goo blog サービス終了のお知らせ 

日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

移籍するボッタスが優勝

2021年10月12日 | 日記
2021F1トルコGPは、PPを獲ったもののPU交換で10グリッド降格してスタートしたハミルトンが、苦労しながら雨のレースを巻き返して5位でフィニッシュ、優勝はボッタスでした。
ボッタスは先頭から飛ばしに飛ばし、最後にはファステストラップもゲットしています。
考えてみれば、チーム戦に徹するならば、ハミルトンが容易に追いつきトップを譲らないまでも2位まで狙えるようなペースメイクしてトレイン状態を作れたはずです。
でもそれをしなかった。
もう来季は移籍が決まっているので、そこまで気を使わなかった、と思えます。

※画像はF1オフィシャルサイトより
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーを見て勘違いしてた一人です

2021年10月11日 | 日記
トイレに掛かっているカレンダーに勤務表を書き込んでいて、いつ昼勤で、いつから夜勤なのか、家族が分かる様にしています。
そのカレンダーによると、11日はスポーツの日で旗日になっています。
休みに何やるか確認したら、いや平日で二人は出勤だといいます。
だって、カレンダーでは旗日だよ、と言って失笑を買いました。
TOKYO2020開催に合わせて、休日をずらしているんだと知りました。
世の中には勘違いして休む人がいるのか、ということですが、ここにも一人いました。
もとより今日はお休みのシフトだったので、一人で気楽な休日を過ごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュノーケリングしました。

2021年10月10日 | 日記
石垣島二日目の午前中はシュノーケリングしました。
サンゴと熱帯魚を満喫いたしました。
幻の島にも寄りました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みっちゃんも運転可

2021年10月09日 | 日記
今日はみっちゃんの誕生日。
それに合わせて、26歳未満の若年限定を解除し、我が家の自家用車が運転できるようになりました。
でも、レガシィだけ、ですって。
ちなみに、レガシィは事故率が低く、保険料が安いですが、アテンザは最高に事故率が高く、保険料も高いんです、困ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹富島でも水牛車乗りました

2021年10月08日 | 日記
西表島観光のツアーで、竹富島へも寄り、歴史的な街並みのまま保存維持されているエリアを、水牛車で散策いたしました。
ここでもサンシンの演奏付きで、癒されました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢で不合格でした

2021年10月07日 | 日記
北海道観光マスター検定の勉強中で、教科書は既に二度読み通しました。
でも、数字などはさっぱり覚えられません。
藻岩山の標高とか、北海道庁赤レンガ庁舎が建設された年なんてさっぱりで、そんな設問が出てきたらお手上げです。
夢でもちょっとだけ点数が足りなくて不合格になっていました。
焦ります。
それにしても、北海道って、知れば知るほど、魅力たっぷりなんだと思いました。
先日、大倉山とモエレ沼公園へ行ければいい、という観光のお客さまのお供をいたしました。
道中、勉強したにわかガイドをしましたが、全然だめだな、と思い知らされました。
試験日まであと一か月以上ありますが、気を抜かず、勉強します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由布島で水牛車乗りました

2021年10月06日 | 日記
西表島の由布島へ水牛車に乗って行ってきました。
のんびり移動中はサンシンの演奏と歌を船頭さんがしてくれ、とっても癒されました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西表島のマングローブ

2021年10月05日 | 日記
日本最大のマングローブ原生林を仲間川をクルーズしながら見てきました。
干潮時と満潮時では行ける範囲が違っていて、今回は干潮だったので近場で戻ってきました。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安旅行の理由

2021年10月04日 | 日記
9月30日から10月3日まで、3泊4日の家族旅行へ行ってきました。
なんと石垣島です。
沖縄本島は安く行けますが、石垣島は高嶺の花で一度も行ったことがなかったのですが、今回は格安で行けました。
その理由は、まだまだ緊急事態宣言下の数か月前、旅行代理店から全国の格安ツアーを捨て値で案内していたのです。
旅行業界は生き残りをかけ必死で、赤字にならないギリギリの価格設定っで売り出していました。
それを見て、まるちゃんが、三人共ワクチン接種済みだし、感染予防対策をしっかりして、行こう、となったのです。
有給休暇もとりやすい世の中になり、みんなスケジュールもバッチリで、気持ちよく行けました。
緊急事態宣言下でも行くつもりでしたが、偶然、二日目からは解除されて、今まで休んでいた観光施設も再開されていて、グットタイミングでした。
ちなみに、観光客は結構いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返ると一度も酔わなかった

2021年10月03日 | 日記
乗り物酔いが酷いので、旅行中の飛行機とフェリーは覚悟していたのですが、振り替えると一度も体調が悪くなりませんでした。
どうしたのだろう・・・?
そんな感じで新千歳空港へ降り立ち、アテンザを停めてある送迎付き駐車場へ戻ると、洗車されていました。
まるちゃんに聞くと、洗車はオプションで別料金、要らないとゆうたけど、間違ってスタッフが洗って準備していたのではないだろうか、との事です。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする