goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉にゃんこのネコ散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬のキラキラ

2007-11-21 22:44:31 | 天体の話
          


風邪でへこたれているにゃんこです。寒くなってきたので、みなさまもお気をつけを!

          

…が、冬の空は綺麗ですね。壮大な夕焼けを見ると、ついつい写真を撮ってしまいます。夜空の星たちも輝きを増してきました。たまにはお空を見上げてみて下さいな☆

         

ペルセウス座流星群☆ミ

2007-08-12 21:25:28 | 天体の話
いよいよ夏の夜空の祭典、ペルセウス座流星群のピークをむかえます。今年はちょうど新月のため、月明かりの影響も無い絶好の条件。13日未明から14日頃が出現のピークと予想されています。夏の夜空を見上げてみませんか☆ 国立天文台では、観測サイトも開設しています!

2007年ペルセウス座流星群→
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/08/06perseids/index-j.shtml
国立天文台・観測サイト→http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070811/

月に願いを…☆

2006-12-11 18:08:01 | 天体の話
JAXAでは来年の夏、種子島から月探索衛星の「セレーネ」を打ち上げます。この衛星に、名前とメッセージを乗せることができるのです(^^ お星さま大好きなアナタ、お月さまに惹かれているアナタ、参加してみませんか? 月フェチのにゃんこも、もちろんメッセージを送ります☆ チャンスは、平成19年1月31日まで!

『 お月さま、いつもあなたを見つめています。どうぞ願いを叶えて下さい 』

月に願いを!キャンペーン→http://www.jaxa.jp/pr/event/selene/index_j.html

     
                      photo by 竹之内貴裕氏

上尾天文台☆星祭り

2006-11-18 21:38:36 | 天体の話
今日は、にゃんこが星のお仲間に出会うきっかけとなった上尾天文台で星祭りが開催された。足を運んでみると、お顔見知りの面々が(^^ まずは、宇宙関係のお仕事でつくばに行ってしまった星の王子と久しぶりの再会。お写真撮ったら、王子の頭上にはシリウスのような星が瞬いていた。そして、秩父の山にでかい望遠鏡がある天体観測所付きお茶室を持つ、星のカリスマである由美さんの「きらら庵」でお手前を♪ 由美さん、ピンクの色無地できれ~(*^^*) ああ、お菓子の塗りのお皿はお月さま模様だぁ。そして…お抹茶茶碗は銀河模様の特注品。濃紺の宇宙に浮かぶ銀河がものすごく綺麗だ☆ 



その隣には、世界的な星の権威である森本雅樹先生が、いつものように「森本のおじさん」モードで黒糖かりんとうや奄美のスパイス類を売っている。姫路の黒糖かりんとうと鹿児島の黒糖棒のお味見をしたらとっても美味しかったので即購入。2個で300円也。記念にお写真パチリ!この方、すごく思うがままに生きていらっしゃる。ウルトラ頭がいい人って、こんな風にイカレテ…いやいや違う(^^;イカシテルのかしら?会場では、お子ちゃまたちが抽選会で大盛り上がりだ。晴れていたらこの後に巨大望遠鏡での観望会があったのに、あいにくの曇り空。今日はしし座流星群のピークなのにねぇ(TT)残念!あきらめて家に帰ったら、HNK教育の「サイエンスZERO」に「星の潤さま」こと渡部潤一先生が出演していた。冥王星やら月のお話が楽し~い♪ ああ、最近星観してないなぁ…来月のふたご座流星群は絶対観るぞぉ!!!

上尾天文台→
http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/pao/data/11020-j.shtml
由美さんのHP「きらら庵と銀河」→http://homepage1.nifty.com/ginga/index.htm
森本のおじさんのHP→http://www.ojisan.jp/