北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

20240524 2学年進路ガイダンス

2024-05-24 20:16:00 | 進路
本日6時間目は2学年対象に株式会社イーパスの高木様による
進路ガイダンスが行われました。
進学が中心のガイダンスでしたが
様々な進路先の特徴やお金のこと、
今やるべきことをお話しくださいました。
今回のオンラインガイダンスを始め
昔と違い、いつでも誰でも平等に情報を得られる時代になりました。

2年生は進路へ対し迷い、行動を起こす時期です。
それぞれが違う進路ですが
学年面談や専科の教員による指導で興味の幅を広げようとしています。
今はいくら迷ってもいいです。
相談して貰えたらいつでも力になります。
自ら動くことが進路実現、またその先の適正に繋がります。
今後も2年生を中心に様々な進路指導のギミックを進路指導部で用意しています。









20240524(校長) 探究学習

2024-05-24 13:54:30 | 校長室から

今年度、3年生の「総合的な探究の時間」において、地域の課題を発見し解決を目指すとして、音威子府村と連携・協働し、ふるさと納税返礼品に添える生徒作品の制作に取り組んでいます。

作品を通し、学校を知ってもらい村を知ってもらう。

そのことで、「北海道で1番小さな村」である音威子府のPRにつながればと考えています。

村長にも来校いただき、村の思いやコンセプト等を伝えていただきました。

 

 

美術コースの生徒は「ポストカード」、工芸コースの生徒は「木製コースター」を現在制作中です。

【作業の様子】

 

    

 

【完成イメージ】