京女のハマリゴト

好きなこと、美味しい店、キャラ弁、アッチャー(°▽°;) な出来事など、主婦ライターが京都から発信する雑多な出来事!

すっかり…サブッ

2007-09-30 23:29:38 | ハマってます!どっぷりと!

もう、ハロウィーンの季節なんだぁ。

こんな可愛いハロウィーンの飾りを見つけて、早速衝動買いしてしまったわ。。。

んで、コンビニに行っても、一角がハロウィーンコーナーに様変わりしていました。

そこで見つけたのがコレ↓



ハロウィーン限定のパンプキンタルト風味のチロルチョコだ。ヽ(´▽`)/ワーイ

ハロウィーンと言えば、かぼちゃですよね~。

さぁ、ハロウィーンに向けて、かぼちゃのオバケ「ジャックランタン」作りをはじめないとな~。

ちなみに、一昨年のジャックランタンはこんなの。



去年はこんなの。





こんな風にキャンドル入れて楽しんで。

最後は



こんなお姿になっちゃいます。。。( ̄Д ̄;;


つい、先日まで、暑い日々が続いていたと思ったら、昨日、今日とめっちゃ寒いですね。

おかげで私は体調を崩してしまいました( ̄Д ̄;;オヨヨ~

今日は雨まで降って、息子の運動会が中止に~(´Д`;)

冷蔵庫の麦茶の売れ行きがすっかり悪くなっちゃったな~。

そろそろ熱い緑茶が恋しくなるのかな??

京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく






あなたのオススメの本、教えてください(トラックバック練習版)

2007-09-28 23:24:06 | book,booker,bookest
オススメの本ですって!!

もう、何度も何度もここでも書いてきましたが、やはりイチオシは

『ハリー・ポッター』です。まだの方は、賢者の石から読んでみてください。

小学生でも読めるので、疲れずにスラスラと読め、どっぷりファンタジーの世界にハマれるのが◎。家族で一緒に本を楽しめるのもいいです。

オススメの読み方としては、まず、本を読み、次にDVDで映像を楽しみ、さらに、再び、本を読んで、映像と本の違いを比べるの楽しい。

他には、楽にファンタジーの世界へハマれる『十二国記』もいい。

これもアニメがあるので、映像と見比べても楽しめます。

どちらも、疲れてヘトヘトになった頭でも、夢中になれる面白さが気に入ってます。
電車の中や、料理をしながら、お風呂に入りながら…どんなシチュエーションでも気軽に読めて、夢中になれる面白さで、しかも奥が深い。。。。

漫画なら、今の季節なら「マスターキートン」がオススメかも~。

キートンのどんな困難な状況も飄々と成し遂げてくれる痛快さと、ちょっと考古学の知恵もつくお話が大好きです。

あ、これも、今アニメ化されてますね~( ̄Д ̄;;

絵本はたくさんオススメがあるのですが、最近読んだ中では「でもすきだよおばあちゃん」が良かった。

ストーリーのあたたかさと、緻密に計算された左右の異なるイラストなど、絵本なのに、何度も何度も読みたくなる作品です。


怖いのが好きな人は『親指探し』をぜひ。。。。。

眠れなくなります。(°▽°;)


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく








着付け教室VOL7

2007-09-26 23:44:21 | 着物大好き

先日の着付け教室は、最終回でした。

ほぼ、着物の着付けもできるようになったため、この回では、着物の種類などを教えていただいたり、衿のつけかたを習いました。

上の写真は訪問着。既婚女性の正装です。特徴としては、裾と肩、袖に模様のあるもの。



同じように模様があるものでも、こちらは付下げ。反物の段階で模様が描かれていて、訪問着のように模様がバッチリと合うわけではありません。訪問着に準ずる着物。



こちらは小紋。全体に繰り返し模様がついている着物です。普段着として着るもの。

この他にも、礼装の留袖、留袖に準ずる色留袖、色無地、普段着の紬など多彩な種類があります。

帯締めにもいろいろあって、



こういう幅広のタイプのものは、訪問着や付下げ、色無地に。



こういう丸いタイプのものや、色糸のみで組まれたものは普段着用。小紋や紬に合わせます。

着物が同じでも帯との組み合わせでグッとシックになったり、華やかになったり、さらに、帯締めでも多彩な表情が楽しめます。

うーん。着物って本当に奥がふかーい!!

