goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

U-19日本代表敗退

2012-11-12 06:11:44 | サッカー(日本代表)
ワールドカ出場を掛け、対戦したイラク。
見ていて手も足も出ない相手ではなく、
むしろガンガン来る相手ではなく「何とかなるさ」感はあった。
しかし、この日の日本は運動量も少なく?
パスがなかなか繋がらない。
外から放り込んでも触るのはほとんど相手。
日本が触るときも枠にはいかない。
得点のニオイがなかった。
後半の後半、田鍋が入り、
1回右サイドをぶっちぎる。
50M5秒台の俊足らしいが、
相手に驚異を与えたのはその1回のみ。
交代で入った目的は右サイドの優位性のはずなのだが、
結局バタバタで最後は終了。
見ていて、必死さは伝わらなかった。
相手も違うし比較はしてはいけないのかもしれないが、
U-16はシリアの猛攻を必死で食い止めていた。
ああいうシリアの姿勢や、日本の姿勢が、
今回のU-19には見られなかった。
それが残念といえば残念。

3大会連続ベスト8での敗戦。
何かが足りないのだろう。
そして、いつも言われる決定力。
今回は1トップ。
その人材は今のところいない。
周りのサポートもなかった。この辺が改善されないと苦しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする