goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

 別の不安・・・

2020-03-04 09:17:20 | Weblog

          

 

     一日おきぐらいに空の様子、気温、風向がかわり、今日はこれから雨になりそうな予報!

     テレビをつければ各局<新型コロナウイルス>の問題を取り上げています。

     今は感染拡大防止に向け臨時休校がはじまっている、まだ実施されてからの日数が少ないせいか

     公園で遊ぶ子供の姿は少ないようにみえます。

     感染したら重篤になりやすいといわれる<超高齢者>はもともと少ない外出に加えて、

     参加している教室も会場も閉鎖通知が回ってきているので当分の間は自主外出以外はないのです。

     二回ほど宅配便をいつものところにお願いしただけで間に合わせてあとは無い知恵を絞って・・・。

 

         

             出窓ですくすくと例の緑が育ち摘み頃に

         

           

           備蓄食品、缶詰、などを利用して作り、冷凍室へ

     あとはお雛さまの日のちらし鮨用に干ししいたけ、錦糸卵、かんぴょうは

     昨日料理してささやかなひとりお雛まつりを形ばかりしました。

     そうそう昨日ベランダ下の樹林から鶯の声が聞こえてきましたよ、

     しっかりと鳴いていたので<もしや、もしや・・・>と目で追いましたが無理、

     もっと前から鳴いていたのかもしれませんが、私ははじめてでした。

     ひな祭りの日でしたので、なおさらうれしくなってしばし聞いていました。

         

     その昔、決まった時間に通うのが苦手な私、室内で暑さ、寒さ、時間に関係なくと

     自分にぴったりと求めたDVD、もういくつかあるのですが、出してきています。

     じばらくはその気になって頑張った?のですが、そのまま抽斗に・・・、

     この時期です、今のところ以前より必要性が増してきていますので、まじめにコツコツと、

     カレンダーに印をつけながら上の二枚とWiiを使って頑張ってみています。

     外出を避けて・・・がありますので、続いているのかな~。

     一時大流行りだったブートキャンプのDVDはまだあけていませんね、

     所詮無理とわかっていますから・・・でも、ダンスレッスンが開始されるまでには

     日々感じている己への危機感を少しづつでも防げたらと、ただそれだけです。

     今日もこれから身体の固さ、筋肉の衰えを気にしながら、あ~道は遠いわ~!!