☆ 知新 温 (Arata On) ☆ のお菓子だぁ~い好き!

食空間カメラマン 知新 温 (あらた おん)の日々是修行←話題脱線中
◆ 最近、不定期更新になってます!(詫) ◆

【 オピニオンリーダーが語る 「厨房談義」 第23回 】

【オピニオンリーダーが語る「厨房談義」第23回】
2016年1月25日開催、東京ガス様 業務用厨房ショールーム
『「BO!セミナー」料理撮影セミナー 』
~美味しそう!の先へ、魅力を表現する料理写真講座~
の様子を掲載して頂いております!
作例写真も合わせて掲載しておりますので、お時間のある際にご覧下さいませ。

お疲れ様でした。。

2007年11月12日 | ヲタクの館!写真講座

’あらた おん’のHPはこちら。
ブログランキング・にほんブログ村へ

 フードフォトWSに、ご参加いただいた皆様!ありがとうございました


 のち  のち 夜は  の昨日。
お足元の悪い中、WSにお越し下さいましたこと、心より感謝申し上げます。

限られた時間の中。皆様、彦坂先生、アシスタントさんのご協力により、無事に
ゴールテープを切ることが出来ました。 (あー、チームワークって素晴らしい  !)
とは言え、運動会のリレーを思わせる内容。カメラの構造に始まり、ライティング
スタイリング、撮影。常識で考えれば無理難題。皆様、お疲れ様でした  。

実を申しますと。このお話しを頂いた時からずっと、どんなWSにしたら良いのか、
あれこれ考えを巡らせ、頭がグルグル状態に。

写真は、シャッターを押せば撮れてしまうから。(自動機能は侮れません・・。)
誰かのマネをすれば、本当のコピーが出来てしまうから。(静物写真は特に。)
他の誰でもない、自分の気持ちを託せるような写真。この先、皆様の手元に、
そんな作品が残るように。私に出来ることは、何かあるのでしょうかぁ?!

で。結局、行き着いた先は基礎をおろそかにしないで行こう!でした。

そうは言っても。初めてカメラを触る方に、長時間の座学は過酷です。直前まで、
『簡単、きれい、楽しい!』講座にしようか・・・、迷って迷って。当日。

午前の方には、カメラを動かすのではなく自分が動いてピントをロックすること。
午後の方には、カメラの言語(絞り&シャッタースピード)についての、説明を。

リボンの結び方がそれぞれ違うように。スタイリングが多種多様であったように。
参加者の方々の中に蓄積されたセンス、物の見方、考え方。キラキラした個性
に触れて、「この方々なら、基礎を自分なりに発展させられる!」と確信しました。

一度に理解するのは不可能です。最初は、難しいと感じられるかもしれません。
そんな時は、カメラが皆様に話しかけてくる言葉に耳を傾けてみて下さい。そして
ご自分からも、指示を出してみて下さい。意思の疎通が、形となって現れるはず。
一つ一つの会話を楽しみながら、写真 と付き合って下さったなら、幸いです。

本当は、お一人お一人と、あーだこーだとお話ししたかったのですが・・・。
十分に時間が取れず、申し訳ございませんでした。もし、機会がございましたら、
パワーUPした姿でお目にかかれるよう、私。修行に励む所存でございます!

貴重な体験をさせて頂きました。お声をかけて下さったL'atelier Douce colline
の彦坂先生。改めて、御礼申し上げます。

追記:今回、遠方にお住まいでお会いできなかった方。また、キャンセル待ち
をして下さった方。次回講座の開講をお問い合わせ頂きました方。心より御礼
申し上げます。いつか、お目にかかれますように

今日の写真は、午前中のラッピング講座サンプル写真です。WSと同じ
  ライティングで撮影しました。皆様、本当にありがとうございましたぁ!