goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

地震のニュースに驚いて...。

2013-04-13 09:43:56 | Weblog
土曜日の朝は普段より早く目を覚ますようになっているのは、
朝の陽ざしとゴミ集積場へ行かなければならないからなのです。
エントランスを出て駐車場の脇の階段をのぼり...と、
比較的不便だったのが、高齢者等は近くの場所が使用できるように
なったのですが、朝の早い時間指定があるのです。
でも、今の時期は夜明けも早いですから苦にならずです。

そんなとき、テレビでは<淡路島震度6>などと伝えています。
びっくりして大阪の息子夫婦にメールをして、様子を聞きましたが、
それほどの驚きではなかったとのことでした。
今回の地震であの大地震のことが甦ってきていましたが、
大きな被害は報告されていないようで少し安心しました。
日本中いたるところで地震予知情報が聞かれるこの頃ですので、
改めてまわりの備えを確認しなくては、です。

      

      

そんな土曜日の朝食にふと思いついて<オムライス>を作ってみましたが、
卵を焼きすぎてしまいました。遠目で撮りましたが、赤いところの下は
活断層?のようにヒビが入っています。
もう卵がありませんでしたので、やり直しは出来ず、そのままパクンでした。

私の今の季節の楽しみは柔らかい白い大きなカブとラディッシュとは違う、
まあるい赤いカブとその茎のかるい塩づけをサラダ、漬物のようにして
味わうのが大好き!で、地物の市場にいっては求めてきては作るのです。
今朝もたっぷり歯ざわりを楽しみました。

      

まあるくアフロヘアーのように植木鉢がかくれるように伸びている
<。。。カンパニュラ>ごくごく小さな花芽が見えはじめました。
毎日覗いては<元気~>と声をかけています。