
今日は4月には珍しく雪が降った。 天気予報では雪の予報だったので別に驚きはしなかったけれど、朝のまだ暗いうちは雨で気温も華氏で30度半ばであったので、まさか7時半前には急に雪に変わった。 ボタン雪ぽかった降り始めから暫く経つと本格に降り始めって見る見るうちに積もっていった。

あっという間に銀世界に変わってしまった。 ウインター・ウェザー警報も出ていた。 なにしろ今年の雨季はよく降る、4月に入って雨季ももうお仕舞の時期になっているけれど、5月までもつれ込む可能性だってある。

暖房用の灯油が無くなったので、ユカイヤまで45分ほどのドライブなので、ついでに何か所かによって用事を片付けることにした。 先ずカウンティ・アドミニストレーションの建物にある事務所でTaxを払って、トラックターの販売店に寄る。

その後ウォルマートに行ってパワーリングを探す、丁度気に入ったのがあったので購入する。 この手のリングは2つとも日本に置いてきているので3っつ目になるが、気に入ったのが手に入って喜んでいる。

最後に灯油を20ギャロン買って帰途に着いた。帰りも絶好のドライブ日和で久しぶりにゆっくりと景色を楽しんだ。 昼過ぎには無事に家に帰ってきた。

指輪の話だが今こちらにあるのは、昔オハイオのデイトンで手に入れた得体のしれないリングで、どういった経過で手に入れたのかまったく記憶に無くただビーバークリークのボウリング場で夜清掃のアルバイトをしている時に見つけたような気が薄っすらとする。

一見ルビーっぽいけれどガラスかプラスティックで玩具の指輪、多分ステンレスか何かの金属をプレスしたもの。独特の赤色が気に入っている。

もう一つは昔ツァーガイドのアルバイトでメキシコのティワナで買ったメキシカン・オパールで、その石をヒッピーの友人だったサニーが銀で作ってくれたもので、渓谷に架かる虹の様に柔らかくて暖かい色のある石で、これも気に入っている。

そもそも指輪が好きになったのは、本物のダイヤの指輪をある事情で頂いたのがキッカケで、それはかなりのサイズで非常に上質のダイアだったので、とても奇麗でした。残念ながらその指輪はもう手元に無いのですが、今はその代わりに素晴らしいパワーリングが3つもあります。

Omake
