何だかズーッと頭が痛い、肩こりもひどくて時には吐き気までする始末。おまけに原因不明の咳も治らない。な~んか、調子悪いなぁ~と思って珍しく内科にかかってみた。血液検査で咳の原因はわかったが、胸のレントゲンを見たDrが「んっ?」とつぶやいて、血圧を測ってみましょうと言う。久しぶりに測ってビックリ!下が100を超えているし、上も150以上だ。こりゃバリバリ高血圧じゃん 。(><)。カッコ悪いぞ(悲!)
「あらら?! 鎮痛剤で頭痛をだましだまししている場合じゃなかったわ…」
と反省し、この日から朝晩自宅にある血圧計で記録を付け始めた。が、なかなか下が100を切らない。ダメじゃん私…(TT) デブと運動不足のせいの本態性高血圧なのか他に原因があるのか、ただ今検査中である。
何はともあれ、この日から生活習慣を見直すことにした。週3~4回は早足ウォーキングでお買い物に行き、食べ物にも気をつけ始めたが、あまり数値が変わらない。図書館で興味をひいたリンパマッサージの本を借りて来て、お風呂タイムに実践してみたところ、1ヶ月経ってやっと少しずつ上の血圧が下がり始めた。何が効いているのかは???だが、健康的な生活をするのはいいことだ。あとは睡眠時間をちゃんと取ることですなぁ~(^^ヾ 夜更かしなんだよね…。
昨夜、京都の温泉の大御所から突然の電話が…。
「にゃんこさん、今、東からお客さんが来てはって温泉談義で大盛り上がりなんや~☆」
「また関西グルメしにおいで~、にゃんこさんの好っきなもんがぎょうさん待ってるよ~!」
温泉仲間の江戸グルメのお方が出張で大阪に行き、ちょっと連絡を入れたら4人も集まって宴会となっているとか(0^; 関西パワーおそるべし!いずれも温泉と、食べること&飲むことをこよなく愛する面々。何とこの中の3人が高血圧だ…。大盛り上がりの宴会…関西グルメも満載のことだろう。大丈夫か?血圧(><;キヲツケマショウ。でも、温泉も上手に入れば血圧下げる効果があるんだよね!
てなわけで、今日もヘルシー献立である。きのこ入りゴーヤチャンプル・まぐろの中おち・ほうれん草と自家栽培ハーブの山盛りサラダ、そしてぬる湯でのバスタイム&リンパマッサージ。この努力が実って、下の血圧も下がり始めるといいなぁ~。今は、病院はもちろん、市役所などの公共施設やスポーツクラブ、日帰り温泉など至るところに血圧計が設置されているので、しばらく測っていない人はぜひ一度測定を!一緒に気をつけていきませう☆



「あらら?! 鎮痛剤で頭痛をだましだまししている場合じゃなかったわ…」
と反省し、この日から朝晩自宅にある血圧計で記録を付け始めた。が、なかなか下が100を切らない。ダメじゃん私…(TT) デブと運動不足のせいの本態性高血圧なのか他に原因があるのか、ただ今検査中である。
何はともあれ、この日から生活習慣を見直すことにした。週3~4回は早足ウォーキングでお買い物に行き、食べ物にも気をつけ始めたが、あまり数値が変わらない。図書館で興味をひいたリンパマッサージの本を借りて来て、お風呂タイムに実践してみたところ、1ヶ月経ってやっと少しずつ上の血圧が下がり始めた。何が効いているのかは???だが、健康的な生活をするのはいいことだ。あとは睡眠時間をちゃんと取ることですなぁ~(^^ヾ 夜更かしなんだよね…。
昨夜、京都の温泉の大御所から突然の電話が…。
「にゃんこさん、今、東からお客さんが来てはって温泉談義で大盛り上がりなんや~☆」
「また関西グルメしにおいで~、にゃんこさんの好っきなもんがぎょうさん待ってるよ~!」
温泉仲間の江戸グルメのお方が出張で大阪に行き、ちょっと連絡を入れたら4人も集まって宴会となっているとか(0^; 関西パワーおそるべし!いずれも温泉と、食べること&飲むことをこよなく愛する面々。何とこの中の3人が高血圧だ…。大盛り上がりの宴会…関西グルメも満載のことだろう。大丈夫か?血圧(><;キヲツケマショウ。でも、温泉も上手に入れば血圧下げる効果があるんだよね!
てなわけで、今日もヘルシー献立である。きのこ入りゴーヤチャンプル・まぐろの中おち・ほうれん草と自家栽培ハーブの山盛りサラダ、そしてぬる湯でのバスタイム&リンパマッサージ。この努力が実って、下の血圧も下がり始めるといいなぁ~。今は、病院はもちろん、市役所などの公共施設やスポーツクラブ、日帰り温泉など至るところに血圧計が設置されているので、しばらく測っていない人はぜひ一度測定を!一緒に気をつけていきませう☆


