行く、と調べてみたら、東京は新宿アンティノックで、5/9(金)と5/11(日)の2DAYS。これはかなり間近で見られるのでは? 招聘元はVINYL JAPANで、西新宿のVINYLでチケット発売中です。
THE ONLY ONES オフィシャル・サイト
http://www.theonlyones.biz/
VINYL JAPANのサイト
http://www2.odn.ne.jp/vinyl-japan/NEWS/news_live.html

1977年創刊の老舗パンク・マガジン『PUNK GLOBE』のオンライン版に、『CUDDLY TOYS/RAPED インタビュー』として、トニー、フェビアン、パディさんの3人の談話が掲載されています。
取材は昨年、メールでおこなわれたもので、トニーとフェビアンがまあまあ真面目に答えてるのに対して、パディさんは子供のようにふざけっぱなし。「RAPEDはどのように結成されたんですか。メンバーは誰?」という質問に、「誰がメンバーかなんて、僕、知らないよぉ。……あっ、思い出した! ショーンが歌でしょ。フェビアンがギターかき鳴らして、トニーがベースをボコボコやって、そんで可愛いパディ君がドラムで~す!」とか答えてますよ(笑)。
詳しくはこちらを。
http://www.punkglobe.com/cdtoys.html