これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

これが、初めの夕ご飯のお弁当です

2022年10月09日 05時22分46秒 | 日記
iPhoneから送信
ふたを開けた瞬間
「おぉ、豪華!」
感激しながら、いただきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが室内です

2022年10月09日 05時22分03秒 | 日記
iPhoneから送信
狭い廊下
右手がユニットバス右奥がベッド
奥のカーテンの向こうは窓です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが、車内です

2022年10月09日 05時21分35秒 | 日記
iPhoneから送信
パソコンでご覧になっている方は、
写真をダブルクリックしていただくと大きくなります。(たぶん)

完全に運転席と利用者席が分離しています。

実際に乗っていると写真よりは閉塞感はありませんが、
でも、驚きの車内でした。

この車に乗っていた時間は
約1時間半

運転の荒さと相まって
ドキドキの時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル療養記(1日目)

2022年10月09日 05時13分26秒 | 日記
10月3日(月)ホテル療養1日目
 自宅隔離されている布団の上で、読書をしていた午前中
携帯が鳴る。
「保健所です。今日から、ホテル療養になります。」
「へっ?2~3日かかると昨日、電話があったのですが?」
「登録されてからは、早いのです。15時チェックインになります。13時半には出発を」
「自家用車で向かいますね。」
「いえ、お迎えに行きます。」
それからは大変でした。
HPを見て、持ち物の用意。入所から退所迄の流れの確認。
持ち物の中に体温計が入っていなかったので、部屋にあるのだろうと思いました。
13:30の5分前には玄関でスタンバイ、靴を履いて待っていると携帯に電話。運転手さんからでした。
「自宅近くに着きました。白のハイエースで番号は・・・。(覚えてません。)」
「自分の手で開けて、車いすの席に座ってください。」
自分の手でスライドドアを開けて中を見ると
「!」
こ こ こんな感じなんだ!
(画像あり)
運転手さんスペースと乗車する人のスペースは完全に分離。
3人の相乗りという事でした。
越谷駅近くのマンションから、同年配のおじさん。
南越谷のさらに南の住宅街で20代の女性が乗ってきました。
持ち物の説明で、
「相乗りになります。荷物は膝に乗るぐらいにまとめてください。」
と書いてあったのに
おじさん、旅行用の転がすタイプのカート(スーツケース)ともう一つ旅行鞄
女性は、デイパック(小さめのリュックサック)
私は、大きめの旅行鞄(ぎり、膝にのるか?)

特筆すべきは、運転手のおじいちゃんの運転。
「すごい」
マニュアル車なのかな?
ローギアで引っ張る、まぁ、一言で言うならば
「荒い」
車酔いしそうになりました。途中あわや!事故を起こしそうになってましたよ。こわい。
外環の下道→たぶん第二産業道路を通ってさいたま新都心方面へ。
駅近のアパホテルに着いたのは、チェックイン時刻ぴったりの15:00

裏側に回り、車寄せみたいなところ(ガレージっぽい)で、封筒を受け取り、簡単な説明。
はっきり言って、私には半分ぐらいしか聞き取れませんでしたが、他の2人についていきました。
外階段を2階まで上がり、中に入りエレベーターで8階へ。
「1805」
ここで、4泊5日お世話になることになりました。
入室して、ファーストインプレッションは、
「狭い」
まっすぐに伸びる室内廊下(?)
小さい机・電気ケトル・テレビ・ベッド・ユニットバス
以外には何もない。
(空気清浄機・・・使わなかった。折り畳み椅子・・・バスタオルを干すのに役立った。)はありましたが。
窓を開けてみましたが、向かいのホテル(多分アパ)の壁が見える程度。
閉塞感・圧迫感
「まじか」
という思いと
「必要最低限のものはそろっている」
という思い。
とりあえず、体温計とパルスオキシメーターの動作確認をし、
16:00の看護師による保険証と持参した薬の確認の準備。
時間よりやや遅れて看護師のお兄さん到着。写真を撮って、去っていきました。
18:00頃、初めての館内放送。
その音量の大きさにびっくり!
「ただいまから、お食事の用意をさせていただきます。お部屋からお出にならないようにしてください。
 なお、準備にはお時間がかかります。」×2回
しばらくして(10分ぐらいでしょうか?)
「お食事の用意ができました。エレベーター前まで取りに来てください。なお、お部屋を出るときはマスクを着用し、部屋のカギを忘れずにお持ちください。食事が終わりましたら、決められたかごにゴミを捨ててください。」
×2回
廊下の音を確認しながら、お弁当を取りに行く。ついでに紙コップとミネラルウォーターと味噌汁もいただく。
それほど、まだお腹がすく時刻ではないので
スクワット100回
その後、お風呂にお湯を張り入浴。
さっぱりしてから、廊下の電子レンジでお弁当を90秒温めて、部屋に戻りお弁当を開けました。
「おぉ!豪華ではありませんか。」(とこのときは思っていました。)
この部屋での最初の食事を味わいながらいただきました。
片付けて、読書。「ドクターホワイト」
21時半ごろ、もうすることもなく暇なので寝ました。
ここから、4泊5日のホテル療養生活が始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ生活の土曜日

2022年10月09日 04時56分21秒 | 日記
5時半起床(ややねぼう)
朝のルーティン後、少し早めに
福祉村へ移動。
7時20分ごろ到着

体操でもして体を動かそうか?
と思っているところへ、鈴智さん登場
I上さんもいらっしゃり、少し立ち話。

「ホテル療養してたんですよぉ。」
のような話もして
ジョグ3周。ジョグと言っても
途中から、キロ6分ほどに。(今の私にとっては結構な早め)
1.8×3=5.4キロのジョグで上がり。
もう少し走りたかったなぁ。でやめておいた。

コンビニでは、
のむヨーグルト(イチゴ味)で補給。

帰宅後は、
リビングの掃除
入浴読書。
ストレッチなどをして、からだをほぐしました。

お風呂の電気系統が誤作動を起こしている件で
電気屋さんが来る。
12時から14時の間という連絡だったが、
12時ぴったりに来る。
丁度、お昼ご飯の味噌ラーメン(かみさん手作り)を食べ終えた直後、対応。

なんと!
かみさんはこの後すぐに
「シフォンケーキを作りに行ってくる」
と蒲生の「しゃら」さんへ。(行ってらっしゃい)

電気屋さんと今後の予定を確認し、作業終了。

13時過ぎにお散歩にでました。

床屋→郵便局→コンビニで振り込み→スーパーで買い物

帰宅後は、
ホテルでは見なかった新ドラマ「ファーストペンギン」TーVERで視聴。
番宣であんなに中身を話していてどうかな?
と思っていたけど、
流れを知っていても面白かった。
特に最後のやり取りは次も見たいと思わせた。(奈緒さんの演技に感動)

洗濯物取り込み
入浴読書
夕ご飯準備

この日の夕ご飯は、
・づけ丼
・野菜と鶏肉の煮びたし
・残り物の味噌汁等

美味しいビール2缶シェア

デザートには、
かみさんの作ってきたシフォンケーキに
娘が泡立てた生クリームを添えていただきました。
大変美味しゅうございました。

まだまだリハビリ。
むりせずにぼちぼちと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする