そんな季節になりました。
窓を開けると遠くから風に乗って音楽と太鼓の音が流れてきます。
むかーし、まだ子供だった頃、盆踊りって言うと
炭坑節、かわさき、春駒、大○音頭(よくある地元の御当地音頭ですな)
と、いった感じでした。
郡上出身の小母さんは『かわさき』を優雅に踊り、『春駒』を威勢よく踊っていました。(判らない方は「郡上踊り」でググってみて)
昨日、たまたま通り掛かった近所の盆踊りは『かわさき』も『春駒』も聞こえなかったのがちとさびしかったかも←この辺りが岐阜県人(笑)
大分の友人の地方の盆踊りは、紅白幕でなく黒白幕で、地区の新盆の人の位牌が櫓に置かれていたりで、まさに『盆踊り』。
時代が変わっても、夏に盆踊りが有る限り、日本人は日本人なんでしょうなぁ(^-^)
窓を開けると遠くから風に乗って音楽と太鼓の音が流れてきます。
むかーし、まだ子供だった頃、盆踊りって言うと
炭坑節、かわさき、春駒、大○音頭(よくある地元の御当地音頭ですな)
と、いった感じでした。
郡上出身の小母さんは『かわさき』を優雅に踊り、『春駒』を威勢よく踊っていました。(判らない方は「郡上踊り」でググってみて)
昨日、たまたま通り掛かった近所の盆踊りは『かわさき』も『春駒』も聞こえなかったのがちとさびしかったかも←この辺りが岐阜県人(笑)
大分の友人の地方の盆踊りは、紅白幕でなく黒白幕で、地区の新盆の人の位牌が櫓に置かれていたりで、まさに『盆踊り』。
時代が変わっても、夏に盆踊りが有る限り、日本人は日本人なんでしょうなぁ(^-^)