goo blog サービス終了のお知らせ 

PADDY PHIELD RETURNS!

1977年、パンクロック勃発直後のロンドンへ渡った日本人ドラマー、パディが駆け抜けた激動の日々を記録するページ(管理人)

来週です!

2011-06-09 01:00:00 | IN JAPAN 2011
ROCK JOINT GBが3周年記念イベントのフライヤー画像を作ってくれました。



ROCK JOINT GB
http://www.rock-gb.com/index.html

ライブまで、あと1週間です!

*前売り予約メールはこちらで受付中!!
日時/会場/枚数/お名前……を明記して下のアドレスまで↓
paddyphield.info★gmail.com
(★はアットマークに置き換えてください)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROCK JOINT GB 3周年記念イベント

2011-06-05 17:45:00 | IN JAPAN 2011
2008年6月16日、ROCK×原点回帰というコンセプトを掲げて、音楽と文化の街、吉祥寺にオープンしたROCK JOINT GB。そのオープン3周年記念イベントに出演します。



今のところバンド名は PADDY&NEW TOYZになってますが、2人体制になったのを契機に、16日に新バンド名を発表する予定!



これ以降はレコーディングに集中するので、当分ライブはありません。ぜひ、見に来てくださいね!

--------------------------------------------
6月16日(木)

吉祥寺ROCK JOINT GB
[ROCK JOINT GB 3rd ANNIVERSARY] 2
Bands : CERiCA&the ORiENTS / PADDY&NEW TOYZ / FIVE STAR RELOADS / CULT FLOWERS / Hunting Doney Holls / GANGS BANGS / Nyakkey -猫鍵- /Naokobitch&Midnightstripper / ちびっこ★Queen
DJs : maribu / サエ(DIRTRUCKS)

Open 18:00/Start 18:30 \1500+1D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Glitter & Grease !!

2011-05-31 10:21:00 | IN JAPAN 2011
日曜は下北沢のBasement Bar。平成ウエスタンカーニバルにてヤングパリジャン。


気迫に満ちた熱いステージ!


先日のPADDY & FRIENDSに参加してくれたK.Ronsonも弾きまくってました♪


ツネさんはRAPEDのTシャツ着用!

↑これ


先日パディのライブにも来てくれた、主催者のLittle Elvis RYUTAさん(写真1枚目と3枚目の左。2枚目では真ん中)。この日はクールスのカヴァーバンドGREASE BOYSで出演。振り付けまで完コピ、最高! 




平成ウエスタンカーニバルに行くとホクホクした気分でニコニコ帰れます♪ いつもはLittle Elvis RYUTA & The SRPです。めちゃくちゃ楽しいので、チェックしてみてね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルプルギスの復活

2011-05-30 23:38:00 | IN JAPAN 2011
週末、パディは新宿で復活したクラブ ワルプルギスへ。

映画『時計仕掛けのオレンジ』のオープニング・テーマをSEにして始まったマダムエドワルダのライブ。


美しくて、テンションの高いステージ♪


Zinさんの表現力は、いつ見ても素晴らしいです。


ケビン君のギターも冴えてました!


水の底で舞うようなTAIZOさんの舞踏。


楽屋にて。Zinさん、パディ、ケビン君、ネロさん。
皆さんと楽しく過ごしてきました♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義援金のご報告

2011-05-22 21:55:00 | IN JAPAN 2011
5月15日に行った東日本大震災・被災地支援企画『Save tOhoku's Soul』の収益と募金の総額は12,300円となりました。これを3等分して4,100円ずつ、福島県、岩手県、宮城県の義援金窓口へ、代表としてパディの名前で送金させていただきました。



このイベントをやらなければ集まらなかった貴重な義援金です。当日、御来場くださった皆様に深く感謝いたします!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15ライブレポート(4)

2011-05-22 01:00:00 | IN JAPAN 2011
アンコールのことをほとんど考えていなかったPADDY & FRIENDS(笑)。

「え、ど~する?」と、あたふたしていたら、DJのZinさんが「Madmanなら歌おうかな?」と言ってくれました♪

ということで、アンコールはZinさんのヴォーカルで、再びMadmanとJoin The Girlsを演奏!





事前に何の打ち合わせもなかったんですが、さすがZinさん♪
イベントの最後を見事に締めてくれました!



------------------------------------------------------------------
今回のPADDY & FRIENDS参加メンバーの、今後の予定です。見に行ってね!

★5/28(Sat)深夜 Zinさん主宰のクラブワルプルギスが新宿JAMで開催!
マダムエドワルダのライブもあり、ケビン君も登場♪


★5/29(Sun)  KEIJI.RONSONがギターを弾くYOUNG PARISIANは『ALIENSLAP from NAGOYA in平成ウエスタンカーニバル』に出演!


