京女のハマリゴト

好きなこと、美味しい店、キャラ弁、アッチャー(°▽°;) な出来事など、主婦ライターが京都から発信する雑多な出来事!

娘の卒業式

2012-03-22 21:03:43 | 小学校ってこんなトコ

今日は娘の小学校の卒業式でした。

つい先日、入学式を迎えたと思ったら、早くも卒業式。

子供の成長はほんとうに早いです。

今年の6年生はとても仲が良く、まとまっていた学年でした。

卒業式では、美しく清々しい歌声による合唱や6年間の想い出を全員で語るほか、最後には保護者席に向いて「ありがとう」を贈ってくれた子供たち。

あたたかく感動的なセレモニーに多くの母や父たちが涙していました。

私もウルウルしちゃいました。

 

ちなみに、小学校は私服なのですが、女子はほとんどがAKB48風の服装。

なので、記念撮影では「この小学校は制服か?」と思うほど統一感がありました。

 

私は着物を着て行きました。

菊地紋の色無地です。

帯と帯どめはこんな感じ~♪ 

着物の裾には手刺繍が施されています。

着物で卒業式に出席されていらっしゃる方も数人いらっしゃいました。

こういう式典では着物ってとても活躍してくれます。

やっぱり、着物大好きです。

 

京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく


 

 


娘の小学校最後の運動会

2011-10-24 11:05:29 | 小学校ってこんなトコ

先週水曜日に、雨天延期になった小学校の運動会が行われました。

娘にとっては小学校最後の運動会。

毎年6年生恒例の組体操もがんばりました。

例年は笛を鳴らして、体勢をチェンジするのですが、今年は笛の合図なし。

生徒一人ひとりが心で数を数え、あうんの呼吸で体勢、陣形をチェンジしていきます。

静かな運動場にみなぎる生徒たちの熱気。バサッバサッとチェンジする時のそろった音だけが響きます。

最後は横一列に3段ピラミッドが並び、一斉にウェーブが行われました。

「すごい、すごい、すご~い」保護者たちから歓声が上がり、泣きだす人も…。

私は次々と場所を変えて体勢をチェンジする娘をカメラを持って追うのに必死でした…( ̄Д ̄;;

 

最後に、息子の勇士も撮影しなきゃと探していると、

金管バンドの演奏中でした。

が…よくよく見ると音楽と手の動きがあってません。。。

エア演奏ですか??? (;´Д`)ノ

 

お疲れ様。よく頑張りましたね。いい思い出になりました。私も子供たちも★

 

京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく

 

 


昨日はフラフラ…

2010-11-08 21:25:24 | 小学校ってこんなトコ

昨日は、地域の中学校でのお祭りがあり、地域委員である私はそれのお手伝いをしなければなりませんでした。

朝、9時15分に地域委員の友人が迎えにくるという約束でした。。。

が、前日、朝の5時まで原稿書きに追われ、寝たのは5時30分ごろ。

携帯の目覚ましを10個ぐらいセットして、おどおどしながら眠りについたら…

爆睡してました。

地域委員の友人の携帯からの連絡で目を覚ました私。

「ご、ごめんなさいっ。寝坊しました。すぐ行くので、先に行っておいてください」

やってしまった。やってしまった(;´Д`)ノ

大慌てで階段を降りたら、息子がTVゲームをしていた…( ̄Д ̄;;

起こしてくれてもいいのにっ!! ヽ(`Д´)ノ

ほんとうは息子の昼ごはんも用意するはずだったのですが、そんな時間もなく、

「お昼ご飯用意できないから、とりあえずおなかが空いたら電話をちょうだい」と息子に叫び、

まだ、寝ぼけ眼の娘には「今日は金管バンドの演奏があるから、時間になったら来るように」と告げ、

中学校へ自転車を飛ばす。。。。

お手伝いしなければならないゲームの時間にはなんとか間に合ってホッ。。

ゲームは的に向かってボールを投げる単純なもの。

だけど、何個当てたを記録したり、ボール拾いしたり、ボール渡しをしたり、母たちは休む暇もない。

PTA活動に関わったのは、今年が初めてだけど、こうした楽しいお祭りは地域の母親たちの協力があるからこそ、

成り立っているんだな~と痛感。同時に、影で世話をしてくれている方々への感謝の想いでいっぱいになる。

また、この日は特別な人との出会いもあった。

中学校の部活の先輩。

1年生の時の3年生の先輩は、私にとっては憧れそのもの。吹奏楽部の部長だった彼女は、美人でかっこよく、

クラリネットも抜群の腕前だった。

誰が彼女の楽譜を片付けるか、誰が彼女のクラリネットを運ぶか…。同級生同士で競争になったものです。

そんな憧れの彼女も今では、母となり、子供たちが通う小学校の役員になってました。

「覚えてますか?」とおずおずしながら言うと…

「顔は覚えているけど…」と申し訳なさそうに答えてくれた彼女。いいんです。覚えてなくて。私も3年の時、1

年の後輩は覚えてませんでしたから。。。

でも、先輩への憧れの想いを伝えたら、ちょっと照れて、「そんなことがあったの?」と驚いた様子。

いつか、先輩と話ができたらと思い続けて、もう25年。

その願いがやっとかなえられた喜びでいっぱい。

今度、学校で顔を合わせたら、気軽に挨拶できるのも幸せです。

 

引き継ぎ時間となり、バタバタと忙しくしていると、息子がやってきた。

「おなかすいた」

カレーの引換券を渡すと、喜んで飛んでいき、カレーを美味しそうに食べている。

嫌だな~と思って参加していたら、素敵な出会いも、地域の人々への感謝の想いも、息子の美味しそうな顔も見れなかったかもしれない。

何事もプラス思考に考えて、その瞬間瞬間を楽しむ。

それを大切にしていきたいと思う。

ただ、帰宅したら、あまりにも疲れて、夕方までまた爆睡。

ヘトヘトになった1日でした。

 

京女の絵本ブログも見てね!!





↓ポチっと宜しく




 

 

 


今年は“役年”

2010-04-03 00:01:44 | 小学校ってこんなトコ
この4月から始まること。

娘のバレエ教室の“役員”。

そして、子供たちが通う小学校の“地域役員”。

さらに、自治会の子供会の役員も!!

バレエの役員は、主に保護者への連絡。そして、発表会での裏方仕事。

地域の役員は、旗持ち当番の表を作成したり、登下校時の生徒の安全を見守ったり、

学校行事に参加したり、などなど…。

自治会の子供会の役員は、夏休み中の自治会イベントの開催と実施などなど。

どれも、これも連絡網を作成して、連絡したり、会計したり、と似たようなことが重なって、

はっきり言って


頭の中がこんがらがってます。。。。。

普段から、きちんとできる性格ではない私なので、

こんなダブル、いやトリプル状態だとてんてこ舞い。

仕事の締切も重なると、アワアワ状態です


旦那は時々「仕事がいそがしくって…」というけど、

こっちは、仕事だけでなく、+α+αの毎日。

仕事に専念できるだけ、まだましだと思ってしまうのは、

私のわがままなのでしょうか????


そして、そんな時に限って、さらにとんでもないことって起きるのですよね。

うぅ~(+_+)


京女の絵本ブログも見てね!!





↓ポチっと宜しく







今日は終業式

2009-03-24 12:39:14 | 小学校ってこんなトコ
昨日、夕食を食べている時に娘が

「あ、あしたは終業式や。恐怖のアレがある日や!!」と。

恐怖? アレ? 

私が「何?何?」と聞くと、

娘「ほらほら、配られるやん。恐怖のアレ」

私「?????」


「つうしんぼ!」

( ̄Д ̄;; あ、なるほど。娘にとっては確かに恐怖だわ…。



この1年。娘のクラスではいろいろなことがありました。

せっかく復帰してきた担任の先生もどこか頼りなく、学級は崩壊気味に。

いじめがあったり、ウロウロする子がいたり、毎日、娘が話す内容に驚きと失望ばかりの日々が続きました。

最後の懇談会では、担任一人では無理なので二人体制にして欲しいとの保護者たちの要請もあり、ようやく落ち着いてきたようでした。(遅すぎっ)

その時点で授業は大きく遅れていたのに、2月にはインフルエンザで学級閉鎖が続き、ますます授業は遅れて…。

不安で不安でたまらなかった。

ほかの学級でしている7時間の補講もなく、娘が分からないことがあると担任の先生に聞いても「詳しくは知らなくていいよ」とちゃんと応えてくれなかったり、

担任の先生への疑問が膨らむばかりだった。。。

思えば、1年生から担任にはあまり恵まれていなかった娘。

4年生はどうか素敵な先生にめぐり合えますように…。


京女の絵本ブログも見てね!!





↓ポチっと宜しく





娘の新担任

2008-10-16 23:10:27 | 小学校ってこんなトコ
新学期が始まって、何が一番気になっていたかというと新しい担任の先生。

もともと、娘のクラスの担任として決まっていたのですが、4月以来、ずっとお休みされていて、代理の先生が担任をされていたのです。

実は担任の先生、去年も娘と同じ学年のクラスを担任していらっしゃってて、

とても怖いという噂があったのです。。。

もちろん、娘も先生と触れ合う機会も多く、「あの先生はすっごく怖いねん」と言っていたので、今年、担任と決まってからちょっとブルーになっていたのです。

しばらくお休みをされていた原因も分からず、不安いっぱいで始まった新学期。

どうだったのか尋ねてみたら…

娘「あんな~、すっごいビックリやねん。先生、すっごく変わったはったで」

私「どんな風に? 見た目?それとも性格?」

娘「両方やねん。病気してはったんと、先生のお母さんの介護があったから、すごく痩せはってんて。んでな~、先生、めっちゃ優しいねん。ほんまやで。去年とぜんぜん違うねん。まったく違う先生みたいやねん。去年、担任やったR君は目をまんまるにしてはったで」

私「へぇぇぇぇ!!!! (°▽°;) 」

始業式の日から連日、今日も優しかったとか、先生は怒らないとか、何だか噂とは違う話ばかり。。。

生徒が騒いでいる時は、何も言わずじっと見ているとか、

それでも騒いでいる時は、もっと話したらと逆の対応で生徒の注意を促したり、

ベテランならではの生徒への対応も。

フレッシュな先生との別れが悲しくて、ベテランの怖い先生に子供たちは馴染むだろうか…と心配していたけど、

余計な気苦労だったみたい。

先生もきっと去年は精神的にも肉体的にもお疲れだったのかもしれない。

リフレッシュした先生は、娘をはじめ、子供たちとも仲良くやってくれているみたいで、ホッとした。


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく







娘の担任

2008-10-09 23:06:13 | 小学校ってこんなトコ
明日、とうとう娘の担任のA先生が小学校を去る。

14日から、もともと担任だった先生が復帰するからだ。

本来、4月から担任となるはずだった先生が病欠し、4月から5月まで臨時の先生が担任となり、その先生も5月で辞めて、6月から今まで担任をしてくださっていたA先生。

20代前半のとてもフレッシュな先生だった。

いろいろ問題も多いクラスだったにもかかわらず、毎日子供たちと向き合って、

いっぱい遊んでくれて、頑張っていた先生。

ベテラン先生と比べれば、授業の内容が未熟でも、子供たちはその元気いっぱいの姿に魅了され、最初はバラバラだったクラスが今は一つとなっている。

それだけで、十分だし。そんな先生こそ理想。

授業について行けない子がいれば、放課後補習もしてくれ、

毎日、毎日、手作りの学級通信も作ってくれた。

学級通信には、子供たちの様子だけでなく、各子供たちの作文や頑張って宿題をした子のノートのコピーも印刷され、

子供だけでなく、私も見るのが楽しみだった。

何より、子供たちが「学級通信に載るため、今日の宿題は丁寧にするわ」とか、

「頑張って作文書いたら、載せてくれるかな」と、やる気を出して取り組むようになったのがうれしい。

頑張りなさいと励ますよりも、何倍も効果的な方法。楽しくて思い出いっぱいの学級通信は、一枚も欠かさず保管している。

本当は、もっと、もっと担任として続けて欲しかった。

もうすぐ、運動会なのに、担任が変わるのもなんだか不安だった。

A先生は明後日から、長野の小学校へ行く。

明日が最後の授業になる。

6月から比べ、ちょっとほっそりした先生。

きっと初めての担任でいろいろ気遣うことも多かったはず。

本当にありがとうございました。

先生のことは娘の記憶にいつまでも残るはず。

私の記憶にも。




京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく







担任がコロコロと…

2008-04-30 15:33:23 | 小学校ってこんなトコ
娘の担任の先生は現在病気療養中。

それは4月当初から決まっていて、始業式も若い代理の先生が行っていました。

4月最初の懇談会も代理の先生が行って、まだ、担任の先生は復帰が無理なことを伝えてくれる内容でした。

4月最初にあるはずの家庭訪問も代理の先生が行わず、担任の先生が復帰されてから行うとのことでした。


で、先日、持ち帰った娘のプリントを見てみたら、

担任の先生は未だ復帰のめどが立たず、現在代理の先生は4月いっぱいの契約のため、5月からはまた別の先生が代理を務めるとのこと。

たとえ、6月に担任の先生が復帰したとしても、

1ヶ月ごとに担任がコロコロ代わるって…。

何度も代わる先生に子供たちも戸惑うだろうし、保護者もいちいち先生に子供の特徴を報告しなければならないじゃん。。。。

で、ふと、思った。

4月最初から入院されることがわかっていらっしゃったのなら、

その時点で担任は別の先生にお任せすることは無理だったのだろうか????

復帰されてからも、体の調子が万全でないことを考えたら、副担任という位置ではいけなかったのだろうか????

詳しいことはわからないし、

小学校のシステムも不明なので、はっきりしたことは言えないけど、

なんだか子供が置き去りになっている気がするんだよね。


ただ、これ以上、コロコロ担任が代わるのも良くないし、

家庭訪問やら個人面談を先延ばしにされるのもどうかと思う。

娘のクラスだけ宙ぶらりんな感じも否めないし。

どうしたもんかいな~。


今日でお別れの代理の先生のために、娘は分厚い手紙を学校へもって行っていた。

代理の先生はフレッシュでハキハキした感じの女性。

娘も私もとても気に入っていたのに、残念です。。。




京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく




ザ・恐怖の懇談会

2008-04-18 23:46:40 | 小学校ってこんなトコ
先日、娘&息子が通う小学校で今年度最初の懇談会がありました。

そう。この懇談会こそ、泣く子も黙るPTAの役員決めの懇談会です。

各クラスで4人のPTA役員を決めなければならず、立候補者がいない場合はくじ引きになります。

休んでいても、先生が代理でくじ引きをするので、当たったら役員を引き受けなければなりません。( ̄Д ̄;;ワォ!!

仕事があろうが、赤ちゃんがいようが、介護をしていようが、妊娠中であろうが、母子家庭であろうが、関係なし!!

一切の言い訳が通用しません。

もし、無理な場合はその理由を公開し、クラス全員の許可を取らなければ、役員を免除してもらうことができません。

( ̄Д ̄;;ギャォ!!

もし、役員になってしまって、仕事など、どうしても都合が悪い場合は自分で代理を務めてくれる人を探し、お願いし、代理を引き受けてもらわないとダメ。

つまり、引き受けたら、最後までちゃんと遣り通さなければ、誰かに迷惑をかけてしまうということなんです。

泣く子も黙る、ちょっと酷な内容ですが、でも、しかたないな…と思う部分も。

仕事を理由に断わるなら、常に専業主婦が役員を引き受けることになる。

介護を理由に断わるなら、両親と同居している人がほとんど介護を理由に断わることになる。

引き受けても代理を立てなくてもいいなら、簡単に役員の仕事をサボる人が出てくる…。

自分で代理を立てれば、その人への体面もあり、簡単にはサボれない…という訳らしい。

それでも、どうにか改善して欲しいな~と思う部分は多い。

例えば、私には母子家庭の友人が数人いるのですが、彼女たちの中には正規雇用でなくパートで働いている人もいます。

くじで役員に決まり、さらに、委員長に決まった場合、どうしても仕事を休んでPTAを優先せざるを得ない場合もあります。

生活のための仕事を減らしてまでも、PTA活動をしなければならないのはちょっと変に感じます。

何のためのPTA活動なのか…と。



私は、個人的には本部役員をはじめ、各役員さんは大変な仕事をこなし、頑張っていらっしゃると想います。

だから、報酬もありかな~と。

その報酬は、1月児童一人100円ぐらいで集めて、分担するようなシステム。

報酬ありなら、やりたい人もいるかもしれないし、逆に責任感も生まれるのではないのかな?

そんな話をしたら、PTA活動はボランティア精神に基づいているから、

報酬云々はダメなんだって。。。


じゃぁ、せめて、働く母さんたちが出席しやすいように、夕方とか夜とかはダメなのかな???

他の小学校では、すでに夜間のPTA活動が常識になっているところもあるのに、うちの小学校は、平日昼間が基本です。。。。

これじゃぁ、働く母さんたちが参加しにくいはずだ。。。



ちなみに、私は、今年も補欠です。

今年、誰かが途中で役をおやめになった時が出番です。(*´∀`)ノ


京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく




贅沢なひととき…

2007-05-13 22:45:14 | 小学校ってこんなトコ

セカンドブログ『子供と絵本と楽しいコト』でも書いていたのですが、

私、小学校の読み聞かせボランティアをしています。

で、先日、子供が卒業されるお母さんの送迎会と1年間のお疲れ様会をしました。

皆さん、子供は旦那様がみてくれるらしく最初は大人だけの会だったのですが、

我が家では旦那が不在。頼りのじいじも旅行中ということで子供と一緒に参加しました。

行ったところはすごく素敵なお店。

一見、看板もなにもない普通のおうち。住宅街にあるのでお店とは絶対分からない。まさに、一見さんお断りのお店です。。。

店内は掘りごたつ式のテーブル席があり、ほんとに20人程度が集えるスペース。

この日は図書ボランティアのメンバーで貸切にしてもらいましたぁヽ(´▽`)/

貸切なので子供がちょっぴり騒いでも大丈夫というのが嬉しかったな。。。

で、料理がすっごく美味しかったの~☆



真ん中のムースみたいなのは、うなぎの茶碗蒸し。

贅沢な一品一品が登場します。普段、こんな手の込んだものを食べたことがないので、

それだけで何だか幸せ…。



まだまだ出てくる出てくる料理の数々。

あまりにもボリュームたっぷりで腹が苦しくなったゾ!!(※おーい、ビリー!!)

ちなみに右下の写真は、子供用のお子さまメニュー。

子供たちはコレでは満足できず、次々と私のお皿から美味しい料理を奪っていってしまったわ。。。


仕事の会合と違い、小学校のメンバーなので子供連れでも嫌な顔をされなかったのが嬉しかったな。

中には、子供のためにおもちゃとか持参してくれた人もいて、その心遣いにすごく感謝しました。

最近、子供だけのお留守番の際に火災などで命をなくす悲劇が続いていたので、

連れて行くのがNGなら、食事会はあきらめようと思っていました。

久しぶりにも飲んで、この日は帰宅後3人で爆睡…。

あぁ~ウォーキングができなかったよ…。

京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく