



今日もあたらしい場所で<竜巻>が起きて大きな被害を出しています。
そのうえ局地的な豪雨での被害が報道されています。
連日の報道に唖然とするばかりです。
昨夜はこの辺りでも雨が少し降ったようで、地面が濡れていました。
午前中のレッスンの最中に烈しい雨音が短時間ですが聞こえていましたが、
帰りには陽ざし眩しく蒸し暑いお昼頃でした。
たしかに今日の雲の動きは朝から不気味な流れで空の様子は
刻々と忙しく変化しています。今も低い雲の流れの上は青空なのです。
ここは高台ですから角部屋の我が家は遮るものがなにもありませんので、
何かあれば直にぶつかってきますので、考えると恐いことです。
<ガラスに貼るシート>のことが頭をよぎっています。
出かけるときは全ての窓を閉めてエアコンをつけて出かけます。
にわか雨、強風を避けるためですが、今日はでかけるときに
カーテン、ブラインドも下ろして出かけました。
<用心にしすぎはないわ>と呟きながらです。
テレビの報道を見聞きしていますと瞬間的な被害でどうすることも
出来ないようです、なんて表現してよいのか言葉がありません。
明日も大雨が降りつつくところが多いようです。
もうこれ以上の被害が出ませんようにと祈るばかりです。
地震災害にはある程度の準備と心構えがありますが、
大雨と竜巻には何をどう備えたりしたらよいのでしょう。
猛暑だけではすまない今年の日本列島のこの頃です。