
今朝も5時頃には起きて、ストーブに灯油を入れ火をつける。 外は華氏31度位で、朝見たスマホの天気予報では、ハードフリーズの警告がでていた。

予定より3~4時間遅れで予報通り雪が降り始めた。 朝から気温は華氏32度位までしか上がらず薄曇りであったので、ひょっとすると降らないかなと思ったりして朝食を食べ、トイレに入っているころ降り始めた。

寒いのですぐ積もり始め、あっという間に真っ白な雪景色に早変わりした。 積もる程の雪は今年になって初めてで、雪の日独特のエキサイトメントがあった。

幸か不幸か数時間のうちに雪は止み、雲が流れてときおり日が射すようになった。 あっという間に殆どの雪が溶けてしまった。
