大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

秋の渡りもう一歩 2022.8.15

2022年08月15日 | Weblog
 沖縄復帰の森でツクツクボウシの鳴き声。今日も暑いが風がやや冷たいので助かる。

 昨日11時半に一番やぐらでマミジロキビタキらしき姿を観察したと聞く。ただしその確率は7割くらいだという。微妙な数値。
 逆光で暗くて色が見えずに数分、そして光が当たる場所に一瞬出て飛び去る。その時に黄色が見えたような。そして動きも前に見たマミジロキビタキと同じように見えたと。3~4人居たが誰も撮影できなかった。

・カルガモ 7羽 東外堀、西外堀
・エナガ 2羽 沖縄復帰の森
・ヒドリガモ 1羽 西外堀
・センダイムシクイ 1羽 沖縄復帰の森
・メジロ 2羽 豊国神社裏
・シジュウカラ 1羽 豊国神社東
・アオサギ 1羽 北外堀
・ゴイサギ 1羽 北外堀
・コゲラ 1羽 沖縄復帰の森

 そろそろ秋の渡りが始まる頃。コルリやサンコウチョウなど早い夏鳥が見られる時期。 
 
■■カワウ(2018.6.21 内堀)
 内堀の東部側にゴミやウキクサの拡散防止のためにオイルフェンス状のものが水面に張られている。冬期はカモが上がって休んでいることも多い。
 カモが見られなくなったころ1羽のカワウが見られるようになった。右足にアルミ色の金属環、左足に青地に白で636が見える。
 早速山階鳥研へ報告すると夕方には返事が返ってきて驚く。昔は手紙で報告し結果が帰ってくるのにひと月ほどかかったと思うが、さすがにネットの時代。
「標識付カワウの観察情報と写真を有難うございました。青「636」は、2017年7月9日に兵庫県伊丹市昆陽池で、ヒナの時に標識された個体で、金属脚環番号は「13D08420」です。この鳥は目立つところによく止まっているためでしょうか、5/17以来多くの方から観察情報を頂いています。観察回収記録として保存 させて頂きます。ご協力有難うございました。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マミジロキビタキ見られず。2... | トップ | コルリ到着しました。 2022.... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事