そして、さらに半衿のつけ方も習いました。

アイロンして、折り目をつけて、長じゅばんの衿に合わせ、まちばりをし、チマチチマチマと表に響かないよう縫っていきます。

生徒さんの中には、パッチワークが得意な方もいてスイスイと縫っていかはるのですが、

私は家庭科2。

裁縫は苦手中の苦手。

誰よりも遅く、誰よりも汚く、誰よりも多く先生の手直しを受けてしまいました。

半衿って季節や着物に応じて、替えるんだって…。

先生曰く、「出かける前日に衿を縫うのよ」と。。。

前日に縫っていたら、私なら夜が明けちゃうよ…( ̄Д ̄;;

裁縫もがんばらねば~

京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく






まっくろくろすけ&猫バス弁当

2007-09-25 22:37:54 | いろいろ遊べるお弁当

本日のお弁当はまっくろくろすけ&猫バス弁当のつもり…

最初はトトロを作ろうとしていたんだけど、いつの間にかまっくろくろすけになった失敗弁当。

ついでに作ったねこバスもいまいち似てない…。

しかも、最悪なことに、息子が持って帰った空のお弁当箱の蓋に、バッチリと目や口が張り付いていた。。。。

息子に聞いてみた。

私「なぁ、今日のお弁当は何だったと思う」

息子「海苔とおかかのおにぎりやったで」

( ̄Д ̄;; やっぱり…。

ちなみに、横のお弁当は友人の。今日はバラご飯にしてみた。。。




で、本日のデリバリーメニューは…



秋刀魚の蒲焼とトン汁。

気に入ってもらえたかな…。


夜、6時半過ぎに友人のところへ子供たちと持って行く時、空を見上げたら

とってもきれいな満月だった。



頬を撫でる風も、涼しくて、心地よかったよ。

もう、すっかり秋だね~。


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく




参加してみました↓



パワーをもらいにいったはずが…

2007-09-24 23:19:11 | 京都ネタ

先日の土曜日から足が痛い…。そのわけは…

実はパワースポットとしても有名らしい鞍馬山へパワーを頂にいってきたのです。

登ったのはいいが、日曜と今日は筋肉痛で歩けない…。

日頃の運動不足を痛感しました。。。


山の達人・ジイジと子供たちふたりで登った鞍馬山。

上の天狗のおみくじが置いてあるのはココ↓



鞍馬山をちょっと登ったところにある由岐神社にあります。

頂上まではある程度、整えられた山道なのでパンプスでも登っている人がちらほらいました。

私たちは、頂上の鞍馬寺本堂まで行った後、奥の院へ…。



こちらはちょっぴりキツい道です。牛若丸が修行した縁の地もここです。



木の根っこが複雑に絡み合う木の根道。

ただでさえ、足を痛めている私にとっては、修行というより苦行そのもの。



うっそうと繁る森。天狗でも出てきそう???

奥の院魔王殿を参拝し、その後はまた来た道を戻る。

貴船へ抜けるルートもあるのだけど、やめておいた。。。。←じいじのアドバイスによって…

※魔王殿とは650万年前に金星より降臨した魔王尊を祀っているところ。周辺に露出している石灰岩は2億6000年前に海底が隆起したものらしい。

↑なんだか、パワースポットらしい場所だな~(≧∇≦)

子供たちはキャーキャーと走りながら、ジイジは笑顔で頂上からの下り道を帰る中、

私一人だけがヘトヘトに…。しかも、汗だく~(´Д`;)

駐車場で一休みして、ちょっと貴船へ寄ってみようか…という話に。

子供たちは「流しそうめんが食べたい」と合唱していた…(´Д`;)

が、貴船への道は、鞍馬山の道よりキツかった。。。


車の運転が決して上手くない私。

車一台しか通れないような道をベンツやらBMWやらの高級車が対向車としてやってくる。

脇には溝もあるし…。店もあるし、川床もあるし…。

心臓を何度もバクバクさせつつ、止まることもUターンすることもできず、ひたすら登るしかない車道…。

必死の形相の私の横では、ジイジが「わしゃ、運転でけへんで。わしゃ、運転でけへんで。」とつぶやいていた。。。。(わかってらい!!)

結局、流しそうめんがどこでやっているかも確かめる暇もなく、(店の駐車場に入ることもできず)

ちょっとした広場でUターンして、帰ることに…。

細い坂道が苦手な初心者は行くべきではありません。。。。。

バスを使いましょう( ̄Д ̄;;



あ~、足が痛い。。。


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく













ヒコザル弁当

2007-09-21 23:17:11 | いろいろ遊べるお弁当

本日の息子のお弁当はヒコザル弁当

昨日のお弁当の凝りようとはうってかわって、今日はなんてシンプルざんしょ。

というのも、寝坊したからです。

朝、7時30分に起床し、娘を送り出した後、禁断の二度寝をしてしまいました。。。。( ̄Д ̄;;

もう一度起きたら8時50分。

ヤッベー(°▽°;)

焦って弁当を作りながら、

「今日は何?」ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ と聞くと

息子はパンをかじりながら「ポケモン」と。


ポケモン…キャラ、知らんがな~(´Д`;)

しかたないので、一番簡単そうなのを選び、勝手に作ったのがコレ。

頭はにんじん、顔はチーズ、目はカニカマと海苔

ちゃんとマヨで接着もせず、慌てて蓋をして弁当袋の中へ…。





案の定、帰宅した息子に聞いたら、目が蓋にバッチリひっついていたらしい。


(´Д`;)ごめんよ。今度は二度寝しないから。。。


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく




参加してみました↓





ハリー・ポッター弁当VOL2

2007-09-20 10:01:44 | いろいろ遊べるお弁当

本日の息子のお弁当もハリー・ポッター弁当

先日、ハグリッドの顔ならOKと言ってくれていたので、今日は久しぶりにキャラ弁を復活させようと計画していたのです。。。ムフフ(≧∇≦)

が、ハグリッドってどう考えてもちょっと難しくて…。

結局、ハリーに変えちゃいました。ハリーのフクロウのヘドウィグも一緒です。

ちなみに、ハリーの目にはグリーンを添えてあります。

ハリー・ポッター/顔ベースはチーズ、髪の毛・目・めがねなどは海苔、ハリーの目の光はブロッコリーのかけら

ヘドウィグ/ボディははんぺん、目はチーズと海苔


今までは、アニメキャラばかり作っていたのに、今日は人物キャラなのでとても苦労した。。。。倍ぐらい時間がかかっちゃった(´Д`;)

7時50分に娘が登校し、8時20分の息子の起床の約30分の間に作るつもりだった私。

娘を送り出し、玉子焼、ソーセージ、ブロッコリーなどをちゃっちゃと作り、

8時5分ごろに「さぁ、ハリーポッターだぁ」と『不死鳥の騎士団』のパンフレットを広げた途端、

「ママ~、エヘヘ」と息子がキッチンに現れた。

(°▽°;)  マジでビックリ!!

もう隠しようがないので、息子とどのハリーポッターにするか決めて、下書きをして、海苔でチョキチョキ切りはじめる。。。。

一番苦労したのは、めがねだ。。。サングラス風に切り抜いた後、ハサミでチャレンジしてみたけど、グチャグチャになってNG。

もう一度、サングラス風に切り抜いて、今度はカッターで切り抜く。なんとかOK。

あーでもない、こーでもないと必死の形相でやっていたら、息子が

「たいへんやな~」とつぶやいた。

( ´∀`)σ)Д`) ちょっとは弁当作りの苦労がわかったかい???

ようやく出来上がった時にはたくさんの海苔の切れ端と、穴だらけのチーズが残された。。。

チーズは私の朝食へ。。。↓



ゆがんだパンがなんか虚しいな~( ̄Д ̄;;

※最初、顔の輪郭に切り抜いたチーズをご飯の上に乗っけたら、ドロドロに溶けて失敗してしまいました。。。再度やり直し…il||li _| ̄|● il||li

なので、まな板の上で顔を作って、ご飯が冷めた頃に乗っけるとうまくいきました。





京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく




参加してみました↓









ハリー・ポッター弁当

2007-09-18 23:14:43 | いろいろ遊べるお弁当

本日の息子のお弁当(右)はハリー・ポッター弁当

ファイアボルトに乗っているハリー・ポッターを影絵風にアレンジしてみました。

最近、少しずつ私のお弁当のいたずらを許してくれている息子ですが、顔がはっきりしているのはNGなので…。

朝、起きてきた息子に聞いてみた。

私「なぁ、今日のお弁当は何でしょう?」

息子 お弁当をじっと見て「…、…、ハリー?」

私「(≧∇≦)ピンポーン!! よくわかったね~!! 」息子の頭をクシャクシャにして撫でる撫でる撫で回す(≧∇≦)

私「じゃあ、じゃぁ、このハリーが乗っているほうきは何でしょう????」(クイズか…)

息子「あ、わかった。ニンバス2000やろ」

私「ブッ、ブー!!  ファイアボルトでしたぁ」

息子以上にキャイキャイとハイテンションな私だった。。。


息子の左のお弁当は、友人のために作ったもの。おにぎりの中身はたらこです(≧∇≦)


さて、息子が帰宅してから…


空のお弁当を受け取りながら「今日のお弁当はいかがでしたか?」と聞くと

息子「全部、美味しかった」

今までで一番嬉しい言葉だ!!

ちょっと感激してウルウルしちゃったよ。

息子「んでな、今日、お友達にそれ何?って言われたし、ハリー・ポッターやでって教えてあげてん。」

(≧∇≦)む、息子が、自分から!! 以前はキャラ弁が嫌だの、お弁当は嫌だの何だのかんだの言っていたのに、ちゃんと自分で説明できるようになったんだ。

しかも、嫌がらず!!

息子の弁当を作って2年半。ほんとに、嬉しいご馳走様の報告でした。

私「次は何がいい?」


息子「ハグリッド!!」(ハグリッドかぁ、難しいな~)

私「ママはドビーがいいと思うんだけどな~」

息子「(- -#) 絶対、嫌!!」

そうか、まだ、異色系はNGか…。





さて、今晩の友人へのデリバリーは



野菜たっぷりハンバーグ





かぼちゃサラダ&フレッシュサラダ





大根&おあげの味噌汁・和風ハンバーグにするための大根おろしと大葉


かぼちゃサラダは最近、よく食卓に登場するお手軽レシピなのだ。。。(かぼちゃの煮付けに飽きた時にぴったり)

レシピは…

かぼちゃ(今回は1/4)を一口大にカットしてレンジで8分チンする。

その間に卵1個でいり卵を作り、ボールに入れ、かぼちゃも加える。

ボールにラッキョウのみじん切りと牛乳大さじ1~2とマヨネーズをたくさん入れて、木べらでざっくり混ぜ合わせるだけ~ヽ(´▽`)/


アッと言う間にできちゃうお手軽レシピなのだ~。

時間がない時のもう一品。あるいは、冷蔵庫の野菜室のかぼちゃを処分したい時にどうぞ~


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく




参加してみました↓












戦国武将でたとえたら…

2007-09-17 23:37:34 | バトン&占い
先日の日曜日は10時間近く取材してて、ヘトヘトでした。。

帰宅後、子供たちとお風呂に入って、寝かしつけ、いざブログ書こうとしたら…

PCの前で寝てた…( ̄Д ̄;;

ネタがない時の占いだより~♪



あなたは戦国武将で言うと誰に似てるのか?という占いをやってみた。

質問は何だか独身の男性向けのような気がしたけど、かまわずやってみたら…

なんと!!

毛利元就だった(°▽°;)



●武力:60点 [普通]
あなたの武力です。この値が高いほどあなたは敵をなぎ倒していき、戦闘で能力を発揮できます。現在でも愛する人を怪しい人から守るなどの時に役立つことでしょう。
●知力:95点 [すばらしい]
あなたの知力です。この値が高いほど頭がいいことになります。戦闘で仲間の損害を最小限に抑え、相手の損害を大きくすることができます。現在では、有名大学に入って、一流企業に入るもよし学者となって、後世にまで受け継がれるような研究を行っても良いことでしょう。
●魅力:70点 [よくできました]
あなたの性格の良さです。この値が高いほど、周りの人の喜びを常に考える性格のいい人であるということです。
●政治力:80点 [よくできました]
あなたの政治力です。戦国の世でのし上がっていく為には、朝廷や他勢力といかに交渉するかも大事です。この値が高いほど、あなたは自分の会社などで勢力を持ち、出世していくことができることでしょう。
●才能:80点 [よくできました]
音楽ができるとか人を笑わせるとか、ちょっと個性的な才能。秀吉が天下をとることができたのも個性的な才能を十分発揮することができたからでしょう。


あなたのは毛利元就に似ています。元就の生涯は、まさに考えに考えぬいた一生であった。安芸吉田荘(広島県高田郡)三干貫(約三千石)の地頭から、中国の雄にのしあがったことを思うと、当然のことであろう。元就の残した言葉には「武略・計略・調略」「調儀」という語が多い。謀略家は、次男元春の妻女を選ぶにあたってさえ、武勇に優れた熊谷信直の「醜悪(みにくき)こといわんかたなき」娘を望んだ。信直が恩義を感じ、死力を尽くすと踏んだからだという。また元就の生涯は、摂生に摂生を重ねたものであった。五歳で母に死別、十歳で父を失い、二十歳のとき、兄興元が病死し、その子幸松丸までもが九歳で亡くなってしまう。肉親が次々と死んでいく中で、健康に留意するようになったのは当然のことといえるかもしれない。戦国時代では当主の早世が家門の衰亡を招くのだから尚更だ。父も兄も酒豪で、ために早死にしたとも言われている。「酒を飲まなかったら七十、八十歳まで生きられる」とは、摂生によって長生きし、西国に覇を唱えた彼の、息子たちへのお小言である。「毛利という二字が、末代までも廃らないように、全力を挙げよ」この思いが、彼の人生のすべてであった。


毛利元就は好きな武将の一人なので、まぁいいか…。

でも、できたら、真田幸村とか、織田信長とかでもよかったな~。

あ、でも、このイメージって信長の野望というゲームによるとこすっごく大きいかも…。




さて、今日、「世界柔道」を見ていたら…

谷亮子さんが金メダルを取ったね。

谷亮子金メダル、7度目の優勝 棟田と塚田も 世界柔道

出産を経験し、いろいろなハードルを乗り越えてゲットした金メダル。

谷亮子さんの涙の会見を見ていたら、こっちも泣けてきちゃったよ。。。

このまま北京でも頑張って欲しいな。

それにしても…金メダルがとれたのは今日だけ。。。

日本柔道は大丈夫なのか???


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく







うさぎ弁当2

2007-09-14 23:56:19 | いろいろ遊べるお弁当

本日のお弁当もうさぎ弁当

ゆでたまごを月に見立てて、「お月見風」にしてみました。



ゆでたまごの黄身の上には海苔で切り抜いたうさぎ。

ソーセージうさぎは、ソーセージに切れ込みを入れて、そこに耳の形にカットしたソーセージを挟んだもの


息子の苦手なゆでたまごを使ったので、食べてくれるか心配だったけど、帰宅後見せてくれたのは空のお弁当箱。ちゃんと食べてくれたようだ。

夏休み前は、先生からお手紙をもらうほど、お弁当を食べるのが遅かった息子。

嫌いなものが少しでも入っていると、さらに輪をかけて遅くなったらしい。

だから、1学期は息子の食べやすいもの、早く食べれるもの、大好きなものでいろいろと工夫をしていた。

嫌いと言われても続けていたキャラ弁も少しお休みして、ほんとにほんとに(作るのが退屈なほどの)ノーマルなお弁当を作っていた。


夏休み中に息子の心の中で何が起こったのかは不明だけど、明らかに変化したようだ。

先日、幼稚園の懇談会の際に先生にこっそり「お弁当の調子はいかがでしょうか?」と尋ねたら、

先生が「私もビックリしているんですが、最近、とても早く食べれるようになったんですよ」と。

好きな子でもできたんだろうか????






で、今晩のおかず~。



サバをオーブンで焼いたものと特製ねぎダレ。

栗原はるみさんの本に載っていたレシピを参考に作りました。

すごく簡単で美味しい。

サバの下にあるのはもやしです。

サバは三枚におろして、塩&胡椒をしてクッキングペーパーの上に乗せてオーブンで12分ぐらい焼くだけ。

後片付けも簡単です。

ねぎダレは、ねぎ1本のみじん切りと酢大5、砂糖大1/2、しょうゆ大2、みりん大1/2、塩少々、胡椒少々、サラダ油大1、スープ大1を混ぜるだけ~

フライパンでもやしを炒めて、焼いたサバを乗せて、ねぎダレをかけて完了。


サッと作れて、後片付けも簡単なレシピはとても重宝します。

(*´∀`)ノ ピリ辛が好きな人は唐辛子を混ぜてもOK。


なんで、こんな簡単スピードレシピが必要だったかというと、今晩は組長会議があったんです。

しかも、いつも我が家で夕食が始まる時間に!!

いつもよりも1時間も早く夕食を作り、みんなを急かして食事を終え、時間ギリギリで到着しました。。。。

こんなに急いだのに…一番遅かったのは私だった。


みんな早いのね~。


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく