goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

FIBA女子アジアカップベスト4進出

2023-06-30 12:09:15 | その他スポーツ

一昨日の水曜日に、エスパルスはブラウブリッツ戦がありました。敢えて無視していますが、個人的予想通り敗戦。0ー1と無得点でした。総得点でJ2トップにいますが、実質得点力不足に悩んでいるエスパルスです。今の状態では6位以内に入る確率は30%以下!それも6位ギリギリのプレーオフ。引き分けだと上位チームの勝利となるので引き分けで昇格を逃す確率は95%。計算するのも面倒ですが、昇格できる確率はいったい幾らあるのか?来年何人残ってくれるのか。と言うより大半を入れ替えた方が良い気もします。

 

現在、バスケットボール女子日本代表は、

FIBA女子アジアカップを戦っています。

2023年6月26日から7月2日の日程で行われ、場所はシドニー。

【グループA】中国、韓国、ニュージーランド、レバノン
【グループB】オーストラリア、日本、チャイニーズ・タイペイ、フィリピン

予選リーグで日本は3連勝で、準決勝進出。

ベスト4進出により、オリンピックが決定したと思ってしまいましたが、

実際はオリンピック最終予選進出が決定したようです。

 

バスケ女子 日本 パリオリンピックの最終予選進出が決定 | NHK

【NHK】パリオリンピックにつながるバスケットボール女子のアジアカップで、世界ランキング9位の日本は世界3位のオーストラリアに91…

NHKニュース

 

【グループA】
1位:中国(3勝)
2位:ニュージーランド(2勝1敗)
3位:韓国(1勝2敗)
4位:レバノン(3敗)
【グループB】
1位:日本(3勝)
2位:オーストラリア(2勝1敗)
3位:フィリピン(1勝2敗)
4位:チャイニーズ・タイペイ(3敗)

日本バスケットボール協会の発表では、

準決勝へ進んだ日本は、7月1日(土)時間未定にニュージーランドvsフィリピンの勝者と対戦。もうひとつのカードは中国が4強入りを決め、準決勝進出を懸けてオーストラリアと韓国が争います。FIBAオリンピック世界最終予選への切符は上位4チームに与えられるので、日本はこの段階で切符を手にしました。

と言う事で、あと2勝すればアジアの頂点に立ちますが、

中国も、そして他のチームも強く、

そう簡単に勝てないでしょう。

オーストラリア戦も、前半はリードされる苦しい展開。

特に立ち上がりいきなり0-8とリードされ、

負けるのでは?

と思って観ていましたが、東京オリンピックで2位となった日本。

その時のメンバーも多く出ていますし、

新戦力?の山本麻衣選手も活躍してくれました。

2023年度バスケットボール女子日本代表チーム「FIBA女子アジアカップ2023」・「三井不動産カップ2023(高崎大会)」メンバー決定 | 公益財団法人日本バスケットボール協会

【バスケ】FIBA女子アジアカップ2023日本代表 試合日程・結果・メンバー一覧・放送予定

特に山本麻衣選手は、東京オリンピックでは3×3の日本代表。

経歴としては、ウィキペディアによれば、

FIBA3×3U-23ワールドカップ2018でで準優勝。2019年の3×3U-23ワールドカップでは決勝で前年に負けたロシアを下してリベンジを達成して優勝を達成し、大会MVPおよびベスト3に選ばれた。この優勝は5人制、3人制、男女通じて日本勢初のFIBA主催世界大会での優勝でした。またシュートコンテストでも優勝。2021年5月、東京オリンピック予選に出場し3位で出場権を獲得した。7月の東京オリンピックでは予選で4位になり決勝トーナメント準々決勝まで進出したが、予選で勝ったフランスに負けて5位となった。金メダルを獲得したアメリカが大会唯一の敗北を喫した予選リーグの日本-アメリカ戦でチーム最多の8得点を記録した。

今後の世界での活躍を期待している選手です。

 

バスケ女子 日本 パリオリンピックの最終予選進出が決定 | NHK

【NHK】パリオリンピックにつながるバスケットボール女子のアジアカップで、世界ランキング9位の日本は世界3位のオーストラリアに91…

NHKニュース

 

他にも、楽しみな選手も多く、頑張って欲しいものです。

No. 氏名 英字表記 位置 身長 体重 所属
3 馬瓜ステファニー MAWULI, Stephanie PF 182 78 Movistar Estudiantes
8 髙田真希 TAKADA, Maki C 185 77 デンソーアイリス
12 朝比奈あずさ ASAHINA, Azusa C 185 75 筑波大学2年
15 本橋菜子 MOTOHASHI, Nako PG 164 55 東京羽田ヴィッキーズ
23 山本麻衣 YAMAMOTO, Mai PG 163 58 トヨタ自動車アンテロープス
27 林咲希 HAYASHI, Saki SG 173 65 富士通レッドウェーブ
31 平下愛佳 HIRASHITA,Aika SG 177 67 トヨタ自動車アンテロープス
32 宮崎早織 MIYAZAKI, Saori PG 167 56 ENEOSサンフラワーズ
59 星杏璃 HOSHI, Anri SG 170 65 ENEOSサンフラワーズ
75 東藤なな子 TODO, Nanako SF 175 65 トヨタ紡織サンシャインラビッツ
88 赤穂ひまわり AKAHO, Himawari SF 184 71 レバンガ北海道U18
99 オコエ桃仁花 OKOYE, Monica PF 182 85 GEELONG WILDCATS

※No.=背番号。情報は日本バスケットボール協会発表資料(2023年6月9日発表)による。平均身長175.8cm、平均体重67.5kg、平均年齢24.2歳。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする