goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

行き、帰りは傘もいらずの幸運でした。

2007-12-29 16:04:55 | Weblog
 
  昨日の朝は天気予報のお嬢さんの言葉を守って、
 大きな傘を二本、車
 後部座席において、雨を覚悟の出発をしました。


  宿は予約してありますので、台風でもないかぎり
 予定変更はありません。 あるとすれば、いろいろ
 考えていた寄り道を変えるぐらいです。


  走りはじめて三十分足らずで江ノ島が姿を見せて
 くれ、海岸道路からはウインドーサーフィンを
 楽しんでいる人の姿も眺められ、空気はいくぶん
 水分を含んでいるのか少し霞んで見えたりは
 していますが、時おりお日さまが顔を
 だして、雨の気配はまったくなし!!


  
  あまりの穏やかさに、江ノ島水族館に車をとめて見学!!!
 はじめてなので期待も...。  相模湾に生息する
 生き物達を大小の水槽で泳がせて、自然に近い姿で
 見られるのは圧巻でした。 浅瀬に潜んでいて、普段は
 気にもとめられていないごくごく小さな生き物にも
 やさしい目が注がれているのには、感動しました。


  この写真はくらげの一種で小さいのですが、あまりに
 きれいなのと、光線の具合がよかったので写してみました。


  その後で、昼食に<三笠会館>を選び、ウエイトレスと
 <どうしたのでしょう、天気予報は今のところはずれていますね>
 なんて会話をかわしたりして...。


  目的の宿まで道が混むことも、雨に降られることもなく
 到着して、貸切風呂に浸かって、夕食後にマッサージを
 お願いして、至福の時間を過ごしているころから、
 外は大雨になり、夜中は目が醒めるほど...。


  でも、宿を出る頃は、車は濡れていたけど
 傘はうしろの座席に置いたままで家に着くまで
 使うことはなかった。


  こうしている今も、雨はなく、西の空は明るくなってきた。
 明日はきっと晴れにちがいない。


  <忙中閑あり>ではなかったけど、ひととき日常から
 離れて、温泉を楽しんできたのは心身の静養になった
 ことは事実!!


  明日は大阪から息子夫婦が帰ってくる!!!