goo blog サービス終了のお知らせ 

東京日本橋横山町の低酸素トレーニング/パーソナルジム奮戦記

産学連携で作り上げた日本初のハイランドメソッドで、日本を健康にしたい!そんな低酸素トレーニングパーソナルジムの奮戦記です

手術するべきか、しないべきか

2009-06-04 00:15:02 | コタロー日記


痛がらないけど・・・

ちょっとバランスを崩したり、遊んでたりすると
関節が外れるらしく

すぐ、足をあげて歩き始める。

やっぱり、癖になってしまったみたい・・・。(涙)

手術したほうがいいのかな。。。

近いうちに、獣医さんにみせてみて、判断してもらおうと思ってます。

どうするべきかな。

誰か、教えてくれ~~!



トリミングぅ~

2009-06-01 00:31:05 | コタロー日記


半年振りのトリミング。

さっぱり綺麗になってきたよ。

いつもはうちで洗ってたから、カットはほとんどしてないので

こんだけさっぱりカットしてくると

コタローもなんか涼しそう。

うちの家系なのか
コタローも相当暑がりみたいなんだよね。

いっつも体が熱くなっているので
ちょうどいいんじゃないかな。(笑)


久々の散歩♪

2009-05-28 07:45:42 | コタロー日記


怪我して以来、久しぶりに、散歩にいってきました。

まだ、リハビリ中なので、5分程度だけどね。

チャリで公園まで行って、そこで遊ばせたんだけど

公園で降ろした途端

『早く、早く。こっちこっち!!』

って感じで、グイグイ引っ張りはじめて、大はしゃぎ。(笑)

一回だけ、足をヒョコンとしたけど、すぐに復活。

公園一周して、さぁ帰ろうとダッコしたら・・・

暴れて帰りたがらなかったよねぇ。(苦笑)

コタローくん

少しは気分転換になったかな??


獣医さんの再診結果

2009-05-23 17:44:34 | コタロー日記


二日間の安静を経て
今日、かかりつけの獣医さんに診ていただきました。

その結果・・・

経過は良好。
だけど、右足がこうなったことは忘れないように、とのこと。

外れやすいところがあるので
今後は、階段やソファーの乗り降りはNG。

今度、また外れたら

・・・“手術”

との診断です。(涙)

そして、急に走り回ったりさせることもNG。
すぐに元通りの生活に戻るのではなく、徐々に散歩の距離を伸ばすなど
リハビリが必要なんだって。

ゆっくりやろうね、こたろー。

早く元気になりましょう!(笑)


もう歩いてます・・・

2009-05-22 01:01:29 | コタロー日記


病院で、チワワやポメラニアンなど、超小型犬に多い
膝のサラのところが外れてしまう怪我と診断を受け

足を伸ばされ“ポキッ”といれてもらった、こたろー。

今日から、錠剤2錠の服用と
安静の日々を送ることになりました~。

ふぅぅぅ、たいしたことなくて良かったぁ!

今日の朝、まだ右足をつけないようなら
病院に連れてくるよう言われていたけど

それも大丈夫みたい。

あとは、癖にならないように
今日明日は拘束しておけば(笑)

なんとかOKみたいなので、ホッとしたよ。

これからの心配は・・・

より一層、過保護になりそうな点だね~。(笑)


緊急事態発生!!

2009-05-21 07:48:01 | コタロー日記


こたろーが、怪我した・・・。(涙)

夜、いつものコースを散歩
川沿いにある、億ションのなかの噴水広場の周りを歩き

階段を降りかけた時・・・

近くを通りかかった犬が吠えてきたので
こたろーも応戦。
(こたろーはどんな犬とも、遊びたいみたいで
最近は尻尾を振りながら、吠えかかる?んだよね(笑))

で・・・

吠えながら、いつもの15センチくらいの階段を
いつものように、“とんとんトン”と降りたんだけど

!?

歩き方が変!!

痛がってはいないんだけど
右後ろ足をつけて歩いてない・・・。

ひぇ~~~~~~~~~~!!(大汗)

速攻で抱き上げて、獣医に連絡。
家に奪取で帰り、車ですっとんで診てもらいました。

そしたら・・・

膝関節がちょっと外れてしまっていたみたい。

今日から、錠剤の服用と安静
4日間が言い渡されました。。。

ごめんね、こたろー。

もうちょっと気を付けるからね。(涙)


杉良太郎の流し目!?

2009-05-17 16:20:31 | コタロー日記


なんか、流し目になっちゃった。(笑)

今日は風が強かったけど
こたろーと、都立汐入公園に散歩に行ってきた。

雨がいつ降ってもおかしくない
そんな曇り空だったせいか
散歩してる人、犬ともに少なかったね。

いつもは、遊び相手がいないと
その分、散歩を増やして、こたろーが疲れるまで遊んであげるんだけど

今日は、あまりの風の強さに
こたろーが飛ばされそうな勢いでよろけるので

早めに帰ってきてしまいました~。

そして、その瞬間を写真に撮ったら、こんな感じ。

「ふぅ~~、風が強かったなぁ。早く帰ろうぜぇ。」

って、言ってるのかな??(笑)


ノミキャッチャーの威力は如何に

2009-05-15 23:12:13 | コタロー日記


買ってみました

“ノミキャッチャー”!

最近はドッグランや草むらで遊ばせる機会が増えたんだけど

ゆきちゃんやお袋に

「ドッグランで、公園で、遊ばせた時に
 ノミがついてきて大変だったから、それ以来近付かないようにしてる。

 気をつけたほうがいいよ。」


とアドバイスをもらっているので
遊びに行く度に、ちょっとドキドキ。

獣医さんで、ノミ退治の薬とかはもらったけど
ほかに何かないかな??

と、ペットのコジマで買ってきたのが、これ。

ブラッシングして“ノミ”がかかると
プラスチックケースの中に入ってくる。

で、そのまま水に入れて、窒息させるんだって。

ノミはむやみやたらに潰すと
卵が飛び散って、それが増殖する危険性があるようなので
その防止にも効果があるらしい。

さぁ、果たした効果は如何に!?(笑)

めちゃ混みドッグラン

2009-05-12 21:17:51 | コタロー日記


今回で2回目の足立区入谷舎人のドッグラン
大賑わいで、めちゃめちゃ混んでたね。

天気の良かった日曜の、夕方16時過ぎに行ったんだけど
小型犬用のエリアはもうパンパン状態。

犬と、その倍の飼い主さん(ほとんどが家族とかできてるからね。)

気温と直射日光だけでも参るのに
人の熱気も加わって、大汗かいてしまった。(汗)

・・・そんな中、こたろうくんはというと

前回のように、尻尾をまいて逃げ回る
といったことはなかった。

進歩ですね~~~。

けど

あと一歩、積極的にいけないのと
遊び方が分からない、って感じ。

なので、また、来週も行こうかなぁ。(笑)


ドッグラン@ 足立入谷舎人公園

2009-05-05 11:19:14 | コタロー日記


こないだに引き続き(4/29のブログを見てね)
犬慣れしていないこたろーの教育?(笑)のため

またまた、ドッグランに行ってきました~。

今回は、足立区にある“足立入谷舎人公園”。

ここもねぇ、駐車場前にドッグランがあって、なかなか便利。

公園自体は“水元公園”に比べたら小さいけど

下が土と草の水元公園とは違い
ウッドチップが敷きつめてあって、歩きやすいので

自宅からの距離を考えても、こっちをメインにしようかな。

そして、今日のこたろー・・・

またまた、犬に追っかけられてました。。。

というか、犬が近づいてくると
興味はあるらしく、近づきはするんだけど

1mくらいのところにくると
後ろを向いて、尻尾を股の下に隠して逃げまわりはじめる。

他の飼い主さんからも弱虫って言われちゃうほどなんだよね。(苦笑)

でも、まぁ

ドッグラン・デビュー2回目としては、まあまあってとこかな。
(あんまり恐い思いをさせてもいけないしね。)

ただ、もう少し犬慣れしてほしいので

・・・親犬のところに連れていって、2・3日預かってもらおうかな~。(笑)


犬と遊べない・・・

2009-04-30 00:12:39 | コタロー日記

いいなぁ、僕も遊びたいな~~。


おわッ! 近づいてきてるよぉ・・・。


ぎゃ~~、恐いよ~~。 助けてぇ~~~~。

という感じで、なかなか犬に近づけない”コタロー”でした。(笑)

水元公園のドッグランは、なかなか良かったね。

駐車場からも近いし、無料だし
小型犬専用のドッグランもあるし。

そして、なによりも
公園が広いから、ちょっと飽きてきたときに散歩できる。

広い芝生エリアもあるし、水辺もあるし。

あとは肝心のコタローくん、かな。(苦笑)

他の犬には興味はあるんだけど
遊び方が分からないのか、なかなか近づけない・・・。

せっかく、向こうから近づいてきてくれても
ある程度の距離まで我慢して

突然、後ろを向いて、猛ダッシュ!!
(写真の光景が繰り返されてました。(笑))

それと、飼い主さんたちから
「おいで」と言われても、恐がって逃げてきちゃう。

そして、僕の足元にずっといるし
”不安”だからこそ、
「こたろー」って呼ぶと、大喜びで飛んでくる。

早く、犬にも人にも慣れないとね。

これから頑張るぞ、コタロー!!(笑)

それから・・・

なにか、良い方法があったら、誰か教えてくださいませ。


鳥を狙う狩人

2009-04-29 13:34:30 | コタロー日記


こたろーは、鳥がいると“必ず”追い掛ける。

うぉ~~~~~!

って感じで、鳥が飛びたつのを楽しんでるみたい。

弱いものいじめ?

狩猟犬の本能??

でも、実は弱虫のこたろーです。

さっき、三ヶ月のちっちゃなパグに追っかけられて

・・・尻尾を丸めて、逃げ回ってました。(苦笑)


ドッグラン・デビュー

2009-04-29 12:15:31 | コタロー日記


いまいち、犬慣れしていないので
ドッグランに放りこんでの教育開始。

場所は、葛飾区にある“都立水元公園”。

ここに来たのは
小学校の遠足以来かな。(笑)


いまは、早く入ろうってうるさいくらいだけど
入ると、逃げ回るんだろ~な~。

さぁ、どうなりますことやら・・・。(笑)


思わず寝ちゃったzzz

2009-04-25 13:49:10 | コタロー日記


コタローの面倒見なくちゃいけないけど
会社にもいかなければ・・・。

ということで、コタローと一緒に休日出勤。

放しておくと、何するか分からないので
僕のデスクで”伏せ”をさせておいて

僕は仕事をしていたら・・・

ウトウト。うとうと。

思わず、コックリコックリしていたこたろーでした~~。(笑)