★6/25(Sat) ZinさんとYukinoさんのユニットROMEO MIRROR@高田馬場AREA!


★6/25(Sat)深夜 ケビン君のFOXPiLL企画『POTLATCH DEAD vol.4』新宿JAMで開催!



★タムラさんのBED SOUNDS、ライブいつかな♪



そしてパディとケイは、6/16(Thu) 吉祥寺ROCK JOINT GBの3周年記念企画に登場します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15ライブレポート(3)

2011-05-20 23:54:00 | IN JAPAN 2011
そして最後にPADDY & FRIENDSの登場です。

2人体制になって日が浅いため、この日は強力なギタリスト3人の協力を得て、思い切りやらせてもらいました。

最初は、パディとケイにタムラさんの3人で、 Pink AutomaticとNormal(Raped)の2曲。


タムラさん、Rapedバッジつけて演奏してくれました♪


次にケビン君が加わってCuddly ToysのMadmanとJoin The Girls。


ケビン君と交代でケイジ・ロンソンが入って、Cheap Night Out、Raped、Moving Targetと、Rapedの曲を3連発。




これで終わる予定だったのですが、アンコールの声が……! 

(4へ続く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15ライブレポート(2)

2011-05-19 01:32:00 | IN JAPAN 2011
次に登場したのは、ソリッドでシャープなサウンドが前回より骨太に感じたJOYSTAX!


激しくシャウトしながらVo.のケント君が床を転がり回ると、「また、ケントが転がってるよ~♪」とパディが大喜び。もう少し聴きたかったけど、相変わらず疾風(はやて)のように駆け抜けて行く! FAST PUNK !



JOYSTAXの次のライブ予定はよくわからないのですが(ごめんなさい!)、ケント君が別にやってるELEKIDZは、5/28(日)亀戸ハードコアで企画をやるらしいので、見に行ってね!

JOYSTAXのMyspace
http://www.myspace.com/joystax

-------------------------------

3番手はチェリオ! 


ツィン・ヴォーカルのハードコア・パンク、熱く激しくド迫力! 同時にとてもハート・ウォーミングで、にじみ出る人間性&抱擁力! 誕生日のパディに「パディさ~ん、おめでとう!」と叫んでくれました。


フロントのお2人、体型や雰囲気がそっくりで(双子ではないんですよね?)並んで歌うと圧巻です。お客さん、みんな笑顔。パディとケイも盛り上がって(写真右端)大喜びでした!


チェリオの次のライブは、5/29(日)初台WALLだそうです。見に行ってね!

CHEERIO Myspace
http://www.myspace.com/cheeriomyspace


(3へ続く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15ライブレポート(1)

2011-05-18 02:55:00 | IN JAPAN 2011


日曜の夜、新宿2丁目にて。『Save tOhoku's Soul』は、Zinny AerodinamicaのDJで幕を開けました。

1曲目はDAMNEDのNew Rose!英国のパンクロックのレコードとして最初にリリースされたこの曲を皮切りに、初期パンクがどんどん繰り出され、パディが渡航した当時のロンドンのような雰囲気に♪ 地下世界のパンク・パーティーのはじまり!

(豆知識:RAPEDのVo.ショーンのガールフレンドは、DAMNEDのデイブ・ヴァニアンの元カノでした・笑)


やがて最初のバンド、マキニカリス登場!

ヴィンテージの真っ赤なトランク型のキーボードとマキちゃんの存在感。


このバンド、密やかな異端のオーラを放ってます。



場所がスモーキン・ブギだけに「新宿ストーリー」から始まり、約30分の演奏時間内に名曲をぎゅ~ッと詰め込んだ濃厚なステージ。バタイユを彷彿させる「眼医者」も攻撃的で凄みすら感じました(本当にこんな眼医者がいたら超コワイけど)。

マキニカリスの次のライブ予定は、6/6(月) 新大久保EARTHDOM。見に行ってね!


マキニカリスのサイト
http://machinicalis.jp/

(2へ続く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15ライブ終了!

2011-05-16 23:40:00 | IN JAPAN 2011
昨日、新宿スモーキン・ブギでの東日本大震災・被災地支援企画『Save tOhoku's Soul』、無事終了いたしました。

御来場のお客様、出演者・関係者、スモーキン・ブギの皆様にお礼申し上げます。そして応援メールくれた皆様も、ありがとうございました。

おかげさまで盛り上がったイベントになり、パディも良い誕生日を迎える事ができました。

取り急ぎ、パディの最後の挨拶の写真をアップします。
詳しいレポートは追って追加しますので、お待ちくださいませ。

ありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする