回覧板

ひとり考え続けていることを公開しています。また、文学的な作品もあります。

農事メモ ⑪ 今年のスイカ (2024.6.26) 追記

2024年06月30日 | 農事メモ
農事メモ ⑪ 今年のスイカ (2024.6.26) 追記

農事メモ2024.6.29


 今年も一週間ほどの連続した雨。何年か前にもあった。その時は、5,6個スイカを収穫していた後で、雨の後ほとんどのスイカが炭疽(たんそ)病にかかって、ものにならなかった。今年は収穫はまだ、どうなるか、心配。今日は曇りで4日ぶりに畑を見回りした。4列の畝の1畝のスイカの葉が萎(しお)れていた。ドキリとした。

その畝には、黄色いスイカで糖度が高くて評判だという金色羅皇(こんじきらおう)を4苗植えている。テレビで知ったそのスイカの苗が今年は店に出ていたので買って植えてみた。
畝の上のスイカはそのまま、畝と畝の間の低いところになっているスイカには発泡スチロールの箱を壊して小板にしてスイカに敷いた。



一番左が、4列目の畝(うね)で、それを拡大したのが↓下の画像。


スイカの葉が萎れた畝。


発泡スチロールの小板をスイカに敷いた。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