霧? 靄?
昨日は北風はいつもよりは弱かったけれどバス停では帽子を押さえて飛ばないようにしていました。
14日めにようやく坂をくだり<桜の開花予想を>と思っていましたが、固いつぼみでした。
危機感を感じて頑張ってきた<リビング体操・ストレッチ>のせいか椅子からたつと
一歩を踏み出すのに筋肉痛がはしります、普段から身体が固いのですから休み休みにすればよいのに
いや!!でなかったので、すこしまじめにやりすぎたのかもしれないと思い、、解消にと
ウオーキングをバスにかえて駅前まで・・・
いつもより人の少ない平地の通りを歩いてみてもちょっと違和感があり、大事にならない前にと
次のバスで戻ってきてしまいました、情けないありさまですが、バスを降りてから敷地内を
ゆっくりと歩きながら咲いている花たちにカメラをむけてみました。
ローズマリー
葉の赤い小さめに桜
雪柳
花づおう
木瓜
???
若葉がきれい!
台風の影響が斜面のあちこちに見られ、ようやく花芽をつけているのもあり、頑張れとコールです。
今朝はしっかりと朝寝坊をして10時からはじまるNHKのテレビ体操には間に合いました、
引きこもりを決めてから、すっかり深夜族になってしまい、朝寝坊派にもなっています。
15日まではお休み連絡だった教室などもその先はどうなるかわかりませんが、そろそろ
生活時間を切り替えて・・・準備をしなければ、です。
まだ残っている筋肉痛でも昨日、気分転換をかねて歩きましたので、今日の気分は〇です、
一日お天気の回復は望めないようです、また霧・靄が深くなってきています。