おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

サフラン

2005-11-16 22:29:50 | 
「サフラン」 の花 サフランは、クロッカスの仲間ですが、クロッカスの花が2~4月なのに対し、 サフランは11月上旬から咲きます。 花は大きく淡い紫色で香りがあります。 雄しべから採れるサフランは古くは薬用、染料また香料として利用されていました。 古代ギリシアでは金に匹敵する値で取引されていたとか。 この花が金かと思います。 別の角度から・・・・・ 今ではスペイン料理に欠かせないスパイス . . . 本文を読む

延命寺  その2

2005-11-16 04:58:44 | 紅葉
「延命寺  その2」 です。 {夕照(ゆうばえ)のもみじ}※晩秋の夕日に映える姿がいっそう美しいことから この夕照のもみじを見て紅葉山へと歩きます。 まず「蓮池」の周辺です 池の蓮が枯れて紅葉の美しさと寂しさのコントラストがなんともいえません。 現世の無常をあらわしているようです。そう感じるのはおっちゃんだけかも・・・ さてもう一枚池の周辺です。 さて蓮池から紅葉山へと上がっていきます。 これ . . . 本文を読む

イソギク

2005-11-15 22:25:18 | 
 イソギク の花 千葉県犬吠崎から静岡県の御前崎に至る海岸の崖地に生育するキク科の花 海岸に生育するため、「イソギク」と呼ばれている花。漢字で書くと そのままに「磯菊」細かい黄色い花の集団。可愛いでしょう。 マクロで・・・・アップ! 小さい花の集まりだから、海岸の風雨に強いのかなと考える。 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

ノゲイトウ

2005-11-14 22:52:49 | 
ノゲイトウ  ケイトウとはちょっと違うがなんだろうと聞いて見た。 ケイトウの原種だそうだ。「ノゲイトウ」 と呼ぶそうだ! なんとなくユーモラス! ケイトウというと鶏の鶏冠を思い出すので、これはイメージが違う! マクロで・・・ 漢字で書くと「野鶏頭」これはどうしても鶏冠に見えないなー ☆☆☆☆☆☆☆ 今日は、宇部に出張のため朝5時過ぎに自宅をでて日帰り 新幹線と在来線に乗り継いで帰ってきま . . . 本文を読む

延命寺の紅葉

2005-11-13 17:17:52 | 紅葉
 「延命寺の紅葉」 です。 観心寺から歩くこと20分余りで「延命寺」につきます。 延命寺は、弘法大師が地蔵菩薩を安置したのが起源とされています。 モミジの名所として有名で、特に樹齢1000年と伝えられるカエデの巨木は、 「夕照のもみじ」と呼ばれています。 さて、入口の石碑です。看板ですか・・・ そして階段を登っていくと、左手の方向に紅葉が・・・ さすがに見頃と「南海沿線紅葉だより」と納得できま . . . 本文を読む

観心寺の紅葉 その2

2005-11-13 06:38:26 | 紅葉
 「観心寺の紅葉 その2」です。 観心寺の紅葉をすべて伝えられなかったので「その2」でご案内します。 紅葉のパレードです。 「南海沿線紅葉だより」ではもうすぐでしたが結構見れます。 このモミジいいでしょう。   弁天堂にかかる紅葉です。 カメラマンが多く、いろいろな角度で撮るようにしています。 みなさんいいカメラで・・・・金堂が少し見える紅葉です。 この紅葉も・・・・・ 黄色が強調した・ . . . 本文を読む

観心寺の紅葉

2005-11-12 20:22:43 | 紅葉
 観心寺の紅葉 です。 河内長野から歩いて1時間弱で「観心寺」到着です。 観心寺は、役行者によって開かれた寺です。関西花の寺の霊場、春の桜 秋の紅葉が有名です。残念なのは、入山料(本当は拝観料)300円が必要なこと。 檜尾山 観心寺の石塔 山門から紅葉が少し見えます。 池の周辺は、真っ赤とは行きませんが黄色く色づいています。 池の周辺を散策します。なんとなくいい感じです。 池に紅 . . . 本文を読む

南海沿線紅葉だより

2005-11-12 19:34:40 | 紅葉
 昨日(11月11日)、南海電車で帰宅途中に駅で見た 「南海沿線紅葉だより」 そこで見た「延命寺」の見頃のもみじマーク これは、早速行かなければ・・・ 駅でハイキングマップ「観心寺・延命寺コース」を入手 (クリックするともつと大きく・・・) このマップには河内長野から千早口まで歩くコースです。 (これもクリックすると大きくなります) 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

コリウス  その4

2005-11-11 20:59:35 | 
 「コリウス」 の投稿も「その4」になりました。 不思議とシソの葉なのに飽きが来ないんです。 いつも見ているのですが、こんなに種類が多く鮮やかなコリウスがあるとは 思いませんでした。 されでは①「ブロンズカンプ」 写真に撮ったときはわからなかったが流れているなー アーアー マクロで  ブロンズ色からきているのかな? 次に②「ディプトンワイン」 これは鮮やか・・・好きな一枚 しかし1枚しかう . . . 本文を読む

レックスベゴニア ロビン

2005-11-10 23:12:36 | 
 レックスベゴニア の花 レックスベゴニアは根茎性ベゴニアの一種で、葉に美しい模様と色を持ちます。 ロビンといいますが・・・ 別の角度から・・・・ボケボケの写真(笑っちゃいますね) ちょっとアップで・・・・どこまでアップできるか挑戦 そんなもの・・・ さてどうか、ピンクの色だけが強調! マクロで、今回は全体的に駄目ですね。 小さいときれいに思うのですが、アップするとひどいですね。 次回期待し . . . 本文を読む

コリウス  その3

2005-11-09 21:05:15 | 
 まだまだコリウス の種類が多く、シソの葉シリーズ(笑)。 しかし種類が多くびっくりします。 まず① 「レツドクロトン」 マクロで・・・うまく撮れていないが・・・ 感じがわかっていただければ・・・・ 次に ②「コットンキャンディ」です。 キャンディでもないのに名前は、甘そうですが・・・ マクロで、  アップアップしていますが(笑) ③「ダイナスティ」 たしか「DYNASTY(王朝)」という . . . 本文を読む

スイレン

2005-11-08 21:57:10 | 
 熱帯性スイレンの花 多年草の水生植物。分類上、熱帯性スイレンと温帯性スイレンに分かれます。 ちなみにこれは、今のシーズン池に咲いていますが熱帯性スイレン 温帯性スイレンは水面に浮くように開花させるのに対して 熱体制スイレンは花を水面から持ち上げて咲く特性があります。 と言っても、おっちゃん自身は区別がつきません。   一輪をマクロで、水玉がいいでしょう!(露といったほうが・・・) ギリシア神 . . . 本文を読む

奥池の紅葉

2005-11-07 20:51:00 | 
 奥池は、芦屋市の水瓶「奥山貯水池」の隣の池です。 住所は芦屋市奥山南町奥池です。池にも立派な住所があります。 さて奥池入口の紅葉です。 まだまばらですが意外といい紅葉でしょう! モミジです。 お起きにアップ・・・・ 奥池の写真です。静かに・・・・周辺の山々が赤く色づいてきています。 もう一枚別の角度の奥池 奥池を一周します。意外といい散策コースです。 まず奥池入口周辺の紅葉、まばら . . . 本文を読む

荒地山  その2

2005-11-06 08:03:01 | 
 荒地山 その2 です。 景色の良い所を登っていきます。(後方が良いんです) 足元を気をつけながら・・・・・ この岩山をあがったところで景色を見ますとワイドビュー、いい眺めです。 この写真をクリツクするとさらに拡大します! 荒地山の立札が、この方向に登って行きます。 雑草が生い茂ったところも歩きます・ もうすぐ頂上です。もう一息 荒地山頂上到着、近くに六甲山が見えます。当然ですが・・ . . . 本文を読む

荒地山

2005-11-05 20:28:31 | 
 今日は、ハイキング日和!晴れということで久しぶりに 六甲の「荒地山」に・・・ 荒地山は関西の人は良く知っている山で、低い山で標高は549mしかありませんが スリル間もあり楽しめる山です。 当初は別の山に登る予定でしたが、そそっかしいおっちゃんは、道を間違えてしまい、 (本当は、芦有にでて奥池にいき東お多福へと思っていたんですが・・・) 結局「荒地山」に登りました。 このコースから荒地山に登る人は . . . 本文を読む