goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

エスパルス 対ギラヴァンツ

2016-10-26 08:55:39 | サッカー(エスパルス編)
先日の試合はやはり仕事中で、
リアルタイムでは見ることができなかった。
で、家に帰ってからの、
オンデマンドでの視聴を楽しみにしていた。

ところが、先に帰る方が帰り際に、
私とではなく、別の人としていた会話が、
何となく聞こえてきて、
エスパルスが1-1・・・・・・
はっきり聞こえなかったので、
本当にそう言っているかは判らなかったが、
聞き直すこともできず、
引き分け?
前半の時点?
最終結果?

何となく意気消沈で家に帰ってきた。
そして、パソコンでスカパーオンデマンドを視聴。
しかし・・・・・
大前 元紀[32分]
鄭 大世[90+5分]

心配をよそに2-0で勝利。

でも、

大前が得点してから、
いつ1点入れられて追いつかれるのか?
ドキドキしながらみていました。
特に終了間際になり、
ここで追いつかれたら勝ち越しは無理だ!
絶望感が漂う中、
テセ選手のPK。
正直、外してその後追いつかれる?
そう思ってしまった。
でも、2-0になって一安心。
私の聞き間違いだった。

相変わらずの私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての魚市場食堂

2016-10-26 08:20:01 | グルメ
昨日は魚(刺身)が食べたいと思い、
清水魚市場 河岸の市 まぐろ館へ行って来ました。
最初は、丼兵衛で食べるつもりでしたが、
オープンが11:45ということで、断念。
それなら初めて行くお店!
ということで2階の一番奥の。
やや空いていそうなお店、
魚市場食堂 に行って来ました。
私は1日10食限定の上海鮮丼を食べてきました。
スマホを忘れ写真はありません。



ちょっとお借りした別の海鮮丼の画像です。
今日食べた上海鮮丼の刺身とは全く違って、
もっと上等でした。

内容は中トロやらが3種類くらい?
大生海老と生シラス、ウニ、イカ等、
10種類くらいあったかなあ?
さらに、小鉢でゆでシラスと、あと別皿でメンチカツ?
ご飯は少な目ですが、
今のダイエット中の私にはちょうどいいかなあ?
今度は、名物 漬けマグロいっぱい丼食べてみたいかなあ。



●名物 漬けマグロいっぱい丼(みそ汁、おしんこ、こばち付)1,020円(税込)自慢の自家製漬けタレをマグロにからませ、お客様がストップと言われるまでスタッフがマグロを盛ります。●海鮮丼(みそ汁、おしんこ、こばち付)1,030円(税込)8種類の新鮮なお刺身がのった人気のどんぶりです。●魚市場定食(ごはん、みそ汁、おしんこ、こばち付)1,730円(税込)中トロを含めて、11種類の刺身定食です。

こちらの名物は、まぐろいっぱい丼1020円(税込)と言うメニュー
目の前で、お客がストップをかけるまで、無制限にマグロを盛りつづけてくれると言う、サービスを実施しているらしいです。今もやっているのかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする