徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

ノジマステラのサプライズ

2019-02-02 07:43:07 | サッカー(その他)
昨日は、麻機図書館で借りていた本の返却期限の日。ところで、西奈図書館で借りた本は一昨日返却して、新たに2冊ほど借りたのだが、その時の本の返却期限は2月14日。ところが昨日借りた本の返却期限は3月1日。えっ?とビックリしたら、どうやら静岡市の全図書館でシステム更新のために休館となるようだ。その前に借りた本を借り直さないと・・・静岡市立図書館では平成31年2月15日(金)~2月28日(木)の間、システム更新のため全館で休館させていただきます。(休館期間中はWEBサイトでの資料検索・予約もできません。)


昨日の、ノジマステラ神奈川相模原のHPにて、
サプライズの発表があった。


平野優花選手、女子サッカー・ブンデスリーガ(ドイツ)2部「1.FC Köln」移籍のお知らせ  
いつもノジマステラ神奈川相模原をご声援頂き、誠にありがとうございます。
この度、平野優花選手が女子サッカー・ブンデスリーガ(ドイツ)2部の1.FC Kölnに移籍することとなりましたので、お知らせ致します。

【コメント】
この度、女子サッカー・ブンデスリーガ(ドイツ)2部の1.FC Kölnに移籍することになりました。急なご報告となってしまったこと、また、直接ご挨拶ができないこと大変申し訳なく思っています。

ステラにきて、4年が経ちました。長かったようであっという間だったこの年月ですが、離れてみて初めて、当たり前にあった生活がどれだけ充実して楽しかったものか知りました。楽しさや嬉しさばかりの4年間ではありませんでしたが、苦しさや悔しさを共に乗り越えてきた仲間たちがいたからこそ、頑張る事ができました。
本当にありがとうございました。

ステラに来て、菅野さんのもとでできて、素晴らしい仲間とスタッフに出会えて、大好きなサッカーができたこと、とても幸せでした。
そんなチームを離れる事はとても寂しいですが、サッカー選手として1人の人間として、一回りも二回りもこの地で成長出来るように頑張ります。

最後になりましたが、フロントスタッフ・ボランティアスタッフ・サポーターやファンの方々、スポンサーの方々、ステラに関わってくれたたくさんの方々、どんな時でも温かく、熱い声援を送って頂きありがとうございました。
今後ともノジマステラの応援よろしくお願いします!


ケルンと言えば、
1963年に発足したドイツ・ブンデスリーガの初代王者であり、1977-1978 シーズンには、日本人海外移籍の先駆者 奥寺康彦が活躍しリーグ優勝に貢献した。
その後、カキ選手が所属。
エスパルスの鄭大世を始め、
錚々たるメンバーも所属。
私にとっては馴染みのあるチーム。
槙野智章 2011.1 - 2012.1
鄭大世 2012.1 - 2013
大迫勇也 2014 -2018
長澤和輝 2014.1 - 2016.1

もちろん平野選手はレディースチームに所属するのだが、
女子ブンデスリーグは、
1部が12チーム。
昨シーズン11位となり、2部に降格したようだ。
2部は18チーム。
今シーズンの昇格を狙っており、
シーズン途中の補強?という立場からすれば、
期待されているのだと思う。
是非とも頑張って欲しいと思う。

正直、ケルンの女子がどのようなチームかは全く分からない。

注目していきたいのだが、
何しろ情報が少ない。
頑張って欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする